fc2ブログ

今日はディップせず塗り塗り

DSC_2573-1.jpg 

一昨日作った大人のアボカドディップ。
(→作り方はこの過去記事参照

一昨日も食べたし昨日も食べた。
野菜スティックにつけて食べるという
ド手抜きな食べ方であります。

そろそろ野菜につけて食べるのも飽きてきた。

そんな時はコレです。


スライスし冷凍しておいたバゲットを
トースターで軽く焼いて
例のアボカドディップを塗~り塗り。

で、下ごしらえして冷凍したビーツ
(→この過去記事参照)を1つ冷蔵庫で昨晩から
解凍していたモノと
冷蔵庫にある蒸したブロッコリーとクリームチーズと生ハムを
適当に切ってのせるだけ。

DSC_2567-2.jpg 

なんという簡単さ!!!

野菜スティックにつけて食べるよりは
まだ手をがかかってるけど(; ̄ω ̄)lllA``

本当にこのアボカドディップ、すごく便利なので
よく作ります。

もちろんクラッカーにディップして食べてもいいし
他にも

・サイコロカットした野菜と和えて1品。

とか

・まぐろのサイコロカットの上や冷奴の上に乗せて1品。

とか

・茹でたパスタとツナ缶とアボカドディップを和えて1品。

とか

・茹でたマカロニ、炒めたベーコンとたまねぎ、アボカドディップを和えて
そのまま食べてもいいし、グラタン皿に入れてチーズを乗せて焼いて
グラタンにして1品。


なんていう食べ方をしたりもします。

和えて味が薄く感じたら、その都度味を整えたらOK。

なんといってもニンニクがきいているので
いろんなモノに合うし、パンチがきいていて美味しい

このシーズンは月に2~3回は作ります(ΦωΦ)
ウィンブルドン決勝観戦中。
  
FC2 Blog Ranking↑ 
フェデラー勝って~!
★皆様へ コメントありがとうございます★
たぶんクラッカーとか野菜スティックにつけて食べるのが
定番なんじゃないかな~??と思います(o ̄∀ ̄)ノ”

が、いろんなモノに乗せたり和えたりと
色々アレンジしまくってますわ(; ̄ω ̄)lllA``

イメージとしてはケチャップやマヨネーズと
同じようなような感覚で使ってます。
関連記事

コメント

非公開コメント

どれもこれもいいですね!!
私もやってみまーす(*^▽^*)

なんてオシャレなの(>_<)
女子力高すぎっす!!