fc2ブログ

貧乏臭いでしょうか

DSC_3243-1.jpg 
ソルメイトソックス 大人用 マルチカラー SOLMATE SOCKS【メール便送料無料】

かなり前のこの記事で紹介した、カラフルな靴下
ソルメイトソックス のカラー:ラズベリー。

2011年11月からなので、もう6年くらいは履いているので
かなり色褪せてきてますが、実は何回か穴が開いたことも。

その度に繕ってきました。
貧乏臭いと言わないで~♪

DSC_3245-2.jpg 

安い靴下なら繕うなんて事は考えなかったかもだけど
靴下にしてはそこそこイイお値段だし
足元を見ると、靴下を履いた足に絡んでくるピエールさんを
思い出すので、どうも捨てる気になれない。

それにカラフルなだけに、違う色の糸で繕っても全然OKなので
繕うと可愛くもありさらに愛着も湧きます(ΦωΦ)

そんなソルメイトソックス 例のマーチンを履いて
5km以上歩くことが最近数回ありまして
かかと部分がかなり薄くなってしまった。

DSC_3240-3.jpg 

なので、かかと部分をカラフルに繕って補強しちゃうぞ。

DSC_3244-4.jpg 

さすがにお呼ばれした先で靴を脱ぐ時には
補修しまくりの靴下は履いていかないけど
お家で履くならね、コレもアリだと思うのです。

ちなみにこのソルメイトソックス 、リサイクルコットンなので
今の季節(春・秋)にぴったり。夏でもいける。

真冬用に暖かさを求めるならFALKE(→FALKEレビュー記事)や
RoToTo(→RoToToレビュー記事)がオススメです(ΦωΦ)

ほんわか寛げる暖かい靴下ならFALKE、
固い革ブーツを履き慣らすにはRoToToがベストかな。


管理人のお気に入りの靴下は今のところ
春秋(+夏)ソルメイトソックス rasox
冬はFALKERoToTo

どれも3足1000円の靴下よりは高いけど
お値段なりに品質も高いと感じるので
大事に履いてます(o ̄∀ ̄)ノ”

懐かしのコラボ。
  
FC2 Blog Ranking↑ 
フォトジェニックなコンビ。
★皆様へ コメントありがとうございます★
ローズマリーは地植えなら放置しててもかなり長生きするような。
実家の地植えのローズマリーはもう10年以上元気で
生垣のようにそびえ立ってますよ~(; ̄ω ̄)lllA``

鉢植えでもどんどん鉢増ししていけば長生きすると思います。
ただ同じサイズの鉢でコンパクトさを保つとなると
3年くらいで植え替え+根っこカットした方が良いと思います。
ぼぉママさん、船場の園芸屋さん、私がよく行く所と同じだったりして。
最近は秋の大阪植木市に近々顔を出そうかと思ってます。


あれから先輩の性別が気になってしょうがないわたくしですが
猫飼いのないあさんのコメを読んで
どうもメスかもしれん。
子連れ現場に遭遇したのは2回だけで
単独行動のほうが多かったけど、確かに顔をじっくり見たら
メスのような気がしてきた。
と思えてきました。←どっちやねん。

しかし、疑惑を抱いたまま記事に使われなかった
先輩の蔵出し過去写真まで探索の手を伸ばし
股間拡大して見続けていたら
何かが写っているような写真を発見!
でも位置的になんか変!?とも思えるのでデキモノかも。
ちょっと明日にでも写真をアップしてみます。
ないあさん、猫族のボディーに詳しい方々、写真を見てください!
肝心のリアル先輩はとんとお姿を見せてくれないのよよよ。
関連記事

コメント

非公開コメント

素敵

こんなにきれいにツギハギできるなんて、まーちんさん素敵!
前暮しの手帖でツギハギの特集してたのを思い出しました。