fc2ブログ

告白します。

419-1.jpg 

今まで皆さんに言っていなかった事があります。

ピエール氏のことです。


実はピエール氏、ここ最近、口が臭い。

んです。

419-2.jpg 

口のニオイって人間もそうですが
通常の状態でもそんな良いニオイじゃないよね。

正常な唾液なニオイってそんなもんだと思うのですが
ピエール氏の最近の口臭は
明らかにそれとは異質のニオイなのであります。

前回、獣医さんとこに行った時も相談してみたら
歯周病が進行しているとのこと。

歯石もめっちゃたまってる(´・ω・`)
歯茎の色も悪くなってる(´・ω・`)

でも年齢から考えたら決してヒドイわけでもないよ(;´∀`)
とフォローされたけど、ご主人様ショーーック!!


↓ピエール氏、13歳11ヶ月の歯石がコチラ↓
419-3.jpg 

犬は3日で歯垢が歯石になると聞くので
歯磨き嫌いなピエール氏を捕まえて
できるかぎり歯磨きで頑張っていたんだけど
それでも取りきれないモノが歯石となっちゃってまして。

年齢と共にドライフードが食べにくくなって
ドライから半ふやかし状態に変えたことも
原因だと思う。

輪をかけて今年の7月の
ピエール史上最大の体調絶不調時
ストレスになることは出来る限りやめようと
歯磨きしなかった日も多かった。

そんなこんなで
ピエールさん、お口くちゃぁ~い!
なんてことになってしまった。

ご主人様、反省。


若い時ならロープの引っ張りっこで
遊びながら歯の掃除もできたけど
今はそんな遊びには興味ナッシング。

そんでもって病院での歯石取りは
ピエール氏が暴れるので無理。
かといって麻酔をかけての歯石とりは
年齢的にも麻酔のリスクを考えると、厳しい。

そんなわけで自宅でできて効果も高い口腔ケアを真剣に考えた。

そして購入した。

これを↓

419-4.jpg 


わんこの歯医者さん開発! 
Dr.YUJIRO 朝夜パーフェクトセット(※約3カ月分)
だよ。

最初は、獣医さんに勧められたリーバスリーを買おうと
楽天で色々検索してレビューを見てたら・・・


決して安くはない値段なのに
レビュー432件という多さ!

高額商品でレビューが多いと平均も下がりやすそうなのに
評価ポイント平均4.32という高評価!

Dr.YUJIRO 朝夜パーフェクトセット(※約3カ月分)
を見つけたのでございます。

419-6.jpg 

リーバスリーとどっちを買うか悩んだけど
Dr.YUJIRO 朝夜パーフェクトセット(※約3カ月分)
3か月分で8100円。

リーバスリーはレビューを読んでみると一か月くらいで
5000~6000円くらい。

どっちも高評価なんだけど
まずはDr.YUJIRO 朝夜パーフェクトセット を試して
効果がなければリーバスリーを試そうかと
思った次第であります。


ちなみにDr.YUJIRO 朝夜パーフェクトセット
だいたい3ヶ月なんだけど
なんと!おまけの1ヶ月分ミニセットがついてきた。↓

419-7.jpg 

実質4ヶ月分じゃないですか。
イイネ!

8100円で4ヶ月なら1ヶ月あたり2025円だし
そう考えると高くない。

しかもこのミニセットでまず試して
合わなかったら未開封の本品を返品できるし
ありがたいですわー。

419-8.jpg 

使い方ガイドブックに従って
朝ごはんの後に乳酸菌デンタルパウダーを
夜ごはんの後にフィトンチッドデンタルジェルを

ピエール氏の歯茎にぬ~りぬり。

ぬりぬりするだけだから
歯磨きよりはストレスが少なそう。

歯茎にぬりぬりを嫌がる子には
舐めさせるだけでも良いそうな。


デンタルパウダーは美味しいようで
指を舐めまくるピエール氏なのですが
デンタルジェルは苦いようで不味そうにする(´・ω・`)

わたくしも舐めてみたけど、確かにデンタルジェルは苦い。
そしてヒバの香りがする。
口の中が森林って感じになります。

レビューを見てもデンタルジェルを
嫌がるワンコさんが多いみたいですが
どうしてもダメならデンタルパウダーと交換してくれるそうで
朝・夜デンタルパウダーでもOKですよ~

というメールがショップ来た。

柔軟な対応をしてくれる好感触のお店ですな。


が、ピエール氏はたいしてグルメではないので
このままでいける。と思う。

419-5.jpg


ご飯の後のお皿のヌメりなどで
歯石のつきやすい口内環境かどうかチェックできるのね。

勉強になったわん。


Dr.YUJIRO 朝夜パーフェクトセット を使い始めて
まだ3日だけど、口臭が少しマシになった気が。

歯石はまだ取れてないけどね。

4ヶ月使い続けて様子を見るぜ(`・ω・´)



小型犬は歯垢が溜まりやすいけど
ついつい見て見ぬふりをしてしまいがちなポイント。

特に年を取ると歯周病は他の病気の元になったりもするので
気をつけねばなりませんなぁ(´・ω・`)


もう臭いなんて言わせない。
  
FC2 Blog Ranking↑ 
関連記事

コメント

非公開コメント

こんにちは

いつも見てます。うちもチワワです。3年です。うちは小さいスプレーのようなものを使って直接噴霧して対応しています。頬の肉で見えにくいですけど、くいっとやって奥歯が一番歯石がたまりやすいので、いつも注意しています。この前の首もとのコッペパンがとても可愛かったです。管理人さんの文面も好きです。