2017年
あっという間に2017年1月3日。
去年はピエールさんとのお別れがありまして
2016年で思い出すことと言えば
他に何があったのかも記憶に残らないいくらい打ちのめされ
人生で一番悲しい年となってしまいましたが
その中で色んなことを学べた気がします。
皆様、いつもありがとう!
2017年、気持ちも新たにゼロからのスタートです。
今年もよろしくお願いします(o ̄∀ ̄)ノ”
話変わりますが、実家で食べたお節料理が
今まで食べたおせち料理の中で一番おいしかった。
大和屋さんで購入したお節だそうな。
去年はピエールさんとのお別れがありまして
2016年で思い出すことと言えば
他に何があったのかも記憶に残らないいくらい打ちのめされ
人生で一番悲しい年となってしまいましたが
その中で色んなことを学べた気がします。
皆様、いつもありがとう!
2017年、気持ちも新たにゼロからのスタートです。
今年もよろしくお願いします(o ̄∀ ̄)ノ”
話変わりますが、実家で食べたお節料理が
今まで食べたおせち料理の中で一番おいしかった。
大和屋さんで購入したお節だそうな。
そして、実家でちょっと心配なことが。
ピエールさんがいない今年のお正月に
母が思っていた以上に落ち込んでしまっているようで
「ピエたんが来ないから掃除する気になれなかった。」と
綺麗好きの母らしからぬ状態の実家になっておりまして
その上、体調も良くないようで大晦日から寝込む母。
掃除できるところは私と妹でサササッと掃除して
近所の病院に明日ちゃんと行くように念を押して帰ってきました。
実家に帰ったら、ピエールの話できっと母と一緒に
泣いちゃうだろうなぁと思っていたけど
自分より弱っている人を見ると、人間ってアレですね
自分がしっかりせねば!となりますな(; ̄ω ̄)lllA``
そんなわけで2017年の一年の計はピエールさんがいない今年のお正月に
母が思っていた以上に落ち込んでしまっているようで
「ピエたんが来ないから掃除する気になれなかった。」と
綺麗好きの母らしからぬ状態の実家になっておりまして
その上、体調も良くないようで大晦日から寝込む母。
掃除できるところは私と妹でサササッと掃除して
近所の病院に明日ちゃんと行くように念を押して帰ってきました。
実家に帰ったら、ピエールの話できっと母と一緒に
泣いちゃうだろうなぁと思っていたけど
自分より弱っている人を見ると、人間ってアレですね
自分がしっかりせねば!となりますな(; ̄ω ̄)lllA``
①親孝行
②去年後半からグダグダになってしまった生活をちゃんと立て直す。
③部屋をもっと使いやすく掃除しやすく尚且つキレイに改造する。
です(ΦωΦ)
皆さんは今年一年の計は何にしましたか?
★皆様へ コメントありがとうございます★
グリーンをまた増やしてしまった。
やはり癒しを求めているのだろうか(; ̄ω ̄)lllA``
明日、植え替えしまーす!
モンステラは成長が早いから
それを見越して植えないとすぐに樹形が乱れちゃいますが
乱れてもそこが野性味溢れて良かったりもしますよね♪
思い通りにならない事も多いのが育てる面白さってヤツだなぁと
しみじみ分かり始めたベランダガーデニング6年目の管理人です。
いやはや奥が深い。
やはり癒しを求めているのだろうか(; ̄ω ̄)lllA``
明日、植え替えしまーす!
モンステラは成長が早いから
それを見越して植えないとすぐに樹形が乱れちゃいますが
乱れてもそこが野性味溢れて良かったりもしますよね♪
思い通りにならない事も多いのが育てる面白さってヤツだなぁと
しみじみ分かり始めたベランダガーデニング6年目の管理人です。
いやはや奥が深い。
- 関連記事
コメント
私もひそかにお母様のこと心配してました。
お母様はピエさまのこと可愛がってらしたようだし、
ピエさまもお母様のことが大好きみたいだったから。
(ご実家でピエさまがお母様にリンゴもらっていた記事、
とっても微笑ましかった…
私も、飼ってるチワワを実家に連れ帰るといつもあんな感じなのです。)
まーちんさんやご家族の悲しみとは比べようもないけれど、
私、ピエ様の可愛い画像や動画を見ては
涙が出てきて寂しい気持ちでいっぱいになってます…
私にとってピエ様は、画面で会えるだけの、よそ様のワンちゃんって感じではなくなっていて。
見ると癒されるし元気になれる、もっと身近で大きな存在でした。
コメントされていた皆さんも、同じような気持ちでいた方が多かったですよね。
涙ぐまずにピエ様の写真を見られる日はいつになるのか…わからないけれど
それでもやっぱり、ピエ様の小さい頃の写真が見れたりするのはすごくうれしいです。
またピエ様の可愛い写真が見られるのを楽しみにしています。
2017-01-04 21:00 kaori URL 編集
No title
2017-01-04 19:18 たま URL 編集
御年賀
コメント数は少ないですが、今年も楽しみにしてます(^^)まーちんさんが色々と乗り越えていく姿に勇気をもらい、私も頑張るぞー、と思いました。それと、私も親の事が気になりだした同世代です(^人^)
2017-01-04 18:26 いくこ URL 編集
今年もブログ楽しみにしています。
お母さん心配ですね。
管理人さん…大丈夫じゃないと思うけど
ぼちぼちね(*^o^)/\(^-^*)
2017-01-04 00:38 みつこ URL 編集