ヘアアレンジ マロンアップ編 YouTube動画
今回の髪型は、前回の少し短く見せてみる編の応用♪
着物やレトロなワンピースにも合いそうなアレンジです(。・ω・。)ゞ
名づけてマロンアップ☆ 栗頭です(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
ちょっと大きさを変えると、リクエストいただいていたサンドラ・ブロックの髪型に
似た感じにもできるような気がするんですが・・・いかがでしょう?
使用したものはゴム2本、アメピン、ハードスプレー。
毛量の少ない方は、梳き毛(あんこ)などを中に入れたらやりやすいカモ♪
その他のヘアアレンジ動画を見たい方は『美髪のススメ』ヘアアレンジ動画集を
管理人が使っているヘア関連グッズは 『美髪のススメ』ヘア関連グッズを見てね♪
役に立ったよ~って方、今日もBlogRankingにぽちっと応援よろしくです(o ̄∀ ̄)ノ”
- 関連記事
-
- ブラシのホコリ対策 (2009/03/25)
- ヘアアレンジ ゆる巻きルーズアップ編 YouTube動画 (2009/03/21)
- ヘアアレンジ マロンアップ編 YouTube動画 (2009/02/02)
- ロゴナ オーガニックシャンプー&トリートメント (2009/01/30)
- ヘアアレンジ 少し短く見せてみる編 YouTube動画 (2009/01/26)
コメント
お手入れ方法とブラシを保管するケースなど、おすすめがあれば教えて下さい!
2012-08-20 04:47 ランチ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-09-14 19:26 編集
ところで、マロンアップを私もしたいのですが、セミロングでできません。セミロングでもできるマロンアップ風のアップってありますでしょうか。
お体には気をつけてお過ごしくださいね☆
2009-11-21 18:36 mell URL 編集
まるちゃん さん♪
ありがとうございます★
私がやりやすいやり方で紹介しているので、
めちゃめちゃむずかしいものはないと思います(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
ピンの留め方をマスターできたらいろいろ遊べますよ♪
また伸びたら是非是非やってみてください~
2009-04-11 04:41 美のススメ@管理人 URL 編集
感動☆
You Tubeから飛んで参りました。
どのヘアカタログを見ても、うまくまとめることができないくらいブキッチョの私でも
「 できるかも
でも、出あうタイミングが遅かったのか、
先月髪を短く( 肩くらい )切ったので、すぐに実践はできませんが、
今後の伸ばす楽しみができました
ありがとうございました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
( また伺います )
2009-04-11 00:30 まるちゃん URL 編集
あい奈さん♪
そ、尊敬って(; ̄ω ̄)lllA``
その言葉はもっとスゴイ人の為にとっておいてくださいな(≧ω≦)b
最近雑誌見てないのでわかりませんが時間があるとき見て見ます~♪
2009-04-06 22:14 美のススメ@管理人 URL 編集
動画だからすごく分かりやすくて
尊敬しています!!
美容販売員の人みたいな髪型で
すごくステキだなと思います!!
小悪魔agehaに載っている
散らし盛りヘアとかも
またお時間ある時にアップして
頂けたら嬉しいです。
また遊びに来ます。頑張ってください★
2009-04-05 19:14 あい奈 URL 編集
さかなさん♪
猪毛ブラシ使ってますよ~☆
以前似たコメントにもお答えしたのですが、
なぜか私のブラシにはホコリが付いてないのです・・・
もう何年か使っているんですけど(; ̄ω ̄)lllA``ナゼダロウ・・・
使うとき以外は収納してます。
後は使用した後、毎回絡んだ毛はきっちり取り除いているくらいです。
外に出しておくとホコリがつきやすいかもです。
ホコリをきれいに取るいいグッズを1度どこかで見たので
探してるんですが見当たりません。
簡単な方法は何かの本で読んだのですが
薄いガーゼを一枚ブラシの面の根元まで挿しておくくらいでしょうか?
定期的にガーゼを外すと、絡まった毛やホコリが一緒にとれるし
ガーゼを洗ったらまた使えます。
機会があれば記事内で写真UPします☆
2009-03-10 21:49 美のススメ@管理人 URL 編集
いつも丁寧なお返事ありがとうございます❤
と、言いつつまたまた質問なんですが、
管理人さんは今猪毛のブラシって使われてますか?
私は今FANCLさんの猪毛のブラシを使ってるんですが、
使い始めて2週間で、
早くもブラシの根元にほこりがたまってしまいました(;;)
髪の毛とからまって、かなりしっかりこびりついちゃってます。
私の使い方が悪いのかもしれないんですが…
静電気も起こらず、髪の毛のつやも出てきているので、
使い続けたいんですが、このほこりには参ってしまいます(T_T)
管理人さんは、ブラシ本体のお手入れって何かされてますか??
2009-03-07 18:26 さかな URL 編集
lunaさん♪
そうですね~。。。
比較的バラードが多いライブはキレイ目で行っても座って聴くことが多いと
足は疲れませんね☆
私、慣れない高めのヒールで行ってすんごく死ぬほど足が痛くなって
帰り道大変だったことがあるんですよ(; ̄ω ̄)lllA``
ちなみにザ・クラッシュというふるいパンクバンドが好きでした。
パンクバンドが集まったロンドンナイトっていう月一のイベントのライブに
よく行ってましたよ(≧ω≦)b
高校のときはスカパンクっぽいのが好きでしたねぇ( ̄ω  ̄;) ナツカシイ・・・
今はほとんどJ-POPくらいしか聞かなくなりましたが(; ̄ω ̄)lllA``
ライブ、楽しんできてください(☆ω☆)
2009-03-03 19:53 美のススメ@管理人 URL 編集
お久しぶりです
コメント有難うございます
なるほど、カジュアル系かぁ・・・
おしゃれな格好をしようと思ってたので
教えてくださって、嬉しかったです♪
管理人さんも高校生の頃に
パンクにはまっていたとゎ・・・
意外でしたぁ(>_<)
どんな格好してたのか・・・
観てみたかったです
でも、自分がハマったアーティストのLIVEなら
ジャンルは関係なしですよね☆
私も、いろんな音楽が好きなので
すごく、その気持ちが分かります
ちなみに、なんてグループだったんですか?
気になります。
カジュアルな格好で行こうと思います!!
また、遊びに来ますね
長文ですいませんでした
2009-03-02 21:12 luna URL 編集
yunnkoroさん♪
毛先まできちんと巻きたい場合、毛先から巻いていくとクルクルになりますよ☆
縦巻きより平巻き(コテを床と平行にして巻く)方がカールがしっかりでます。
あと、髪の毛が長い場合、コテに毛がしっかり当たるように、
少量ずつとって巻いたほうがしっかりカールが付きますよ☆
中間にカールが付かなかったら、そこだけ巻きなおししないとだめですね( ̄ω  ̄;)
あと、髪が長いとどうしても髪の重みで根元のカールが伸びやすいので、
少量ずつとって巻くのがとても大事だと思います。
Luna さん♪
お久しぶりです☆
LIVEに着ていく服・・・そうですね( ̄ω  ̄;) うーん
やっぱりバンドの雰囲気に合わせていくのがいいでしょうか?
高校生のとき、一時期パンクが好きで
今から考えると結構激しくパンクな格好で行ってました(≧ω≦)b
激しい系ならヒール低めの靴がいいと思います(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
ヒールだと立ちっぱなしで足が疲れるんですよね・・・
私はいつもカジュアルで行くことが多いです☆
2009-02-28 22:26 美のススメ@管理人 URL 編集
あと、毛先まできちんと巻く方法を教えてください
これからもがんばってください♥
2009-02-28 22:05 yunnkoro URL 編集
ぉ久しぶりです
外国人風のゆる巻きに近づくコツを
見つけましたァ☆
これも管理人さんのアドバイスのおかげです!!
また、質問なんですが…バンドのLiveなどに着ていく洋服ってどんな感じのが
いいのか…教えてください!
ヘアアレンジの話じゃなくてすいません
でも、教えていただけたら嬉しいデス★
長文で失礼しましたぁ
2009-02-28 19:05 Luna URL 編集
あおいさん♪
猪毛のブラシはいいみたいです☆
でもかなりダメージの深刻な髪にはあまりよくないと何かで読みました。
摩擦が多くなるらしいですよ~。
普通の髪にならツヤを出すにもいいし、逆毛にも使えるそうです。
逆毛用コームで猪毛のものを探し中です☆
逆毛を作るのがめちゃめちゃ楽みたい(☆ω☆)
購入したらモチロンお披露目します(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
確かに逆毛テクとピン使いができたらほとんどのアレンジが
できると思いますね~
私も修行中ですw
マキさん♪
助かります☆
先ほど確認しましたが、おそらくピンか何かで留めていると思います。
肝心のところがしっかり映っていなくて、何回も停止、巻き戻ししてガン見しましたが
やっぱり斜め後ろからははっきり映してないですね(;_:)
やり方は髪の毛を前から1:9くらいに分けて、多いほうの根元を軽く逆毛か何かでボリュームをだしてふんわりさせていると思います。
残りの1の方はなで付けて後ろに持っていってピンか何かで留めて
トップの髪の毛をおろして隠していると思われます。
後ろ姿が映ってないのではっきりとは言えませんが・・・
結構簡単で、かっこよく決まる髪形ですね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
勉強になりました☆
ピンの留め方はイロイロあると思いますが、ピンの留め方編でサイドの髪をピンの留め方をUPしてるのでよかったら見てみてください♪
2009-02-17 22:17 美のススメ@管理人 URL 編集
御礼
質問にも丁寧
なるほど・・・猪毛ってそんなに良いのかーーーーーーー
今日にでも欲しくなってきました
私も逆毛た立て難い
とにかく無駄に細くてストレートなんです
どうにかうまい具合にボリューミー
日々格闘中
管理人さんが髪の毛をこれだけいじるの上手なのって 逆毛のテク(あとアメピンの差し方)がプロだからと私は思っていて
かなーり重要視してます
これからもどうぞ宜しく・・・
2009-02-17 10:57 あおい URL 編集
丁寧なお返事有難うございました!
動画ですが、Youtubeで宜しければ、http://www.youtube.com/watch?v=GNPR6jnv4pEで見れるかと思います。
お時間のある時にでも見て頂ければ、と思います^^
どうぞよろしくお願いいたします。
それでは失礼いたします。
2009-02-17 10:47 マキ URL 編集
マキさん♪
コメントありがとうございます☆
リクエストに関してですが、残念ながらその番組を見ていません・・・
録画もしていないので、どこかで見れるサイトなどあれば、
そこをご記入していただけるととてもありがたいです・・・m(__)m
2009-02-17 00:09 美のススメ@管理人 URL 編集
今回のアレンジもとても素敵ですv
今、一番気になっているヘアアレンジがBOAさんの髪型なのですが、こちらのセット方法に関して何かアドバイスを頂くことは出来ませんでしょうか?
13日のミュージックステーションで、UNIVERSE feat.Crystal Kay&VERBAL(m-flo)という新曲を歌っていた時の髪型なのですが…。
単純そうに見えて、どうやってサイドに流しているのかな?といまいち分からなくて…;
もちろん管理人様もお忙しいと思いますし、すぐに知りたい!というわけでもありませんので、気が向いた時にでもチェックして頂けましたら幸いです^^;
このような要望が不適切だったら申し訳ありません;
2009-02-16 17:24 マキ URL 編集
あおいさん♪
おひさしぶりです(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
たぶんこういう形のアップはウィッグを使ってすることが多いと思います。
特に着物のときなどはウィッグが楽なんですけど
地毛でもできちゃいました(≧ω≦)b
ブラシで逆毛を立てた理由は、私の髪は逆毛が立ちにくいので
大量に逆毛を立てるとき櫛だと時間がかかるのです(;_:)
そんなわけで猪毛ブラシで大雑把に逆毛を立ててから、
細かいところに櫛を使いました。
ブラシは大きいので細かいところはやりにくいですが(; ̄ω ̄)lllA``
効果の差はないと思いますが、猪毛のものは手早く逆毛を立たせやすいと思います。
逆毛用の櫛も存在するんですが、プラスチックより猪毛の方が
手早く逆毛を立てられるようですよ☆
猪毛の逆毛用の櫛をいつかゲットするつもりです(☆ω☆)
2009-02-15 22:25 美のススメ@管理人 URL 編集
お久しぶりです♪
これ・・・凄い楽ですね
こんなアップ、普通に素人で出来ると思ってもなくて
全然テリトリー外でしたが、私でも出来ました
なんか管理人さんのお陰でほんと無駄に
出来てきてます
かなり感謝してます
ところでところで 今回の動画では
ブラシで逆毛を立ててらっしゃると思うんですけど
他の動画ではクシも使ってらっしゃったような・・・
使い分けってされてますか
ブラシとクシの効果にどんな差があるか
とか教えて頂けると嬉しいです
( ノェ)コッソリ 私は無意味にクシで逆立ててます
2009-02-14 23:17 あおい URL 編集
lunaさん♪
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
がんばってください(☆ω☆)
2009-02-10 00:46 美のススメ@管理人 URL 編集
コメントありがとうございます
管理人さんも、すぐにできないヘアアレンジがあったなんて意外でした
なるほど、美容師さんに聞いたりするのかぁ・・
私ゎ、パソコンとかで動画を見たりして、日々、勉強します
私も美容師さんにアドバイスしてもらおうカナ♪
いろいろ、教えてくれてありがとうございます☆
明日もまたきますね♪
でゎでゎ★
2009-02-09 00:14 luna URL 編集
lunaさん♪
私もすぐにはできない髪形がいっぱいありますよ(≧ω≦)b
失敗したらどこがダメだったのか考えて次回に生かせるように心がけています。
美容室に行ったときに担当の美容師さんにイロイロ質問したり
美容室でセットするときも結構質問したり、ガン見してます(; ̄ω ̄)lllA``
最初から何でもできる人なんていないと思うので
(もしいたら、そういう人が天才なんでしょうw)
少しづつ頑張ってみてください☆
2009-02-07 21:38 美のススメ@管理人 URL 編集
コメントありがとうございます♪
ゆる巻き動画見させていただきましたァ(^◇^)
ぜひ、参考にさせていただきます!!
管理人さんに、質問なのですが・・
(なんで、そんなにヘアアレンジが得意なのですか?)
私も、ヘアアレンジは、好きなのですが・・
なかなか、上手くいかなくてこまっています。
雑誌とかでモデルさんがしているヘアアレンジが好きで、よく真似しようと思うのですが・・難しくて(泣)
それと、これからも、楽しみにしてマス(^O^)/でわ、がんばってください♪
2009-02-07 13:15 luna URL 編集
コメントありがとうございます☆
ヘアアレンジ動画一覧のページに以前コテでゆる巻きの動画をUPしたので
参考になればと思います(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
2009-02-06 20:53 美のススメ@管理人 URL 編集
いつも、ヘアアレンジの動画を参考にさせていただいてます
そして、初めてコメント書きます。そこで、リクエストなのですが・・
(外国人風のゆる巻き)の作り方をぜひUPしてください!!
ぉ願いします(>_<)
2009-02-04 23:09 luna URL 編集
himikoさん♪
himikoさんの髪が伸びるのが先か
私が髪を切るのが先か(ΦωΦ)ふふふ・・・どちらでしょうw
りつこさん♪
この冬はお手入れした方だと思うので、
やっぱり手をかけるときれいになるもんだなぁと改めて思いました☆
と、言ってもオイルをつけるようになったってことくらい(; ̄ω ̄)lllA``
乾燥している冬は髪の保湿ケアが結構カギなのでは?と思います。
うーちゃんさん♪
ありがとうございます☆(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
是非是非やってみてください(☆ω☆)
T.Kさん♪
そうですね^^
ロングならではのアレンジは多いと思うので、そ
れを楽しめたらベストですよね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
あやままさん♪
いえいえ私、若くないですw
仕事でもPC使うので、肩こりは慢性です><
でも家ではノートを膝の上において寝転がるくらいの体勢で
大きいクッションにもたれて使うことが多いのでまだマシかな?
お行儀悪いですね・・・><
PCチェア・デスクのオススメは( ̄ω  ̄;) うーん・・・ないです~(T ω T )
なにか言い情報があればもちろん記事にします(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
私はどちらかというと運動で体を動かしたり半身浴や
ゲルマ温浴などで体を温めてごまかしてますw
あかねちさん♪
黒柳徹子って∑( ̄□ ̄;) !!
コメント見て笑ったわ>ω<
確かにそう、あの人は玉ねぎね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
でもあれってどうなってるんだろう( ̄ω  ̄;) 謎・・・
あっこさん♪
ありがとうございます~☆
ボチボチですががんばります~(≧ω≦)b
yumiさん♪
参考になると言っていただけるととてもうれしいです(≧ω≦)b
一緒にヘアアレンジを楽しみましょう(☆ω☆)
憧れの・・・ってガラじゃないけど頑張ります(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
2009-02-03 22:26 美のススメ@管理人 URL 編集
もう管理人さんのヘアアレンジ動画集さえあれば冠婚葬祭すべてばっちこい
ミディアムの私も夏までにはちっちゃいマロンが作りたいな(*/ω\*)
2009-02-03 21:51 himiko URL 編集
この頃思うんですけど、すっごい髪綺麗ですよね!!!
私は肩甲骨下くらいの長さなんですけど、痛みまくりでひどいもんです・・・
他カテゴリーですけど、お勧めシャンプー参考にしてみますね
2009-02-03 11:55 りつこ URL 編集
ほんとに色んなアレンジを思いついてすごいと思います
今回のマロンちゃんも真似させてもらいまーす
2009-02-03 11:50 うーちゃん URL 編集
髪が長いといろいろ楽しめていいですよね(^O^)
2009-02-03 00:47 T.K URL 編集
このカテゴリー違いだけど・・・。
「美体のすすめ」カテゴリーで
PCチェア、デスクなど
おすすめあったら教えてくださいませ~。。。
肩こり、こーんなPC作業やってらしたらお若い<!>管理人さんでも
身体きつーくならんかな?など思って。
196○年生まれのわたくしには
この手の作業はきついですう・・・。今、お勧めバスグッズなど使って半身浴したところ。
このまんま(東)で
おやすみぃぃぃぃ~~~。。。
2009-02-03 00:35 あやまま URL 編集
という文字だけを見て「??黒柳徹子?」
と思ってしまいました
あの人は玉ねぎか
このアレンジなら私にも出来そう!
早速明日やってみます
2009-02-03 00:15 あかねち URL 編集
髪の毛をクルンとすると、
コロンと栗になっちゃいますね
管理人さんのヘアアレンジ動画は、
その技術もさることながら
見ていホント楽しいです
これからも期待しています~
2009-02-03 00:00 あっこ URL 編集
このサイトを見だしてからヘアアレンジが楽しくなりました(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
私には憧れのお姉さんです~!!これからもがんばってください♡
2009-02-02 23:50 yumi URL 編集