キッチンのデッドスペースに棚を作るの巻
DIY強化月間最終日の本日、
掃除機スタンドと植物棚を製作しLABRICO(ラブリコ) の可能性の
虜になりつつある管理人は
キッチンのゴミ箱上のデッドスペースに棚を作るべく
動き出したのでございます。
まずは色を塗ったツーバイ材 2本を
LABRICO(ラブリコ) 2×4アジャスター で固定。
掃除機スタンドと植物棚を製作しLABRICO(ラブリコ) の可能性の
虜になりつつある管理人は
キッチンのゴミ箱上のデッドスペースに棚を作るべく
動き出したのでございます。
まずは色を塗ったツーバイ材 2本を
LABRICO(ラブリコ) 2×4アジャスター で固定。
ウィ~ンウィ~ンと快調に進む進む。
あっという間でございます。
あっという間でございます。
ここに昨日色を塗ったシナランバーコア合板を固定。
わーい。
あっという間にホームベーカリー置き場完成(o ̄∀ ̄)ノ”
あっという間にホームベーカリー置き場完成(o ̄∀ ̄)ノ”
まだまだここからが本番!
このさらに上に扉付きのボックスを作るのです!
鼻歌を歌いながら残りのシナランバーコア合板を
ボックスの形に組み立て・・・
NOOOOOOOOOOOO!!!
上下の2枚が奥行き長すぎィッ!
横幅は木の厚みを引いたのに
奥行きから扉の厚み分を引いてなかった・・・。
またもや自分の単純な引き算ミス。
このさらに上に扉付きのボックスを作るのです!
鼻歌を歌いながら残りのシナランバーコア合板を
ボックスの形に組み立て・・・
NOOOOOOOOOOOO!!!
上下の2枚が奥行き長すぎィッ!
横幅は木の厚みを引いたのに
奥行きから扉の厚み分を引いてなかった・・・。
またもや自分の単純な引き算ミス。
ヤバいわぁ。
脳の老化がマジでヤバいです(; ̄ω ̄)lllA``
仕方ない。今日はここまでだ。
脳の老化がマジでヤバいです(; ̄ω ̄)lllA``
仕方ない。今日はここまでだ。
そんなわけで、ホームベーカリー置き場はできたけど
肝心の上のデッドスペースは埋められないまま
本日はお開きとなります。
ちなみに本日の作業時間は1時間程度。
もーーーーーどーすんのよぅ!
ということで、10月もDIY強化月間持ち越し決定。
もうこうなったら、ボチボチゆっくり完成させるわッ!
ということで、10月もDIY強化月間持ち越し決定。
もうこうなったら、ボチボチゆっくり完成させるわッ!
<↓参考商品↓>

L字棚受け M (ホワイト)2個セット≪ビス付き≫【約150×200mm】
■ツーバイ材
■LABRICO(ラブリコ) 2×4アジャスター オフホワイト
■シナランバーコア合板 【18×600×900mm】
■シナ合板(片面) 【4×915×1825mm】
<↓参考ショップ↓>

オカモク楽天市場店

L字棚受け M (ホワイト)2個セット≪ビス付き≫【約150×200mm】
■ツーバイ材
■LABRICO(ラブリコ) 2×4アジャスター オフホワイト
■シナランバーコア合板 【18×600×900mm】
■シナ合板(片面) 【4×915×1825mm】
<↓参考ショップ↓>
オカモク楽天市場店
なにやってんの。
- 関連記事
-
- 駆け込みDIY ギリギリセーフ (2017/12/29)
- のんびりDIY キッチン棚続編 (2017/11/09)
- キッチンのデッドスペースに棚を作るの巻 (2017/09/30)
- もひとつDIY (2017/09/29)
- ラブリコで植物棚を作ってみた (2017/09/11)
コメント