肉天国
1日に必要なたんぱく質量をクリアすべく
1日1食には必ず肉か魚100gを入れるようにして
5ヶ月ほど経ったんだけど
体調もお肌も調子良い。
ので、この食生活を続けるべく
例の圧力鍋で豚の角煮作りにハマり中の
管理人は気づいた。
スーパーの豚肉ブロックって小さいし高くないか?
でも~精肉店がある商店街は遠いし・・・
そこで楽天で検索してみたら
出てくる出てくる肉の塊が!
1日1食には必ず肉か魚100gを入れるようにして
5ヶ月ほど経ったんだけど
体調もお肌も調子良い。
ので、この食生活を続けるべく
例の圧力鍋で豚の角煮作りにハマり中の
管理人は気づいた。
スーパーの豚肉ブロックって小さいし高くないか?
でも~精肉店がある商店街は遠いし・・・
そこで楽天で検索してみたら
出てくる出てくる肉の塊が!
質が良さそうでレビューの評価も高い
食肉工房のなかさんで
雲仙豚の肉の塊1kg×2パックゲット。
肩ロースと背ロースでござる。
こんな大きな肉の塊、スーパーじゃ買えないわぁ(*´Д`*)'アハァ
しかも6日までは閉店セールらしく
ポイント10倍だった。
1パックはいろんな料理に使えるように
100gずつ切り分けたりミンチにして
冷凍保存することにして~
もう1パックは角煮にして冷凍保存だぁ~!
ネットで買うと送料がネックになるので
そこは送料無料の
雲仙豚ロースしゃぶしゃぶ700gを同梱して問題クリア。
美味しいお肉を割安でまとめ買いして
得するの巻。
ロースしゃぶしゃぶも100gずつにラップ分けして
冷凍保存します(*´Д`*)'アハァ
味はどうかな?と思って先ほど100gを
生姜焼きにしてみたけど
柔らかくて美味しい!!!!
問題なし!!!!
今月、肉はこれで乗りきる(ΦωΦ)
実は最初は鳥ササミばっかり選んでたんだけど
豚肉を食べだしたらお肌の調子が良い気がして
最近は肉は豚肉メインが多いの。
あ、そうそう、管理人が使っているサイトで
カロリーslismというサイトがあるんだけど
たんぱく質などの栄養素の計算ができて
結構オススメです。
- 関連記事
コメント
レシピとか、お料理の写真もアップしてほしいです!
2016-03-05 13:57 kotori URL 編集