fc2ブログ

ザ・ファームユニバーサルに行ってきた②

DSC_2236-1.jpg  


ザ・ファームユニバーサル(the Farm universal)大阪の
突撃レポートの続きでございます。

昨日の記事
に続いて写真の大量投下いっくよー!

黒々と光る大量の黒法師さん達を見たわたくしは
カゴに入れかけた虹の玉の鉢をそっと戻し悟った。

これ、カゴ持ってたら危険だわ。
どんどん入れちゃうわ。

ってことでカゴを戻してまずは手ぶらで一周することに。
値段のコメントがあったので
撮った写真の中で値札ラベルが写っているものは
ラベル部分を拡大してみました~

大きさは管理人の手と比較して見てくださいませ。

エケベリア パールフォン ニュルンベルグ
1491469612107-3.jpg 

紫がキレイですね。380円。

名前ナシ
1491469580194-2.jpg

実物はもうちょっと紫っぽかったです。
この子、うちの子に似てるわ。250円。安い!
うちの子↓
taniku1-6-22.jpg

と思ったら、コッチ↓にも似てる。
 
パキフィツム 紫麗殿
1491469594210-4.jpg 


パウダリーな紫が麗しゅうございますわね。
380円でございますわよ。オホホ。

そしてまたまたうちの子に似てるモノを発見。

秋麗
1491469586757-5.jpg 

剣っぽいスマートな葉の形と葉先が濃く色付くあたりが
似てると思うの。

うちの子↓
taniku1-6-5-23.jpg 

うちの子、秋麗なのかなー?

そしてまたまた似てる子発見。

ゴールデングロー
1491469601868-6.jpg 

やや黄みがかった色が似てる気がする。

うちの子↓
taniku1-6-21.jpg 

でもなんか違うなーと思いつつ
コメントで教えてもらった黄麗を探してみたら
もっと似てる!!


1491469606258-7.jpg 

やっぱうちの子、黄麗かな。
葉のくねり具合がすこく似てるもん。

と、ここらへんで多肉探検は切り上げて

1491469660569-8.jpg 

2000円のアデニウムをさらっと見つつ
「世界のしょくぶつえん」&「かんようしょくぶつのもり」に
足を踏み入れます。(やっと)

大きな木がたくさん!


DSC_2283-9.jpg 

ここ数年人気の着生植物コウモリランかな?

板付けされた着生植物。カッコイー。
ピンクっぽいものもあり。
1491469663839-10.jpg 

先月、友人から引き取った植物も
着生植物なので、板付けや苔玉で仕立てて
ハンギングで飾られているモノは参考になります。

他にもサボテンとかいっぱいあったよー。

1491469671664-11.jpg 

そんでもってエアプランツもいっぱいあったよー。

よく見かけるスパニッシュモスらしきモノとか↓

1491469667610-12.jpg 

ベージュやあんまりみかけないピンクっぽいモノとか↓

farmuniversal 1-13 

ユリ根のようにゴロゴロしてるやつとか↓

farmuniversal 2-15

お値段も幅広く、お手頃価格な700円のモノもたくさん有り↓
DSC_2229-14.jpg 

そうそう、管理人のお目当てのポトス エンジョイもあった。↓

DSC_2228-16.jpg 
650円だったかな?

「世界のしょくぶつえん」&「かんようしょくぶつのもり」
は塊根植物(コーデックス)を含む多肉や
室内観葉植物好きにはたまらんです(ΦωΦ)
DSC_2234-17.jpg 

塊根植物(コーデックス)は中鉢、大鉢なモノも
結構ありました~。

成長が遅いので大物はやっぱり値が張りますけどね。

まるまるしたアデニウム
DSC_2233-18.jpg 

にじゅうまんえん。

うん。そのくらいしちゃうよね。
もう驚かないわ。

パキポディウム ビスピノーサム
DSC_2232-19.jpg 

なかなかに大きい。34000円。
安いっ!(←すでに金銭感覚崩壊。)

↓そして奇妙な植物のオマケの写真↓
DSC_2231-20.jpg 

えっと・・・なんなんすかコレ。

緑とピエール
  
FC2 Blog Ranking↑ 
★皆様へ コメントありがとうございます★
値段の部分、わかりやすく拡大してみたけど
どうでしょうか?
質はよかったと思います~!

車で20分で行けるってうらやますぃ~
「ガーデニングセンター華遊」、さっそくググりました!!
めっちゃ気になりますわ(ΦωΦ)
行きたい所がまた増えちったわん。
関連記事

コメント

非公開コメント

お値段わざわざ拡大していただいて恐縮です💦
想像していたよりお安いですね!
行ってみたいです✨

No title

ガーデニングセンター華遊さんは、ファームさんより野性的な感じです( ̄∇ ̄*)ゞ
ってゆうか、ファームさんはオサレ過ぎですね☆☆☆

最後の赤いの、なんなんすか?

まーちんさんのblog、とっても楽しいです(*≧∀≦*)

また覗きにきます( ´∀`)/~~