fc2ブログ

クルミ以上のオメガ3含有量

最近、少しずつ暖かくなってきて
ルンタッタ~ルンタッタ~♪な管理人とピエールなのですが
暖かくなると5月、6月頃から徐々に出てくるのが手湿疹。

去年はたぶんチアシードに含まれるオメガ3のお陰で
手湿疹が劇的に改善したことは
この過去記事でも書きましたが
チアシードドリンクも毎日飲んでるし
今年はさらに上を目指していくぞー!オオー!
なのであります。


そこで去年の年末に見つけて気になっていた
サチャインチナッツを買ってみた。

去年、脱・アレルギー体質を実現するために
オメガ3とオメガ6のバランスを良くしようと
色々調べていたら、オヤツ代わりに食べているクルミ以上に
オメガ3を含むナッツを見つけましてね、

それがサチャインチナッツだったのです。

さらに言えば、亜麻仁油よりもオメガ3の含有量が多いのよ。
チアシードと比べると、サイトによって順位が入れ替わったりで
そこらへんハッキリしないんだけど
とにかくそれほどオメガ3含有量が多いってことだ。


食べてみたら青臭いナッツって感じ。
イマイチ美味しくないかも(; ̄ω ̄)lllA``
と思いつつ1日10粒程度を食べ続けていたら
そんなに青臭さも気にならなくなってきた。

慣れってスゴイよね~、ピエールさん。

DSC_0563-2.jpg 

毎日のチアシードドリンクとサチャインチナッツ生活
しばらく続けます(ΦωΦ)

今年の手湿疹はどうなるか楽しみだわ(ΦωΦ)


チアシードに関する過去のレシピ記事はコチラ↓
(→チアシードポン酢ジュレ記事。)
(→チアシード和スイーツ記事。)
(→チアシードドリンク記事。)
(→チアシードジャム記事。)
チアシードとオメガ3まとめ記事はコチラ

<↓参考商品↓>
サチャインチナッツ
陽だまりハンターの季節がやってくる。
  
FC2 Blog Ranking↑ 
★皆様へ コメントありがとうございます★
日陰の室内で見るとかなり黒っぽく見えます!
黒信子の名にふさわしい(ΦωΦ)

桃信子よりも大人っぽい甘さの香りだと思いまーす!
ピエールさんの肉球は・・・ゴホッゴホッ
関連記事

コメント

非公開コメント

No title

これって食べ過ぎても問題ないの?クルミの食べ過ぎも問題ないの?よくわからないので・・・・