fc2ブログ

蔵出しピエール~2歳後半から3歳前半編~

510-1.jpg 

膨大な写真の整理がなかなか進まない(; ̄ω ̄)lllA``

蔵出しピエール~2歳中盤編~の続き。

510-2.jpg 

長さを誇示する友犬の後ろで
完全に敗北顔のピエール氏。

510-3.jpg 

やっぱり3歳はまだまだ若々しい。

510-4.jpg 

犬々しい顔。茶色の毛並みも濃いネ!

510-5.jpg 

510-6.jpg 

これは昔から変わらず。

そして色々な所に行くにつれ
少しずつわかり始めてきたピエールさんの好み。

510-7.jpg 


そう。ピエールさんは間違いなく
海派ではなく山派の男だった。

海では本当にテンション低かったなぁ~。(遠い目

♪そうよ~長さで~♪
  
FC2 Blog Ranking↑ 
★皆様へ コメントありがとうございます★
まだまだマツゲの長さ、生え揃っておりません。
まだまだ道のりの半分くらいでしょうか。


やっぱり4ヶ月体験ルポ(→この過去記事参照)でやったように
3~4ヶ月はしっかり塗り続けてMAXの長さになるのかな~と。
4ヶ月で一番長いところでは元の倍近くの長さになったと思います。

4ヶ月以降は3日に1回とかのペースで塗れば良いので
そこまでは地道に塗り続けるのみですね(ΦωΦ)

まったく塗らないで2ヶ月くらいで完全に元の長さに戻ってしまったので
今回また0からのスタート。
あと2ヶ月は毎日塗ってMAXまで伸ばします(o ̄∀ ̄)ノ”
で、まつげパーマでカールキープもするぞー!
関連記事

コメント

非公開コメント

No title

被り物してる顔が笑顔みたいにご機嫌に見えるのに比べて、
海での不満そうな表情~!!
でもやっぱりどの写真もかわいいなぁ・・・

敗北感のお顔が可愛くて笑えます!一人目の胴の長いお友達は、スタンダードのダックスフントのせいなのか、まーちんさんのカメラの腕が良いせいなのか、とってーーも胴が長く見えましたよ(笑)あの時はカメラ目線のお友達とピエールさんの表情に癒されました(о´∀`о)

チワワは、梱包するのがホント好きですよね。大きなシーツでの芸術作品、まいったか!を思い出したのと、ミッキーマウスの衣装見てたら、ピエールダックになってくれたアイドル風な写真もあったなあと思い出しました( ̄▽ ̄)