fc2ブログ

モフモフくんの近況

DSC_1216-1.jpg  

と、ピエールさんが言ったかどうかはわかりませんが
去年の7月に撮った写真です。

我が家のモフモフくんことスコッチモス
この記事でハイドロカルチャーに仕立てて以来
どんどんモッフモフになり

DSC_1139-2.jpg 

鉢から零れ落ちんばかりに成長していたのです。

DSC_1140-3.jpg 

この葉っぱのモフモフ感(*´Д`*)'

冬に少し葉色が薄くなったり茶色くなったりしたら
そんな所は切り取るのですが
また春が来ると綺麗な緑がモフモフに。


さすがに鉢がパンパンだろうと今年の夏、植え替えました。
スッポリ抜くと根っこがビッシリ。
DSC_2797-4.jpg 

想像通り、根っこパンパンでした。

それにしてもモフモフくんの根っこって真っ黒なのね~

まるでひじきじゃないの。

で、ざっくり切って4つに株分け。

DSC_2953(1)-5.jpg 

今回もハイドロカルチャー仕立てでございます。

株分けしたせいで1鉢のボリュームがダウンしたので
モフモフ感もダウン。

でもきっと来年には4つともモッフモフになってると思うんだ(*´Д`*)'


スコッチモスって水がお好きなようなので
我が家では春~夏にかけては腰水状態。
秋からは徐々に水を減らして冬は少なめにしております。

そんなこんなでモフモフくんとの付き合いも4年目に入りました。
どんどんモッフモフになるんやで~
コチラ、ピエ毛のウィッグ仕立て。
 
★皆様へ コメントありがとうございます★
きゃーん!おそろですね(ΦωΦ)
まだスーパーに行くときに履いているだけで
たぶん歩行距離1~2キロ程度だと思いますが
今のところ全然痛くないです~

チペワのエンジニアブーツの苦行を経験しているので
心構えもバッチリの上、一応シューオイルでオイルアップして
1日おいてオイルを浸透させてから
履いたのですが、拍子抜けなくらい平気でした(; ̄ω ̄)lllA``

チペワ用の靴下を履くつもりだったけど
普通の厚さの靴下で全然OKでした。
念のため、2~3時間歩く予定の時は
厚めの靴下で慣らそうかと。

マーチンのレースアップは持ってないので比べられないけど
サイドゴアは苦行ではないのかもしれません。
エリツィンさんの8ホールとの比較を知りたいです!

若かりし頃、10ホール欲しかったなぁ。。。
今でもまだちょっと欲しいですわん。

「マーチンに馬油を塗ったら」を読んで、
馬油を頭に塗られた気分になってしまうわたくしは
どうしたらよいのでしょう。
マーチンのチェルシーを気に入ったら
「マーチン イイッ!」と褒めてください。
まーちんが喜びます(ΦωΦ)←アタマオカシイ。


関連記事

コメント

非公開コメント

マーチン イイッ!

チェルシーブーツ サイズ感バッチリでしたー!
踏み込む時につま先の硬い部分が小指に当たり痛いですが、8ホールのツラさに比べたら全然平気!

8ホールは踵の硬い部分で補強されてる所とされてない所の境目で革が折れ曲がり、アキレス腱にグサグサ刺さり、ファルケの靴下を履いていても血が滲むほどの靴擦れが酷かったです~(涙)。
紐をしっかり締めて足首を固定すればだいぶマシですが、ちょっと履いてないとヘソを曲げてまた靴擦れの繰り返しです(涙)。
最初は履き口の革でふくらはぎ下の皮も擦れましたよ。
8ホールは手のかかる子ですね〜。

チェルシーブーツは今のところ、そういった靴擦れがないので安心して履き慣らして行けそうです。
ただ、着脱がまだキツイので、ゴムを広げ過ぎたのがいけなかったか、すでにゴムが少し波打ってしまったのが残念です。

チペワの苦行を耐えられたまーちんさんなら8ホールも行けるはず!
羽根がピッタリ閉じた横一文字の紐 カッコ良くないですか?!
憧れますが、私はたどり着くまでにはまだまだ先が長そうです(汗)。

本編の内容とは全く関係なくてゴメンネゴメンネー

いやー

ピエ様地毛のウィッグ姿が懐かしすぎて
つい書き込んじゃいました(´∀`*)

懐かしいなー

実は私がスムチー(ブラックタンがいます)を迎え入れたのは
ピエール様のおデコに心撃ち抜かれたからなんです(〃ω〃)
ロングは結構見かけるのですが
スムースが少なくて探しました。
そして迎えたスムチーのユズ
これもピエール様が結んでくれた縁

今では息子(24才)よりかわゆく
大事な存在ですー

こんばんは。
マーチン8ホール、飼い慣らすまで辛かったです。まさに血の滲む苦行に耐え、ふと気がついたら馴染んでました。懐かしい。今では頼もしい良い道具です。ビルケンの踵側だけの短いインソールを入れたらますます快適です。

「スコッチモス」を「スコッチモフ」と間違って覚えてしまい、
モフモフだからモフか!なんてカワイイ名前なんだろう!って勘違いしたまま半日ほど過ごしていました。よかったです、お店で聞く前に気づいて。

真似っ子

実はまーちんサンのチペワのブログを読んで、チペワのブーツ買いました♪
鉄板の入って無い97863タイプですが、メッチャ気に入ってます♪

今回もマーチン真似したくなりました(*^ω^*)ノ

No title

まーちんさんのマーチン記事で、私も欲しくなりました!(フンガー!!)
ずっとハイヒール派でしたが、最近体力の低下?年のせい?なのかヒールでお出かけがきつくて・・・

スニーカーを買いだす始末!
キッチリ感&遊びのある履き心地の良い靴を探しておりました。
思わず楽天チェックしちゃいました~♪
オイルで慣らすのですね、ほぉほぉ。

学生時代に流行ったサイドゴア。
新品を部活に履いて行って、盗まれた暗い過去が・・・

あれ以来、履いてないサイドゴアに再チャレンジしようと思います♪
教えてくれはって感謝でございます☆

P.S ガンダムTheOrigin5を映画館で観ました!
このシリーズ、オリジナルに対する見方が変わって面白いです。
兄のついでに観ていた・・概念が変わり、ガルマに対する気持ちも大きく変わりました。
苦労したんやね、ガルマ~!!