ヒドイ仕打ち

とっても大変なことにが起こりまして
この2日間、ブログ更新する時間が無かったの。
あ、虫が嫌いで想像力の豊かな方はこの記事閲覧注意ですわよ!
事の始まりは日曜日の夕方。
ピエールさんのかわゆいお顔周りをモミモミしながら
まんまるオデコにチューしようと顔を近づけたら
1~2ミリほどの小さなモノがデコ毛の奥を
駆け抜けるのを見てしまったのです。
これまでに無い経験に
ぎゃあああああああああああッ!となったけど
ピエールさんの体が噛まれてはイカンので
なんとか捕まえねば!!と
毛に隠れながら疾走する虫と格闘。
ちなみに虫が動いてたルートはこんな感じ↓
この2日間、ブログ更新する時間が無かったの。
あ、虫が嫌いで想像力の豊かな方はこの記事閲覧注意ですわよ!
事の始まりは日曜日の夕方。
ピエールさんのかわゆいお顔周りをモミモミしながら
まんまるオデコにチューしようと顔を近づけたら
1~2ミリほどの小さなモノがデコ毛の奥を
駆け抜けるのを見てしまったのです。
これまでに無い経験に
ぎゃあああああああああああッ!となったけど
ピエールさんの体が噛まれてはイカンので
なんとか捕まえねば!!と
毛に隠れながら疾走する虫と格闘。
ちなみに虫が動いてたルートはこんな感じ↓

めちゃめちゃすばしっこい虫に
悪戦苦闘しながらもなんとかピエールさんの体から
はじき落とし、テープに貼り付けて捕獲。
ご主人様強し!
虫への恐怖よりもピエールさんへの愛が勝ったのです!
すんばらしぃ~(*´Д`*)'
悪戦苦闘しながらもなんとかピエールさんの体から
はじき落とし、テープに貼り付けて捕獲。
ご主人様強し!
虫への恐怖よりもピエールさんへの愛が勝ったのです!
すんばらしぃ~(*´Д`*)'

捕獲した後、何の虫なのかネットで調べてみたら
ノミっぽい・・・。
そういえばここ5日くらい、ソファの溝に
ミントの種くらい小さな黒い粉?みたいなものが
たびたび落ちていて
なんだろうなぁ?と思いながら掃除していたし
気づいたら足や腕を虫に噛まれていて
あれ~?いつ噛まれたんだろう。痒い~。
なんてこともあったし
ピエールさんのブラッシングを洗面台でしていたら
赤い血のような点を濡れた洗面台で見つけて
怪我でもしたのかとボディチェックをしたことが何度かあった。
グーグル先生によると
小さな黒い粉はノミの糞で
寄生した動物の血を吸って出した糞は
水に濡れると赤く滲むそうな・・・。
お散歩前の虫除けスプレーの付け忘れも数回あったし
雨上がりの草むらってノミに取り付かれる危険大だし
わたくしの不注意でござる。
ノミっぽい・・・。
そういえばここ5日くらい、ソファの溝に
ミントの種くらい小さな黒い粉?みたいなものが
たびたび落ちていて
なんだろうなぁ?と思いながら掃除していたし
気づいたら足や腕を虫に噛まれていて
あれ~?いつ噛まれたんだろう。痒い~。
なんてこともあったし
ピエールさんのブラッシングを洗面台でしていたら
赤い血のような点を濡れた洗面台で見つけて
怪我でもしたのかとボディチェックをしたことが何度かあった。
グーグル先生によると
小さな黒い粉はノミの糞で
寄生した動物の血を吸って出した糞は
水に濡れると赤く滲むそうな・・・。
お散歩前の虫除けスプレーの付け忘れも数回あったし
雨上がりの草むらってノミに取り付かれる危険大だし
わたくしの不注意でござる。

その後、ピエールさんをお風呂に浸すと
体から逃げてデコに上がってきたノミをまた1匹捕獲。
2匹いたということはまだいるかもしれん。ということで
毎年フィラリアの薬を買うときに
念のため1つだけお守り代わりに買っていた
フロントラインプラスを使うことにしました。
これでピエールさんの安全は確保された!
後は卵や幼虫の駆除。
黒い粉を発見した日から考えると
卵を産み落とされている確率は非常に高い。
バルサンは使いたくないので面倒だけどがんばるぜ!
まずはベッドシーツのピエールさんの定位置あたりを
目を凝らしてみたら、ここにも黒い転々が!
お気に入りの松並木さんのシーツではなかったので
捨てる!!
完全に卵を駆除できる自信がないカーペットも捨てる!
ピエールハウスのフカフカした物も全部捨てる!
体から逃げてデコに上がってきたノミをまた1匹捕獲。
2匹いたということはまだいるかもしれん。ということで
毎年フィラリアの薬を買うときに
念のため1つだけお守り代わりに買っていた
フロントラインプラスを使うことにしました。
これでピエールさんの安全は確保された!
後は卵や幼虫の駆除。
黒い粉を発見した日から考えると
卵を産み落とされている確率は非常に高い。
バルサンは使いたくないので面倒だけどがんばるぜ!
まずはベッドシーツのピエールさんの定位置あたりを
目を凝らしてみたら、ここにも黒い転々が!
お気に入りの松並木さんのシーツではなかったので
捨てる!!
完全に卵を駆除できる自信がないカーペットも捨てる!
ピエールハウスのフカフカした物も全部捨てる!

フカフカした物が無くなって不機嫌なピエールさん。
このタオルケットだけは捨てずに置いておこうと思った
優しいご主人様は、洗濯してスチームアイロンをかけた。
このタオルケットだけは捨てずに置いておこうと思った
優しいご主人様は、洗濯してスチームアイロンをかけた。

そして部屋中の布モノ(クッションカバーやここ数日使ったタオルや服)を
洗濯機で洗い、スチームアイロンをかけるの繰り返し。
その間に部屋中の床を拭きまくる。
床を拭きながら「次はソファカバーを洗わんと・・・」と
見上げると、こんな顔のピエールさんがコッチを見ていた。
洗濯機で洗い、スチームアイロンをかけるの繰り返し。
その間に部屋中の床を拭きまくる。
床を拭きながら「次はソファカバーを洗わんと・・・」と
見上げると、こんな顔のピエールさんがコッチを見ていた。

ガンバってるのそんな顔するなんてヒドイ仕打ちよねー。
昨日の午前中に動物病院に行って
セロテープに捕獲した虫を見てもらったら
「ネコノミですねー」と言われますた。
それにしても一番の謎は
まったく痒がっていなかったピエールさん。
獣医さん曰く「痒がらない子も稀にいる」そうな。
私はめっちゃカユイのに!!
この時期は卵からかえるのが早いそうなので
全滅させるべくここ1~2週間は
掃除しまくりの日々になります(; ̄ω ̄)lllA``
今日も洗濯機回してスチームアイロンかけまくりで
もう疲れたよ・・・。
雨上がりの散歩が増えるこの時期
犬飼いの皆様、お気をつけあそばせ~!
ノミとか余裕。昨日の午前中に動物病院に行って
セロテープに捕獲した虫を見てもらったら
「ネコノミですねー」と言われますた。
それにしても一番の謎は
まったく痒がっていなかったピエールさん。
獣医さん曰く「痒がらない子も稀にいる」そうな。
私はめっちゃカユイのに!!
この時期は卵からかえるのが早いそうなので
全滅させるべくここ1~2週間は
掃除しまくりの日々になります(; ̄ω ̄)lllA``
今日も洗濯機回してスチームアイロンかけまくりで
もう疲れたよ・・・。
雨上がりの散歩が増えるこの時期
犬飼いの皆様、お気をつけあそばせ~!

↑FC2 Blog Ranking↑
★皆様へ コメントありがとうございます★
ゆりんさん、ナカ~マ!!
ローズマリーに関しては水挿しは
あんまり向いていない気がします。
いろんなパターンで同時に比較実験を
過去に何度もしたけれど
水挿しが一番早く黒ずんで枯れたので
ローズマリーの挿し木が苦手な場合
他のやり方のほうが成功しやすいかもしれません。
ピエ氏の大ファンさん
もしかしてスマホはiphoneでしょうか?
わたしのAndroidではまったく問題なかったので
コメントいただくまで全然気づかなかったのです(; ̄ω ̄)lllA``
今はなおっているのならヨカッタ!
ゆりんさん、ナカ~マ!!
ローズマリーに関しては水挿しは
あんまり向いていない気がします。
いろんなパターンで同時に比較実験を
過去に何度もしたけれど
水挿しが一番早く黒ずんで枯れたので
ローズマリーの挿し木が苦手な場合
他のやり方のほうが成功しやすいかもしれません。
ピエ氏の大ファンさん
もしかしてスマホはiphoneでしょうか?
わたしのAndroidではまったく問題なかったので
コメントいただくまで全然気づかなかったのです(; ̄ω ̄)lllA``
今はなおっているのならヨカッタ!
- 関連記事
-
- ぅまいぅまい (2016/06/22)
- 豹変の瞬間 (2016/06/17)
- ヒドイ仕打ち (2016/06/14)
- ピエトレ (2016/06/08)
- 天使 (2016/06/02)
コメント
No title
今は、問題なく見る事ができました。
よかったです^o^
2016-06-16 20:26 かなこ URL 編集
No title
我が家もうちのワンコにノミが付いてきて母がガッツリやられておりました。
2016-06-15 08:12 ラッキー URL 編集