fc2ブログ

ふたりめ会議あるある

IMGP1856-1.jpg 

復活したとはいえ、しばらくは様子見なので
洗いたての綺麗なカバーのベッドの上で
がっつりヌクヌク生活を満喫しているピエール氏。

そんな本日紹介する動画はコチラ↓

I more Baby応援団のCMです。




結婚しない人が増えていると聞きますが
確かにその通りなんだけど
周りでは結婚しているカップルは
子供2~3人というパターンが多いので
この動画夫婦みたいな会話は
みんなで集まった時とかに今までに何回も耳にしたわん。

IMGP1857-2.jpg 


夫「がんばる」「手伝うし」「あれ手伝った」
妻「がんばるって言うけどさ~」「手伝うって言うけどさ~」

何度、周りで聞いたことでしょう(;・∀・)

そんなとき独身のわたくしは
気配を殺して成り行きを見守り
空気を読みつつ「まぁまぁまぁまぁ、いろいろあるよね~」と
言うしかない能無しでござるよ(´・ω・`)


この動画を見て「あるある~」と思っている友人夫婦は多いでしょうが
わたくしがこの動画で心を打たれたポイントは

未来の弟が現れた後、それまで妹が欲しいと言っていた女の子が
2:24~に言うセリフ
「あたし弟でいい。弟がいい。」だったりします。
~で いい。
~が いい。

この「で」と「が」の使い分けは
わたくしも普段から気を付けているのですが
こんな小さな女の子が使い分けているのがすばらしい。

ま、セリフなんだけどもね。

なんでもかんでも「~で いい」ばかり使っていると
時には「どうでもいい」ってニュアンスで
ちょっと感じ悪いときもありますしおすし。

「~が いい」 だと押しつけがましい印象を与える時もあるから
そこは注意だけど、ポジティブな気持ちを伝えたい時は
「~が いい」を断然使うわたくしなのでした。

そろそろ冬眠に入ろうかと思う。
  
FC2 Blog Ranking
もうそんな季節か。
★皆様へ コメントありがとうございます★
ピエールじいちゃん、ピーピー治りました~
いやはやご心配おかけいたしました!

胃に負担をかけない様にゆっくり
ドロドロお粥から固形にご飯を戻し中。

100%手作りなので中々に手間なんだけど
ピエールさんの胃腸のためと思えばエンヤコラサーですわよ。
関連記事

コメント

非公開コメント