fc2ブログ

色々と届くんだけど

DSC_1808-1.jpg 

 たくさん暖かいコメント、ありがとうございます。

止まらない涙と鼻水が少しおさまりつつありますが
そんな中、注文していた大量のトイレシーツや
ケア用品が今頃届いてまた泣いてを繰りかえしつつ
なんとか生きてます~

涙とか鼻水とか出っ放しでも生活はできるもので
色々整理したり掃除したり
なんだ意外にあたし大丈夫ねーとか思いつつ

20161126-2.gif 

洗面台の鏡をふと見たら


20161126-1.gif


めっちゃ顔腫れて鼻輪ティッシュ詰めたオッサンがいた。

鼻水ぬぐったりかんだりで鼻の下の皮が赤くなって
白い粉ふいて限界を超えたら
やっぱ鼻輪ティッシュだわ。


あっという間に今日で初七日。

ピエールさんの服とかぼちぼち整理しつつ
届いた大量のペットシーツと一緒に
わんこ&にゃんこを保護している所にまとめて寄付しよう。

色んな思いがまだまだごちゃごちゃと湧いてくるのですが
まとまりのない記事アップしたりして
社会復帰目指そうかと思うので
しばらくこのグダグダにお付き合いくださいm(_ _)mペコリ

こんな顔じゃあ白い目で見られるわ。
  
FC2 Blog Ranking
天国のピエールさんに。
★皆様へ コメントありがとうございます★
びっくりしました。ピエールファンがこんなにたくさんだったとは。
ピエール、なんという幸せ者。

ピエールさん、アッチに行っても
先に虹の橋を渡った読者さんのワンコ達に迎えられて
ご機嫌よろしくやっているような気が。

だってちっともコッチで気配がないんですよ。
残ってほしいと期待してるわけじゃないけど
そういう話をよく聞くので
少しは感じられるかと思っていたのに
ピエールさんの気配ゼロ。
神経研ぎ澄ましても微塵も感じない。

そもそもご主人様を心配するタイプでは、そりゃまぁなかったですが
ちょっとぐらいさぁ・・・と思ってしまいますわ。

先日、東京で雪が降ったのニュースを見て
あー、全力で冬から逃げよったなぁー
と涙と鼻水垂らしながら少し笑ってしまいました。
関連記事

コメント

非公開コメント

ご無沙汰してました

ピエールちゃんには昔ホントに癒されてました。 なんかふとまーちんさん元気してるかなって久しぶりブログおじゃましたら……………ショックで電車の中で涙 ピエールはまーちんさんと巡りあって幸せな一生でしたね😂天使になってまーちんさんをみ守ってあげてね🌟

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

全然関係ない話にとびますが‥
わたし接客業なのですが、強烈なクレーマー客にあたり、午前中いっぱい泣かされました。
やさぐれて飲みに行って、何年も私を知ってる仲間達からは逆にクレーマーに反論しない、出来ない私の業界をせめられ、さらに涙している状態です。
大切な命を失う辛い涙。クレーマー客のおかげで泣かされているいい年の涙。
まーちんさんの涙に比べて自分の涙って美しくはない(>_>)
そう思う夜です。
みんな、それぞれの想いで泣いてる夜かも。と思って我慢せずに泣いて、楽しいことも思い出して笑って、ちょっとづつ、いきましょうね。

No title

私のとこも、年をとった猫のために、力いっぱいペットシーツ(大) 100枚入りを買って
4~5枚使ったあたりで。。。ということに。
近くの公園でお話されている犬と集っているご婦人達に小分けにして差し上げました。
だいぶ喜ばれましたよ~!
でも、その後にペットの保護団体に寄付するのもありだったな、と気づきました。
まーちんさんの気持ちの済むようにするのが一番です♪

ちなみに私の最愛の猫が亡くなった後に、霊という存在があるのであれば、ベタベタの
子だったので、現れないなんて考えられないと思いました。
なので、霊はいない、という結論にいたっています(笑)

書こうか迷っていたんですが、書きます。
次の子は迎えないのですか?
今はまだ考える気持ちはなく、また同じ辛い思いをしなきゃいけない時がくるので嫌だとは思いますが…。
私も子供の頃、子犬が里親のところへ貰われて行くたびには泣き、亡くなる子を見ては泣き…。
会えない寂しさや、もっと遊んであげれば良かったなどの後悔の思いもたくさんしてきました。
どの犬種だって、1人として同じ子はいません。
我が家の子たちも全て雑種なので、似たような子だって滅多にいないでしょう。
でも、耳が下がったアザラシのような顔や、足の付け根の感じとかが「前の子にそっくり!」と感動することもあります。
長年連れ添ったんですから、ふとした時に近くにいてくれていますよ。
まーちんさんの傍にいたい子はたくさんいると思います。
落ち着いたら出会いを探してほしいです。

お久しぶりです

こんにちは。かなり前に何回かコメントした者です。最近は読み逃げしてました~(;´▽`A``
二週間ぐらい見てなくて、ついさっき見たらピエールが・・・!?もう仕事中なのに←すすり泣きしちゃいました(T_T)
最近体調がよくないことは知ってたけどこんな突然別れが来るなんて。。。

ピエールはまーちんさんと暮らせて幸せだったと思います。ごはんやらサプリやら部屋のクッションとか色々考えてもらってて。。至れり尽くせりでしたもの☆彡

今はつらいと思いますがゆっくり社会復帰して下さい!みんなで待ってます♡

No title

悲しみが大きいほど、幸せという言葉を聞いたことがあります。
いなくなるのは悲しいけど、生きている間、幸せであればあるほど、いなくなった時の悲しみが大きいということですね。
本当にたくさんの人が悲しんでいますが、それだけピエールがたくさんのたくさんの人を幸せにしてくれたし、ピエールも本当に幸せな一生を送れたってことだと思います。
まーちんさんの心が1日でもはやく癒えますように。

私もピエールに癒されていた一人です。ただただ悲しいです。
もう、それしか言えません。
これからも応援しています。ブログが更新されなくでも、応援しています。
まだまだ悲しみに浸っていてもよいと思います。
悲しいかな、ずっと浸っていることも出来ません。
だからこそ、悲しめるときはめいっぱい悲しむのが良いと思います。
そののちに、穏やかな笑顔が戻ってくること遠くからお祈りしております。

勝手に心配しておりましたが、更新してくださって嬉しいです。
私も13年一緒だったチンチラ猫を亡くした時に気配を探しましたがまーったくなかったなぁ。
葬儀をおえて大量の猫砂やフードのストックの中でずっと泣いていたことを思い出します。
もう苦しまなくていいピエさま、きっとのんびりしてると思います。
少しでもまーちんさんがゆっくり休めますように。

まーちんさん、淋しい気持ち、すごくよくわかります…
きっといつかまた会える!と思います✨
これからも応援してます!

まーちんさん、ブログ更新してくださり嬉しいです!
ただのいちブログ読者ですが、ピエちゃんに今まですごく癒されていたんだな、と実感しています…
心より応援しています!

あんな目で見られたんじゃ、押さないわけにいきませんとも!

ピエールさんは永遠に不滅ですね!

長年こちらのブログにとてもお世話になっています。
その為まーちんさんとピエ様の存在は勝手ながらとても身近に感じておりました。
そんな中の悲しいお知らせに未だに信じられない気持ちです…。

ブログを書くことで少しでもまーちんさんの気持ちが晴れるのでしたら喜んでお付き合いします!
でも無理はしないでくださいね。
まだまだお辛いと思いますが、少しずつ、ゆっくりと、まーちんさんの心が穏やかになりますよう願っています。

気配を感じさせないなんて、ピエ様らしいですね。思わず泣きながらもふふっと笑ってしまいました。
きっと気まぐれに帰って来てくれそうな、そんな気がします。

ピエ様のご冥福をお祈り申し上げます。

No title

一面識もない私でも、未だに信じられない気持ちでいるので
まーちんさんはお辛いでしょうね。

私も亡くしたワンコは一度も気配を感じることがありませんでした。
でも、17年ぶりに迎えたワンコがちょっと似ている時があって、
「もしや君は生まれ変わり?」と少しだけ思うこともあります。

ピエさま~。
時々はまーちんさんのとこへ帰ってきてあげてね。

ほっ。

あーブログが更新されてるっ。
お辛い時なのに…当分更新はないかと思っていたので嬉しいです。
ただの数ヵ月の読者ですが、わたくしも前回の記事を読んだ翌日は目が腫れて腫れて。
私はパピヨンがいなくなってから、仕事上の人間関係とか、仕事が多忙過ぎたりとか、メンタルが最悪になった時に2度だけリアルな夢にワンコが登場しました。
夢でも会いたいけど、会えないのは自分が元気な証かな、と。
なので、ピエールさんは気配はなくてもまーちんさんの事をずっと見守ってると思います。
ピエールさん、虹の橋の向こうにはうちの小鳥やハムスターや金魚や猫や犬がたーくさんお待ちしております。
仲良くしてもらえると嬉しいです。



No title

まーちん様
他の皆様と同様、長年こっそりとブログを拝見させていただいている者です。
丁度9年前に当時転職先の先輩にセルフネイルや美容の事が面白くて参考になるよと教えていただいたのがきっかけでした。

その時から月日は流れ、私も色々ありましたがまだその時の職場にて働けている事、同じ月日なんだと思うと感嘆深いものがあります。

セルフネイルを参考にしたい事がきっかけでしたが私はずぼらな性格の為セルフネイルも続かずWでしたが執事犬のぴえ様に心奪れ、美容やガーデニングの事、インテリアの事を参考にする事も多く、世代が同じという事もあり、いつのまにか常におきにいりに入っている唯一のブログとなっていました。
まーちんさんの影響で試したもの、知った事、勉強になった事は数知れません。
そしてぴえ様に癒された事も。
私も実家にて15歳3ヶ月になるダックスを買っている為、最近はぴえ様と同じような身体の変化も参考にさせていただいておりました。

とても愛情深くて、几帳面で、好奇心旺盛で、頭が良くて、趣味の幅が広くて・・・・そんな印象のまーちんさんですが、今回他の方のコメントを拝見させていただき、管理人さんに共鳴する訪問者の方はまーちんさんと同じような性格の、良識のある大人な女性が多いなあとなんとなく思った次第です。

ぴえ様。
まーちんさんだけでなく、あなたが想像し得ない程の多くの人に笑顔と元気をありがとう。
天国ではきっと、多大な功績から執事犬よりさらなる昇格の打診もある事かと存知ますが、
きっとあなたはそれを辞退し、まーちん様の執事として引き続き従事される事を望まれるのでしょう。しかたねーな。とか言いながら笑。
天国はきっと、もう陽だまりハントしなくても常にぽかぽかと暖かいところですね。

まーちんさんがお辛い状況の中、気の利いた事は言えませんが、何か声をかけられたらという気持ちと、お二人に深い感謝の気持ちをお伝えしたく、コメントさせていただきました。

まーちんさん、無理のない程度に気分転換程度にでも今後もまーちんさんの近況をブログで教えて頂ける事楽しみにしております。
そして、勝手なわがままですが、ぴえ様が執事犬になる前の事、例えば初めておうちに来た時の事・・などまた思い出したら教えていただきたいなと思っていたりします。
故人をしっかりと偲ぶ事で気持ちの整理がつきやすいと聞いたことがありますので。

ぴえ様のご冥福を心からお祈りいたします。

まーちんさん、こんばんは。

ピエールが旅立ってもう初七日なのですね。

がとても心配だったので、更新されて少し安心しました。

まーちんさん、悲しい、寂しい、辛い気持ちは無理に強がったり隠したりしない方が良いようです。

よく、私達が悲しんでいたらあの子たちが安心して虹の橋を渡れないよ、なんて言うけれど、そんなことはないと思うし家族がなくなったんだから、ものすごく悲しくて当然です。

それが人間なら普通で、ワンコだとペットロスだなんて言われると変だなぁって思います。

ペットじゃなくてまぎれもなく家族ですもんね。

私も宝物のうちの子をなくして、先日四十九日を迎えたばかりなのですが、毎日泣いてしまいますし、まだ人に話すことができません。
母はもっともっと辛そうです。

まーちんさん、うちの子も気配なしですよー!

母のことが大好きで私にはそっけない子だったので(笑)

でもあの子が幸せだったならヨシ。

まーちんさんお互い辛いけど宝物を胸に生きていきましょうね。

ブログ更新ありがとうございます。
倒れたりしてないか、ちょっと心配だったので。ホッ。とても嬉しいです。
でも無理はしないでくださいね。
ピエールのいない生活にしばらくは慣れないだろうし…
また書きたい!と思う時まで待ってます!

気温の変化も激しいので、体調崩されないようごくれぐれも自愛くださいね。

まーちんさん
ブログ更新ありがとうございます。
何のお力にもなれませんが
全力で心より応援しています。

No title

まーちんさん、ぴえ様。
なんと言っていいのかわかりません。
犬という生き物の可愛さを教えてくれたのがぴえ様でした。
ぴえ様のシーツに残る足跡のキュートさ、忘れません。

私は三年前に最愛の人を亡くして、それから「意外と平気」と思っては
夜中に一人で声をあげて泣いてしまう、ということを繰り返していました。
最近、ようやくそういうことも減ってきました。
最悪の時期にこのブログを見ては癒されていました。

まーちんさん、教えてくださったパイオネックス、成長ホルモンシール、
チアシード、どうか止めないでください。
部屋をあたたかくして、最低限生きるだけじゃなくて
少し楽しいと思えること、なにかしていただけたらと思います。

でもやっぱり悲しいですね。寂しいです。

気配

うちのワンコも亡くなったとき、狂うほど会いたくて神経研ぎ澄ましても気配無かったなぁ…笑 あの子らしいなって笑っちゃいます。
泣いて泣いて泣き止んで、普通に生活は出来るんだけど、自分の大きな一部分が空っぽになってしまって…
それでも少しずつ、穏やかに明るく生きてます。
わたしと母以外の人間には心を開かない子が一人ぼっちで逝ってしまったから
ピエールさんと友達になってくれてたら嬉しいなぁー

お〜ブログが更新されてる!
めっちゃ嬉しい!
まーちんさんみんな応援してますよ。1人じゃないです。
ゆっくりでいいです。
呟きでいいです。
ゆっくりゆっくりまた参考になること教えて下さい。
この場所が大好きです。

まーちんさん、ブログ更新ありがとうございます~!イラスト面白過ぎです。

気配を感じない…
何だかピエールさんらしくて笑ってしまいました(笑)でもやっぱり、涙がじわじわ来てしまいます。
これからも、ブログ楽しみにしています☆

よかった。
まーちんさん戻ってきてくれた。
ずっと応援してますからね!

私も過去の記事を改めて読みなおしていてまた涙しています。涙が出てるのにお二人の面白いやりとりに思わず吹き出してしまったり…。
ピエールさんはほんとにかわいいですね!
まーちんさん、更新ありがとうございます。
どうぞご自愛くださいませ。
ずっとこれからも応援しています。

びっくりしました…

2008年からずっとこちらのブログを楽しみに拝見していました。
私事でゴタゴタすることがあり、それもやっと落ち着き、本日久しぶりに拝見したところ、心臓が止まりそうになるほどびっくりしました…。
ピエールちゃん、大好きでした。。本当にまーちんさんから愛されて、なんて幸せなワンコさんでしょう、といつもいつも思っていたのに。
15歳という高齢でちょっと体調を崩したりと心配なこともあったにせよ、ゆっくりと過ごしているとばかり思っていたのに…(泣)
まーちんさんが一番お辛いと思います。すぐには元気にはなれないとは思いますが、ご自愛ください。
ピエールちゃんのご冥福をお祈りいたします。

私も勝手ながら少し安心しました!
これからも応援しています。
お身体大事になさって下さい。

長年ブログ拝見しています。
今日、久しぶりにお邪魔して驚きました。
迷いましたがコメントさせていただくことにしました。
私はたくさんの猫族と暮らしています。お外の猫族も少しお世話しています。これまでたくさんの子を見送ってきました。とても辛い見送り方をしたこともあります。これからもきっと…
そういう時は、常夏のリゾートのような、たくさん美味しいものや面白いおもちゃで溢れたところに行くためにちょっとだけしんどい思いをして出かけていったんやと思うようにしています。
的はずれなコメントであったならお許しください。ピエールさんのご冥福とまーちさんの完全復活を心よりお祈り申し上げます。

初めてのコメントです。
もう6~7年ブログを読ませていただいています。
まーちんさんとピエールさんのやりとりに、何度も癒されたり、笑わせてもらったりしてきました。

私は愛猫を見送ってから2年、いまだに寂しくなることもありますが、ごくたまに気配を感じて心が温まることもあります。

旅立つことを「魂が体を離れて透明になった」と言っていた人がいました。
透明になったピエールさん、今は暖かさを求めて、チワワの原産地メキシコにでも旅に出ているのかもしれません。
きっと小春日和にひょこっと現れることと思います。

ところでまーちんさん、鼻はハンカチでかむと肌荒れしません!
慣れないと少し抵抗がありますが、肌にはとっても優しい。おすすめです。
まーちんさんの心と体が、少しでも癒されますように。

少しづつ少しづつ
私も少しづつ少しづつ
鼻輪ティッシュも少しづつ少しづつ取って行きましょ。
確かに、とっても暖かい所にピエールさんいるんですもんね、そりゃご機嫌よろしくやってるはずです
でも、
あの人一人だと心配やわー、ちょっと様子見に行こ!
って時々暖かい日に来てくれそうな気がします、

まーちんさんのペースで。
いつも応援してます、

No title

あれからブログをまたはじめから、拝見していました。
ふつくしい!コッペパンのところとか、獣医さんとの
やり取り(どこが老けてますか?)とか涙しながらも
またにやけてしまいました。

記事の下のほうの、小さな小窓のピエールさんだけに
なってしまっても会えてうれしかったです。

永遠にピエールさんと共に!ですね。

お疲れがでませんように。更新ありがとうございます。

No title

まーちんさん更新ありがとうございます。
私も我が家の猫を亡くしたとき、翌日の仕事中に鼻の皮がずる剥けになってるのに気がつきまして、慌ててマスクをした次第です。接客業だったんでちょっと恥ずかしかった・・・。

まーちんさんさんとは反対に、うちの子はいつまでたってもその辺にいるような気がします。マイペースな子だったので、まだ家の中でかくれんぼして遊んでるんだなと母と話しております。

心と体は繋がっているもの。落ち込んでいると、体調を崩してしまいがちですよね。
どうぞ暖かくしてゆっくり過ごされてください。

お悔み申し上げます

その昔、モンステラ関係で検索し、貴ブログにたどり着いた、と一度だけコメントしたことのある者です。
基本的に美容のブログとのことで、その後コメントすることもありませんでしたが、RSSを登録し、
日々拝読しておりました。

ピエールさんが先日亡くなられたとのこと、お悔み申し上げます。

当方は5年前の11月20日…ピエールさんと同じ日に、17年8か月と16日であった愛犬を無くしました。(犬種はヨーキーでした)
管理人様の「もう少し一緒にいられるはず」というお言葉…
当方も全く同じことを当時考えており、それを思い返し私も思わず涙してしまいました。
私はモニターの向こうにいる赤の他人ではありますが、前述の通り日々ブログを拝読し、
本当にピエールさんの訃報を悲しく思っております。

記事中の管理人様のお言葉、ピエールさんの気配を感じない、とのお話しですが。
私は男…なのが関係しているのかはわかりませんが、霊感と呼ばれるような感覚は全くなく、
その手の話も信じてはいないのですが……私の母がその手の感覚を持っているらしく、
今でもたまに愛犬の魂の存在を”感じる時がある”とは本人の談です。

といいますのも母曰く、「(霊感のような感覚が)特に鋭い時にプリン(愛犬・メスの名前です)の存在を傍に感じられる」
と彼女は言いました。

管理人様が母と同じかどうか私にはわかりませんし、私の勝手な意見ではありますが、
必ずピエールさんは管理人様のお傍におられると思っています。

最後に、個人的なネガティヴなお話にはなりますが、当方は気が小さいのか、
我が家の愛犬が亡くなり5年が経過した現在でも、ふと当時を思い出しては
突然涙することがあります。悪く言えば引きずっている、のでしょうか。
しかし私は、今でも愛犬の死を思い出し涙できることは、彼女のことを
変わらず忘れずに愛しているということだと自分に言い聞かせております。
管理人様もお辛い日々が続くとは思いますが、ピエールさんは必ずお傍におられます。
これからもお二人の幸せな時間が続いていきますように。

長文大変失礼いたしました。

まーちんさん、こんにちは。
更新ありがとうございます。
気配がないなんて…ピエールさんらしいですね。(笑)でも、それもピエールさんの飼い主孝行のひとつかもしれませんね。
ゆっくりでいいので更新待ってます。

おなじぃー

ブログ更新ありがとうございます。

うちは、お空に送った後に使っていたもの全て、処分しに行きました。

その後もペットシーツや水(人間より高い水飲んでた)フードが届くたび、宅配のお兄さんの前でダーッて泣いていたので、不審に思われてました。
ペットシーツやフードはお世話になった動物病院に寄付しました。
動物団体に送る手もあったのね・・・頭が回らなくて惜しいことをしました・・・

しばらくは身体がボロボロになりますが、また頑張ってお手入れに励んでください。
(皮膚科でスグに処方してもらえるヒルドイドっていうクリームがお薦めです。)
顔の腫れが引いたら、お勤めされるってのも一案ですよね・・・
家にいたら、ほんとに泣いてばかりの生活になってしまいますから・・・
みんなで一緒に乗り越えましょう!

No title

まーちんさん、辛いなかの更新ありがとう
無理しないでね
はやく笑顔に戻ろうなんて考えないで
どうかどうかご自身の体調を第一に
養生して下さいね
関西にも急に寒波!ってこともあり得ますもんね

辛い中、更新して下さってありがとうこざいます( ; ; )
ただの一読者ですが、まーちんさんの計り知れないピエールさんへの愛情と、愛犬を亡くした喪失感を体験しているので、勝手ながら、まーちんさんを友達のように心配してブログに何度もアクセスしていました。ブログが書ける元気が少しでも取り戻せて本当によかったです!

私は、愛犬を失ったとき泣きたいだけ泣いて、虹の橋のお話を読んで気持ちを和らげていました。

植物を育てるのが好きなまーちんさんに知ってもらいたいなあと思い、もう一件書かせてください。

私の友人は、亡くなった愛犬に供えるための花を作っていましたよ。種から育てることで、だんだん大きく成長する姿を見て元気になり、ペットロスからの克服法になったそうです(*^^*)


初めてコメントします。ひとつ前の記事を見て、何度泣いたかわかりません。皆さんのピエールさんとまーちんさんに感謝するコメントを見てはまた泣いて。わたしももっとピエールさんを見ていられると思っていたので本当にびっくりしたし悲しいけど、まーちんさんの悲しみはどれほどかと思って胸がつまっていました。でも今回の記事で少し安心しました。更新ありがとうございます。

まーちんさん、
ブログ更新していただき、
ありがとうございます。
ちょっと安心しました。
鼻下を保湿してご自愛くださいね。

ただただ驚き、色々と考えさせられました。
ご冥福をお祈りいたします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

まーちんさん…
ピエールちゃん違う形で、まーちんさんの元に表れるかもね。その時は飼ってあげてね。

白い目では見ないですよ╰(*´︶`*)╯♡

ちゃんとご飯食べてくださいね(^ω^)

私も父が亡くなってから、神経研ぎ澄ませて気配感じようとしてました!行くべきところに行って欲しいと願ってるのに。

後に不思議なことがあって。
当時使っていた携帯の待ち受けが突然父の笑顔の画像にかわってたんです。しあわせなおもいでです。

ありがとうございます☆

まーちんさん☆更新ありがとうっ!
お付き合い!させていただきますっ!

お体ご自愛くださいね★ほんとにほんとにっ

まーちんさん。
ブログ更新ありがとうございます。色々お忙しくされていたと思います。お身体壊されませんように。
思いが強いと、なかなか会いに来てくれないって、何処かで聞いたことがあります。まーちんさんの悲しみが少し癒えるときを、ピエ様は待っているのかもしれませんね。若しくは暖かくなるのを待っているのかも?でも、ピエ様はまーちんさんの側にきっといます。沢山の愛情をありがとうって言っていると思います。

感謝。

辛い中更新してくださり、ありがとうございます。
勝手ですが、少しだけ安心しました。

まだまだふとした時にピエールさんは現れますよ!管理人さんのペースでお過ごしくださいね。
一読者として見守っています。

前に引き続きコメントさせていただきます。

うちの犬が亡くなった時も、その日の内に全て捨てたり、保護活動されているところに郵送しました。
どんなに物を捨てたりしても、絶対そこには毛や匂い、いたずらの跡があって、それだけで泣いていました。
うちの犬は1カ月ほどでしたが介護していましたので、帰ってきたら犬がいた場所を覗く癖はなかなか抜けませんでした。
でも毎日毎日ネットで虹の橋を渡ったワンコのことを書いているブログを読んで泣くことで、少しずつ落ち着いてきました。
やはり気持ちを押し殺さないということは大事みたいなので、涙はたくさん流してください。
一読者としていつも応援しております。
私の生活の一部でもあったまーちんさんやピエールさんの力に少しでもなれますように。

更新ありがとうございます。
あれからもう1週間なのですね。
気配は、私はだいぶたった後にありました。
なんかふとした時に…
ピエ様、さぞお空の上はあったかいでしょうね😊
きっと美味しいもの食べてますよ😊

まーちんさんも、美味しいものたくさん食べて少し力をつけてくださいね💦
あと、ティッシュ、鼻セレブになさってください(笑)
こういう時は鼻セレブに頼りましょ!(笑)