fc2ブログ

毎年恒例のアレです。

DSC_2539-1.jpg 

皐月です!5月です!
今年も夏ハーブの種蒔き時期がやってきました!

と、言うわけで、冷蔵庫からイソイソと
保管していた種を取り出した管理人。

バジルの種は数年前に買った物だけど
大葉の種は自家採種(→この過去記事参照)した物。

去年は種が出来てからしばらく放置してから
採種したので、6ヶ月の休眠期を取れたのかどうなのか
やや心配ではありますが、蒔きますッ!

毎年、しつこく言うけど種って寿命があるんですよ!
バジルは数年大丈夫だけど
大葉は1年ですからね~!
大葉の種の寿命について詳しくはこの過去記事参照


で、まずはバジル!


DSC_2543-2.jpg 

簡単簡単♪

で、大葉くんは24時間水に浸した方が発芽しやすいので
昨日から水に浸しておきました。

DSC_2541-3.jpg 

で、本日、蒔き蒔き~(o ̄∀ ̄)ノ”

DSC_2557-4.jpg 

後は陽の当たる明るい場所に置いて
発芽するまで土を湿らせておきます(o ̄∀ ̄)ノ”

毎年やってたらもう慣れっこよ(ΦωΦ)

しかし今年は有能な大葉番がいない初めての年。
(大葉番についてはこの過去記事とかこの過去記事参照。)
芽が出なかったらどうしよう(; ̄ω ̄)lllA``

思えば頼もしいヤツでございました。
有能な男。
  
FC2 Blog Ranking↑ 
今年は何処かから見守っててよ~
★皆様へ コメントありがとうございます★
エヘヘヘヘ。
今年のフリージア丼のボリュームにはわたくしも大満足(ΦωΦ)

このゴールデンウィークは植物&土いじりしまくる予定。
土いじりって脳の活性化やストレス発散になるので
体にも精神にも良いそうですよ~
という事は健康によいってことなので
これからものんびりと続けていきたい趣味なのです。

仕事の山が終わったら是非是非土いじりでリフレッシュしてください(o ̄∀ ̄)ノ”

関連記事

コメント

非公開コメント