fc2ブログ

まんがで読破

DSCF4080.jpg 

先日、本屋さんのワンコーナーを陣取っている”まんがで読破”シリーズに 目が行き
4冊購入した。

有名だけど、今まで読んでなかったものをチョイス♪
あっという間に読んじゃった(≧ω≦)b

漫画だから、とてつもなくあっさり読める(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
でも逆に、原作はどうなんだろう・・・って気になってしまった(; ̄ω ̄)lllA``

こ、これは出版社の罠なのか∑( ̄□ ̄;) !!

このシリーズ、大作や純文学系が結構たくさんあるので、
今まで気になっていたけど、まだ読んでいない。でも文章ぎっしりは苦手
って人にいいかも(≧ω≦)b

まんがで読破シリーズ (amazon)

関連記事

コメント

非公開コメント


himiko さん♪
罠にはまりましたね(* ̄m ̄)プッ
星の王子様は原作読んだことあるんですけど、私は好きな1冊です。
漫画の夜間飛行を読んだ限りでは
星の王子様と雰囲気がとても違う感じに思います(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

夜間飛行!読みました~
罠にはまったかも~
原作が読みたくなりましたわ( ̄~ ̄;)
ていうか星の王子さま読んでない!!!
両方とも図書館にありそうだ♪


naoさん♪
この4冊の中で一番共感できたのが
学問のすすめでした(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
さすが諭吉さん、いいこと言うわ~って1人心の中で拍手しておりました(ΦωΦ)ふふふ・・・

あゆみさん♪
゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
あっこさんと同じく”あさきゆめみし”!
私も全巻持ってました>ω<
夢をかなえるゾウ、友人に勧められたものの読んでない~(; ̄ω ̄)lllA``
押切もえさんの本、YAHOOニュースでもピックアップされてましたね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
その記事しか読んでない・・・(; ̄ω ̄)lllA``
本屋さんでチェックします(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

himikoさん♪
私も結構読んでない名作山ほどあります(; ̄ω ̄)lllA``
夜間飛行はこの4冊の中で一番
原作気になるよ~~っ!てなったやつです。
読み終わった後微妙にモンモンとしました>ω<
歌劇ってなんていうやつでしょう??
有名なのしか知らないケド・・・

あっこさん♪
”あさきゆめみし”全巻持ってました~!
しかも与謝野晶子訳の源氏物語も読みました>ω<
歴史時代モノ私もスキですよ~(ΦωΦ)ふふふ・・・

あかねちさん♪
あはは(≧ω≦)b
私もTSUTAYAの大きい本屋で見たけど
小さい近所の本屋では見たことない~!

大人買いして一気に読んじゃいました☆(学問のすすめが一番面白かった)
短時間で名作が理解できるので便利な本ですよね(^^♪

漫画はあんまり読まないんですが、おもしろそうなんで今度買ってみようと思いますi-185
ちなみに、私の部屋にある漫画は「あさゆめみし」全巻と「ドラゴン桜」全巻と「アタックNo.1」3冊のみですi-229

私のオススメは、多分知っておられると思うんですが、「夢をかなえるゾウ」と私の大好きな押切もえさんが最近出された「モデル失格」ですi-175
どちらも、とっても前向きになれてすごく素敵な本でしたi-189i-189
良かったら、読んでみてくださいi-176

私は本でも映画でもメジャー路線をいつもはずれてます( ̄~ ̄)ξ
心惹かれるのはいつも本屋さんには売ってないしかもすぐ廃本だあぁ
だから名作あまり読んだことない!
20分位で名作がよめちゃうなんて!時間の有効活用になりますねしかもまんが♪
とりあえず夜間飛行が5つ星でよさそうだからかってみよっ♪
ちなみに私の愛読書は歌劇♪デス~知らんよねぇ~( ̄~ ̄;)

有名な文学作品をマンガにするって
すごいアイデアですよねv-218
私も「あさきゆめみし」を読んだ事がありますv-72
特に古典作品なんかは、
自分で読むの大変ですもんね。。。v-17

私自身、小説は大好きなのですが
最近は
「女性作家の江戸時代を舞台にした歴史時代劇」
と、かなり狭い範囲で読書を楽しんでいます(;´▽`A``

写真の4冊の本、初めて見た・・・i-238i-201
私の家の目の前の本屋さん、ちっちゃすぎるから
置くスペースないんかなi-229