ゴワつくお肌をツルツルに

グライコ6%(Glyco 6)クリーム
久しぶりのスキンケア関連レビューです。
ここしばらくは使用するモノがほぼ固定されつつあるのですが
ちょっと気になる商品があったので
試しに1週間使ってみたら
あらイイじゃないの。お手頃価格だし。
ということでご紹介。
グライコ6%(Glyco 6)クリームという商品です。
ここしばらくは使用するモノがほぼ固定されつつあるのですが
ちょっと気になる商品があったので
試しに1週間使ってみたら
あらイイじゃないの。お手頃価格だし。
ということでご紹介。
グライコ6%(Glyco 6)クリームという商品です。

こちらピーリング&お肌の再生を目的としたクリーム。
ピーリング系はお肌がピリピリしたり赤くなることが
多い管理人なので、ここ数年は避けてきたんだけど
季節の代わり目でお肌がややゴワつくので
レビューを読んで、ピーリング力が優し目だけど
お肌がツルツルするというグライコ6%(Glyco 6)クリームを買ってみた。
ピーリング系はお肌がピリピリしたり赤くなることが
多い管理人なので、ここ数年は避けてきたんだけど
季節の代わり目でお肌がややゴワつくので
レビューを読んで、ピーリング力が優し目だけど
お肌がツルツルするというグライコ6%(Glyco 6)クリームを買ってみた。

まつ毛用のケアプロストを買っている
(→ケアプロストに関してはこの過去記事参照。)
オオサカ堂でゲットです。
グライコ6%(Glyco 6)クリームの質感は固め。
管理人は夜のみ顔と体に塗り塗りしました。
ケアの手順はピュアホワイトQ10→b.glenの10YBローション
といういつのも手順で、最後にグライコ6%(Glyco 6)クリームを
プラスしてみた。
赤くなったりピリピリすることは無く一安心。
そして次の日、お肌ツルツル。
気持ちお肌にハリが出てきたような。
しかもお肌に透明感も出てきたような。
管理人にはこのくらいの優しい角質除去が
合っているのかも。
(→ケアプロストに関してはこの過去記事参照。)
オオサカ堂でゲットです。
グライコ6%(Glyco 6)クリームの質感は固め。
管理人は夜のみ顔と体に塗り塗りしました。
ケアの手順はピュアホワイトQ10→b.glenの10YBローション
といういつのも手順で、最後にグライコ6%(Glyco 6)クリームを
プラスしてみた。
赤くなったりピリピリすることは無く一安心。
そして次の日、お肌ツルツル。
気持ちお肌にハリが出てきたような。
しかもお肌に透明感も出てきたような。
管理人にはこのくらいの優しい角質除去が
合っているのかも。

とりあえず1週間使ってみたけど気に入ったわん。
安いのに優秀!
またお肌がゴワつく季節にリピ買いしようと思いまふ。
オオサカ堂のグライコ6%(Glyco 6)クリームの商品レビューが
山のようにあるので興味のある方は参考にどぞ!
真剣に書かれたレビューで高評価が非常に多いですわよん。
安いのに優秀!
またお肌がゴワつく季節にリピ買いしようと思いまふ。
オオサカ堂のグライコ6%(Glyco 6)クリームの商品レビューが
山のようにあるので興味のある方は参考にどぞ!
真剣に書かれたレビューで高評価が非常に多いですわよん。
管理人の現在使用中アイテムのページをどうぞ。
なんかめっちゃ寒いねんけど気のせい?

↑FC2 Blog Ranking↑
気のせいではないと思います。
★皆様へ コメントありがとうございます★
そ、そうか。カツアゲされる危険もあったのか・・・
浮かれポンチになっててまったく気づかなかったわん。
さすが危険察知能力が低いだけある!わたし!
先輩はPCをフリーズさせる能力もきっと持っているはずです。
だって猫族ですから。
そ、そうか。カツアゲされる危険もあったのか・・・
浮かれポンチになっててまったく気づかなかったわん。
さすが危険察知能力が低いだけある!わたし!
先輩はPCをフリーズさせる能力もきっと持っているはずです。
だって猫族ですから。
- 関連記事
-
- 年に2回のコレ (2015/12/11)
- サンプルお試し (2015/11/29)
- ゴワつくお肌をツルツルに (2015/10/06)
- オマケが選べるようになったよ (2015/08/29)
- スースーパチパチな夏向き商品 (2015/07/31)
コメント
管理人のみ閲覧できます
2015-11-06 16:00 編集
管理人のみ閲覧できます
2015-11-03 20:04 編集