植えっぱ

この過去記事の二年目の花を終えた
我が家のフリージアさんたちの近況報告。
去年よりもすごく球根数も花数も増えた
手のかからない優等生であります。
で、今年は花後、さらに手をかけずに
鉢に植えっぱなしにしてみましたらば
我が家のフリージアさんたちの近況報告。
去年よりもすごく球根数も花数も増えた
手のかからない優等生であります。
で、今年は花後、さらに手をかけずに
鉢に植えっぱなしにしてみましたらば

にょっきりん。で、ござるよ。
もう葉っぱが出てきてる(`・ω・´)
ちょっと早くない???
植えっぱだとこんなもんなの???
植えっぱフリージアをお持ちの皆様に
発芽状況をお聞きしたい今日この頃(´・ω・`)
ちなみに毎年梅雨後に掘り上げている
鉢植え風信子(ヒヤシンス)達も
今年は植えっぱなしに挑戦。
どうしようか悩んだんだけど
今年の梅雨って遅かったじゃない?
いつ掘り上げようかなーと考えているうちに
ま、いっか。植えっぱにしてみよう。
と思った次第でござる。
こちらは芽が出ておりません。

信子ぉぉぉ!大丈夫かぁ?
まぁまだ10月末なのでそんなに心配じゃないけど
12月になっても芽が出なかったらどうしよう(;・∀・)
植えっぱでもたくましく育ってほしい。←単なる手抜き。
来年はちゃんと掘り起こすから!
★皆様へ コメントありがとうございます★
たしかにネットで服とか靴を買うと確かにたまに
接着剤やらなんやらのニオイがキッツーイものがありますよね。
たしかにネットで服とか靴を買うと確かにたまに
接着剤やらなんやらのニオイがキッツーイものがありますよね。
サイドゴアショートブーツは並って感じでした。
チャンキーオックスフォードの靴の方が
ニオイはきつかったような記憶が。
両方ともしばらく玄関に出して放置してたら
気にならなくなるというよくあるパターンでしたが
ニオイの感じ方は個人差が大きいのでなんとも言えませぬ(;´・ω・)
管理人の場合、強烈なニオイの時はベランダに出します。
玄関に置くよりもニオイが早くとれる気がするのですが
みなさんはどうしてますか?
- 関連記事
-
- 杞憂だった (2016/02/08)
- 芽吹く信子かリプ子 (2016/01/12)
- 植えっぱ (2015/10/30)
- 収穫2015 (2015/10/21)
- 恐れていたことがッ! (2015/07/26)
コメント