fc2ブログ

安納イモ パート2

DSCF3805.jpg

前回、安納イモをOisix(おいしっくす) で購入してから(⇒過去記事参照
すっかり安納イモの虜となった管理人です(。・ω・。)ゞ

実は年末に、安納イモ愛好会のメンバーの方から
別の産地直送の安納イモ2種類をいただいていたのです☆
送ってくれたそこのアナタ!ありがとうっ(☆ω☆)

年末に食べちゃったんだけど、写真だけ撮って記事UPを忘れてたので
今更ですがUPしちゃいます(≧ω≦)b

頂いたのは2種類(☆ω☆)
DSCF3797.jpg 
赤いのが安納紅・茶色いのが安納こがね

今回はちゃんとオーブンレンジを使いました☆
DSCF3799.jpg 
160℃で1時間 じっくり焼いたよ♪

DSCF3807.jpg 
゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆蜜が出てます(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

DSCF3806.jpg 
焼きたて安納紅

DSCF3800.jpg 
焼きたて安納こがね

安納紅は初めて食べました♪両方ともあま~い(*μ_μ)o♪
今回、オーブンレンジをちゃんと使ったので、中までとてもいい感じの焼き上がり(☆ω☆)
ねっちょりした感じにまで焼くのがやっぱり大事なのね~と改めて実感w

もう普通のサツマイモには戻れません・・・安納イモを食べたことのある人なら
この気持ちわかるよね~(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

もう安納イモの季節も終わりですね(T ω T )サミシイ・・・
来年またお取り寄せするぞっ!!!!!

Oisix(おいしっくす)

関連記事

コメント

非公開コメント


りつこさん♪
なんともったいない(」゜ロ゜)」
とか言いながら、私も成功したな・・・と確信できたのは
今回が初めてです(; ̄ω ̄)lllA``
焼き方で甘みがかなり違ってくるんですよ~(☆ω☆)

あっこさん♪
゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
めっちゃおいしいです(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
焼き上がりの蜜をいつも舐めてます(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

あかねちさん♪
やっぱり∑( ̄□ ̄;) !!
こがねの方が甘かった気がしてんけど
気のせいかな~?って思ってたのですよ!
やっぱり~(ΦωΦ)ふふふ・・・

おおお!
安納芋!!

私も屋久島に行った時に買いましたv-218
めっちゃおいしかったですぅv-238

しかーーーし!!
1時間もじっくり焼かなかったから、蜜が出るなんて知らず・・・・
普通のサツマイモ扱いしちゃいましたよ、失敗v-12

このお芋(こがねの方)食べたことあります!!!
色といい、柔らかさ加減といい、
めっちゃおいしいですよね~v-238
オーブンで焼いたときに、皮の上でプツプツ焦げてる蜜が食欲を誘いますv-271

ふっふっふっ・・・・・。

私のママ&親戚の人は安納こがねの
ほうが美味しいって言ってたから
もう一度こがねのほうをオーダー
したよv-291