fc2ブログ

ロゴナ オーガニックシャンプー&トリートメント

DSCF4059.jpg 
1月に購入したヘアケア商品

今年に入って前から気になっていたシャンプーを使用していました。
その名は”ロゴナ”(☆ω☆)

以前紹介したアンネリンド(過去記事参照)と同じくBDIH認定ブランド(。・ω・。)ィェィ♪
ノンシリコンシャンプー・トリートメントの記事でも気になる・・・と言っていたモノです。

DSCF4057.jpg 
いつものピュアナチュラルシャンプー・トリートメント、ファンケルボタニカルピュアオイル

ピュアナチュラルがノンシリコンの入門編とすると、
ロゴナは中級編とか上級編になるのかな~?

口コミでは、オーガニック商品ならではのシャンプー後の髪のキシみがあり
シャンプーも泡立ちにくいので2度洗いした、という人が多かった。
長く使うにつれて髪本来の美しさが戻ってきた。と感じる方が多いようです。

DSCF4073.jpg 
デイリー用のシャンプー・アロエとトリートメント・プロテイン

DSCF4071.jpg 
痛んだ髪用のシャンプー・イチョウとトリートメントホホバ

ビール&はちみつというのもあったのですが、
髪のボリュームがほしい人のためのものなので 私は買いませんでしたw

両方1週間連続使用してみました。

口コミ通り、確かに使ってみるとシャンプー後はとてもキシみます。
でも2度洗いが必要なほど泡立たないことはなかった。

私の場合、最初にちゃんとお湯で頭皮の汚れを洗い落とすからか、1度目でちゃんと泡立ちました。

トリートメントは5分~10分ほど時間を置くんだけど
洗い流すとき、髪の毛に成分が浸透したのか、ヌルヌル感がほとんどなく
これで大丈夫かな?と思うほど、さっぱりした感じ。でもキシんでいるわけではない。

もちろんシリコンは入っていないので、軽い仕上がりです(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

そしてこの季節の困った現象、乾燥からくる静電気。
ピュアナチュラルと比べるとシャンプー・アロエとトリートメント・プロテインは同じくらい。
シャンプー・イチョウとトリートメントホホバはそれより格段に髪が落ち着くのを感じました。

私の中の結論。
シャンプー・アロエとトリートメント・プロテインは安全性の高さは十分だけど
これだけのお値段を考えるともう少しプラスアルファが欲しいところ。

だけど不思議なことに最初使った時よりも2週間以上使った今の方が
格段に髪の毛が落ち着いている・・・
違いが分かりやすいように、オイルでケアしていないのに
使い続けてこそ真価が分かってくるとはこういうことなのかも、とちょっと思った。

シャンプー・イチョウとトリートメントホホバは・・・もしかしたら・・・また買うかもw
だって動画撮っていると、自分の髪の毛がなんだかキレイになったように見えるんだもんw

どうしても1回使って良かったものに飛びつくことが多い。
そんなわけでシリコンたっぷりのものが瞬時に髪の毛サラサラになって良いと思いがち・・・
でも実際、髪の毛本来のツヤや美しさ、健康さから考えると
時間をかけないとわからないこともある・・・嗚呼奥が深いっ(」゜ロ゜)」

ロゴナ製品は、最近じわじわきているオーガニック製品の人気もあって
コスメの分野でも雑誌などに度々取り上げられています(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

ロゴナ シャンプー (楽天市場)
ロゴナ トリートメント (楽天市場)

関連記事

コメント

非公開コメント

シャンプー

ミクシーから飛んできましたペコv
これすごく気になったので注文してみようと思います。

さおちんさん♪
バックス!初耳です!
調べてみようそうしよう(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

こおゆうシャンプーもあるんですねv-7
パックスってメーカーもいいですよ~v-10
健康的で

もこちんさん♪
そうですね~ほとんどのファンデやシャドー、クリームなどの
メイク品にもジメチコンは入ってますもんね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
私もメイク関係はシリコンカットしてません(≧ω≦)b
ただ、髪に関してはシリコンが剥がれ落ちるときにキューティクルも剥がれるらしいと
聞いたので、ほんとかな~と思ってシリコンカットの実験中w
パーマがあたりにくいとかカラーが入りにくいとかで、
美容師さんはシリコンのせいで手こずるみたいです。

ジメチコンって化粧品や薬剤にも使われてるそうですね。化粧品は、ファンデーション・チーフなど水分や汗の化粧崩れにジメチコンが使われてるそうですね~。
トリートメントした後にカラーリングして色が付き難いってそういう意味だったんですね。
実験終わったらサンプルで使ってみてくださ~い^^

もこちんさん♪
見ましたよ~(ΦωΦ)ふふふ・・・
めちゃ天使の輪が出来てるじゃないですか~(☆ω☆)ステキ
私も試してみようかな~と思い、成分チェックしてみたら、ジメチコンが(T ω T )
シリコン無しでキレイになるかの実験中なので使えない。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
ピュアは確かに敏感肌の人にいいですよね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ただしっかり洗い流さないと、しっとりさせる成分が多く入っているので
それが頭皮に残るとカユミやフケが出ることがあるみたいです>ω<

うpしましたw

あたしは、髪質良くないんですけどラサーナで洗った後の画像ブログでうpしますねー。

ロゴナって無くなった頃に効果がでてくるって事なんですね。
ハーバル無くなったらピュアの方使ってみます。旦那が言ってたんですけどフケとか頭皮が敏感な人は、自然系のピュアとか殺菌系のフルフルとかお勧めって言ってましたね。


もこちんさん♪
ラサーナもよく聞きますね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
私も気になってる商品です(☆ω☆)
成分を見たことがないのですがどんな感じなのか興味あります!

ピュアとロゴナは比較できないくらい別物的な感じです。
上手く言えないんだけど、即効性を期待する方には
ロゴナは向いていないと思います。
私も2週間経って、いいかも・・・って思ったけど
初日は安全性が高くてもこちょっとね~って思いましたもんw
間違いなく私が今まで使ったものとは感覚が違うのです・・・

この間のコメント、全然変ではなかったですよ~
お気になさらずに(≧ω≦)b

himikoさん♪
イチョウ&ホホバの方が私はしっとりしました(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
でも高いですからね~そこが( ̄ω  ̄;) うーんです。
市販のトリートメントのようなしっとり感とはまた違うのでなんだか不思議な感じです。

あっこさん♪
そうなんですよね~
オーガニック系はどうしても高いです。
使用しつづけるにはお値段がネックになってきますね(T ω T )

お湯で汚れを落とすといっても普通にシャワーで洗うだけなんですが
友達と温泉などに行くと、いつも私がシャワーで髪を洗っているとき、
友達はすでにシャンプーをはじめていたりしていて・・・
どうも私は人よりシャワーで洗髪する時間が人より長いようです(; ̄ω ̄)lllA``

でも、シャワーで洗髪だけで汚れの8割は落ちると言われているので
シャンプーで2度洗いはシャンプーの無駄使い&髪の毛の洗いすぎに
つながる気がするんですよ( ̄ω  ̄;) うーん
マッサージはシャンプー中にします(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

みやびさん♪
いえいえどういたしまして~
美髪目指して日々修行です(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

yumekoさん♪
始めまして、こんにちは☆

あかねちさん♪
お試しセットは見たこと無いな~
ちゃんと調べてないけどないと思う・・・多分ね(; ̄ω ̄)lllA``
キシキシが苦手ならこのシャンプーはダメだと思われます~
私もキシキシがない方が好きなんですけどね>ω<

おはよーごぜます。

すっごいツヤツヤサラサラですよ!
値段見てタカッってw
あたしは、旦那のお店の薬剤師さんにサンプル貰って使ってはまってラサーナシャンプ・トリートメント押し売りされちゃいました(ぉぃw
洗い流さないトリートメントを使うとさらにすごいツヤサラになりましたよ。サンプル1回使って驚きましたね。
ピュアとロゴナどっちが良かったですか?
この間、変なコメント書いてごめんなさいorz
我慢できず成分の強いシップ貼ってますよん(;;きっと老化現象だわ・・

うちもそろそろピュアナチュラルがなくなりかけている(家族も私の口コミで使用中)のでリピ買いするつもりだったけど…………(@_@;)
あの動画の艶々加減はどうよ(☆。☆)
何々?イチョウ&ホホバ!ですね?
ピュアは家族に任せて私も中級編へとススミますわε=┏( ・_・)┛

やっぱりこういう自然系のシャンプー&リンスはお高いですね・゚・(ノД`;)・゚・
ダメだと思いつつ、アジ○スを使い続ける私。。。v-40

今回ゼヒ教えて頂きたいことがあるのですが、
"初にちゃんとお湯で頭皮の汚れを洗い落とす"って
具体的にどんなことをされてるんですか??
マッサージっぽいこととかですかv-218v-218??

わざわざありがとうございます!
また勉強になりましたi-179
管理人さんの髪のキレイさに
びっくりしてしまいました 笑

シャンプーめちゃ良いですね!
今度使ってみますi-265

可愛い!

初めまして。。

お試しセットみたいなんあるの?
私は「良い」とわかっていても、1回
使ってキシキシするシャンプーは
めちゃくちゃ苦手・・・。
「ああっ、イヤ~!!!」ってなっちゃう・・・。