ベランダ産フレッシュハーブティー

我が家の逞しいローズマリーさん。
冬を難無く乗り越えて今年も元気。
最近少し暖かくなってきたからなのか
蕾がたくさんついてお花が咲きそう(*´Д`*)'
なので摘み取った。←鬼
冬を難無く乗り越えて今年も元気。
最近少し暖かくなってきたからなのか
蕾がたくさんついてお花が咲きそう(*´Д`*)'
なので摘み取った。←鬼

結構な量でございましょ?
ローズマリーといえばベーコンとかのお肉を焼くときに
臭み取りで使ったり、ハーブティーにして飲んだりしてますが
どんどん成長するので、そのくらいじゃ消費できない。
なのでほとんどがハーバルバス用として使ってます。
摘み取ってお風呂にドボンの
簡単フレッシュハーブバスですね(o ̄∀ ̄)ノ”
(→この過去記事参照)
でもさーローズマリーの花ってどうなの!?
ねぇ!どうやって使うの?
と思って調べてみましたらば
花も葉と同じように使えるんだぞ。
とGoogle先生がおっしゃるので
ローズマリーの花のお茶を試してみたかったのねん。
摘んだ蕾と花をサッと洗いまして
例のハリオのティーポットに入れて
お湯を注いで蒸らすこと5分。
ローズマリーといえばベーコンとかのお肉を焼くときに
臭み取りで使ったり、ハーブティーにして飲んだりしてますが
どんどん成長するので、そのくらいじゃ消費できない。
なのでほとんどがハーバルバス用として使ってます。
摘み取ってお風呂にドボンの
簡単フレッシュハーブバスですね(o ̄∀ ̄)ノ”
(→この過去記事参照)
でもさーローズマリーの花ってどうなの!?
ねぇ!どうやって使うの?
と思って調べてみましたらば
花も葉と同じように使えるんだぞ。
とGoogle先生がおっしゃるので
ローズマリーの花のお茶を試してみたかったのねん。
摘んだ蕾と花をサッと洗いまして
例のハリオのティーポットに入れて
お湯を注いで蒸らすこと5分。

おおおおおおおおおおおお!
ハーブティーらしい色が出た。
で、飲んでみた。
・・・・・・・・・・めっちゃ香りがスゴイ。
ローズマリーの効能そのままに、ものすごく頭がスッキリするんですが
ちょっとローズマリーローズマリーしすぎというか
ローズマリーの香りが好きなわたくしですが
他のハーブティーとのブレンドで少しだけ香るローズマリーの方が
個人的に好みかもしれん(-"ω"-;)
ハーブティーらしい色が出た。
で、飲んでみた。
・・・・・・・・・・めっちゃ香りがスゴイ。
ローズマリーの効能そのままに、ものすごく頭がスッキリするんですが
ちょっとローズマリーローズマリーしすぎというか
ローズマリーの香りが好きなわたくしですが
他のハーブティーとのブレンドで少しだけ香るローズマリーの方が
個人的に好みかもしれん(-"ω"-;)
ちなみにローズマリーのお花、調べてみたらサラダに散らして
オサレなサラダを作っている方もいらっしゃいました。
※ローズマリーは妊婦さん、赤ちゃん、高血圧、
てんかんの持病をお持ちの方などは
禁忌となってますのでお気をつけて!
ちなみに今回摘み取った花ですが
1つだけ茶色く枯れた花ガラがありまして

もしやと思ってモミモミしてみたら
中から種4粒出現。
中から種4粒出現。

うちにはすでにローズマリーの親株あるし
そこから取って挿し木した子株もあるし
これ以上増えても置き場所に困るしなぁ。
でも種を取り出しちゃったら捨てにくいわぁ。
好奇心で取り出しちゃったけどさ(; ̄ω ̄)lllA``
あ、そうそう、やっと成功した挿し木さん達ですが
まだ小さな苗なので室内で冬越ししていただきました。
そこから取って挿し木した子株もあるし
これ以上増えても置き場所に困るしなぁ。
でも種を取り出しちゃったら捨てにくいわぁ。
好奇心で取り出しちゃったけどさ(; ̄ω ̄)lllA``
あ、そうそう、やっと成功した挿し木さん達ですが
まだ小さな苗なので室内で冬越ししていただきました。

まだ植え替えしてないけど確実に成功だわ!
と、油断してたら植え替えて枯れる。
なんてことになりそうなので
もう少し暖かくなるまで生ぬるい目で見守っていこうかと。
と、油断してたら植え替えて枯れる。
なんてことになりそうなので
もう少し暖かくなるまで生ぬるい目で見守っていこうかと。
★皆様へ コメントありがとうございます★
たまに飲むハーブティー、イイですよね~(ΦωΦ)
そのためにハリオのガラスティーポットを買ったと言っても
過言ではございません。
基本はしっかり煮出して成分抽出したルイボスティーが
毎日の飲み物になってるけど
たまには我が家のベランダハーブをブレンドしてもイイかも。
たまに飲むハーブティー、イイですよね~(ΦωΦ)
そのためにハリオのガラスティーポットを買ったと言っても
過言ではございません。
基本はしっかり煮出して成分抽出したルイボスティーが
毎日の飲み物になってるけど
たまには我が家のベランダハーブをブレンドしてもイイかも。
香りが和らいでもうちょっと飲みやすくなったかも(; ̄ω ̄)lllA``
dokinさん、うちでも去年の夏は
スーパーで買った豆苗の切り株を
育てては食べ育てては食べてましたよ~
あのお値段で何回か収穫できる豆苗、素晴らしい(*´Д`*)'
- 関連記事
-
- 沼に片足 (2017/03/21)
- 今年もやっと (2017/03/16)
- ベランダ産フレッシュハーブティー (2017/03/03)
- ヒヤシンス部活動報告2017 (2017/02/21)
- ひっそり仲間入り多肉ちゃんの土植え (2017/02/10)
コメント
No title
話し変わりますが、美人襟ロンTがまた再販されてたので、買えなかった色をポチりました!
まーちんさんがいってた黒もまだあったと思います!
2017-03-06 00:46 yukko URL 編集
今歯科矯正をしたいと考えているのですが、レポ後の歯の状態はいかがですか?大人だと歯を戻そうとする力が強いと聞いたもので…噛み合わせが悪く万年肩こり人間なのでしたいのですがその後というのが不安でなかなか一歩踏み出せません。
もし良ければ教えて頂けませんでしょうか(T_T)
2017-03-04 07:20 あさみ URL 編集