fc2ブログ

まさかの手湿疹消滅

IMGP1022-1.jpg 
ホワイトチアシード 1kg【送料無料】

今日は個人的な喜びの報告があります。

4月末から毎日大さじ1杯食べているチアシード。
(→4月の記事はコチラ。)

これは続けられる!と確信を持って
ホワイトチアシード 1kg【送料無料】という
ビッグサイズを買ったのが6月。

色々、レシピも試してみました。
(→試したレシピはこの過去記事参照。)

でもまだまだ残ってるぜ!
さすが1kg!

IMGP1024-2.jpg 

結局毎日食べるには、ドリンクが楽ということで
夜にチアシードを水に浸して
朝にフルーツや蜂蜜、ビタミンC、コラーゲン、炭酸水などを
混ぜて飲むというスタイルが一番多い。

で、最近買ったこのバーミックス用 ミキシンググラス
蓋付きで使い勝手がいいので
ほぼチアシードドリンク用になってます。

バーミックス用 ミキシンググラス
IMGP1029-3.jpg 

計量目盛がついてるし、他にもマヨネーズや

IMGP1027-4.jpg 

ドレッシングの分量とかまで描かれてて
便利なんですよ。

シリコンの蓋付きだし。

IMGP1028-5.jpg 

この容器にチアシードを入れて浸水して
フタをしてフルーツや蜂蜜入れて振り振りできるから

今まで使ってたサランラップや
混ぜ混ぜしていたスプーンが必要ないのが
小さい事だけどすっごくありがたい。

のですが!

個人的な喜びの報告というのは
こんなちっちゃい事ではありません!

何年も悩んでいた、暑い時期にポツポツ出て悪化する
手湿疹が!なんと!完全に消えたのです!!


見て見て~~~~!
水泡がひとつもないよ(*´Д`*)'

IMGP1032-6.jpg 
手湿疹が無い人には

はぁ?

って感じでしょうが(; ̄ω ̄)lllA``

手湿疹にも色々あるけど管理人の手湿疹はこのタイプ
汗疱状湿疹 - Wikipedia

いつも5月くらいに水泡がポチポチ出てきて
7月8月はピークになるんだけど
塩水に手を浸したりして悪化を防いでたのね。
正直面倒くさかった。

昔、テレビで「歯の詰め物を金属から他のものに変えたら
手湿疹が治った!」というのを見たことがあって
「歯の詰め物、変えようかなー。そしたら治るかもしんないなー。」
と思いつつ放置していたんだけど(; ̄ω ̄)lllA``

なぜか今年はこんなに手がツルンツルン(*´Д`*)'

IMGP1031-7.jpg 
今年は5月くらいに少し水泡が出たんだけど
例年のように悪化することなく
6月頃からだんだんと消えてゆき
現在8月では水泡0個ですよ(ΦωΦ)

なんでだろう?と思っていたんだけど
去年と違ってこの手湿疹シーズンに
なにか新しいことやったっけ??と考えると・・・

思いつくのは体幹トレのプランクかチアシードくらい。
体幹トレは違うだろうということで
そうなるとチアシードかと予想。


美容と健康のために食べ始めたけど
チアシードに手湿疹が治る!みたいな効能あったっけ???

と思い、”手湿疹 チアシード”でググって見た。

そしたらね!チアシードで手湿疹が治ったって記事があった。

管理人だけではなかった(ΦωΦ)ナカマ!


チアシードがアトピーに効果があるとかは聞いたことあったけど
そういや湿疹もアトピーと同じく皮膚疾患だなぁ。

歯の詰め物を変えるまで治ることもなさそうだなぁと
思っていた手湿疹が治って本当にうれしいです。

手湿疹に悩んでいる人もいると思って記事にしてみました。

誰にでも効果があるかはわかんないけどネ。


管理人の場合はチアシードを
4月末に食べ始めて、毎日大さじ1杯食べ続けて
5月には例年通り水泡が出始めたけど
その後、減り続け7、8月は水泡0個なので
3~4ヶ月チアシードを続けて
やっと完全に治ったと確信が持てた。

そんな感じであります。
参考までに(o ̄∀ ̄)ノ”

wikiのこのページ→汗疱状湿疹 - Wikipediaには
ステロイドや軟膏で症状を抑えるとあるけど
実際昔、皮膚科に行ったときそういう塗り薬をもらったけど
気休めって感じだったなぁ。

wikiに”2013年現在までに有効な治療法は
見つかっておらず・・・”
って書いてあるけど
薬でもないまさかの健康食品チアシードで
治ってしまった管理人はなんなのでしょう。たまたま??

同じような方がいたら教えて欲しいですわん。

予想外の事だったけど
目に見える良い事があるとうれしいよね。

チアシードが体の中のなにかの栄養バランスとか
他のなにかか、とにかくなにかを整えてくれたのかなぁ。
よくわかんないけど(; ̄ω ̄)lllA``


その他の食べ物関連ルポはお取り寄せ一覧をどうぞ。

本当は私の祈祷で治しました。
  
FC2 Blog Ranking↑ 
まじか。

★皆様へ コメントありがとうございます★
すれ違い&すれ違いでピエール氏が先輩に
再会できる日は来るのでしょうか。

散歩する早朝にはいないんだよなぁ・・・
今日は夕方にもいなかった。
先輩の行動が読めない。
さすが猫族。
関連記事

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

わたしも!6月頃に手湿疹でますー!!
でもここ数年は昔ほどひどく出なくなったし、ほっとけば消えてくレベルなので、何も考えていませんでした。(そういえば、昔は皮膚科に行ったりもしてたような)
で!今日の記事みて…ここ数年で昔の歯の詰め物ほとんど全部かえたんです!!
びっくり!!関係あったのかも!?ですね。
さらに出なくするには、私もついにカエルの卵に手を出すべきなのかしら~?

先輩との再会、実現するといいですね(^.^)
『ついに!』の題名お待ちしてまーす

手湿疹

私も、手湿疹の水疱からのガサガサが、治った人ですー。
でも、チアシードでなく友達に乾燥が治るよって勧められた、THREE が販売しているサプリメントなんです。
皮膚科に行っても、塗り薬を出される程度で、すぐ治るわけでもなく、緩和したな〜悪化してきたを繰り返すばかり(´Д`)ハァ…。
騙されたと思って飲んでみて!って、飲み始めたのがTHREEの「フラックスシードオイル」なんですが、オメガ3が入っている、フラックスシードオイル(亜麻仁油)が入っているのです!
チアシードも、オメガ3入ってるし、やはりオメガ3が効果あるんですね!!
THREEのサプリ飲んで、アトピー緩和したって方もいるみたいです。
私は、フラックスシードオイルに、乾燥を防ぐオリーブオイルが一緒になっているサプリを飲んで、手がビックリするほど綺麗になったので、ずっとリピート!!
チアシードも気になっていたので、楽天でお試し100円を購入したので、試してみよう!!
どうやって使うか悩むとこなので、いつも参考にさせてもらってます!!

手湿疹

私も同じ症状で春夏悩んでいます。
病院行ってもよく分からなくて長年放置していましたが…。
チアシード、試す価値ありですね!!

チアシード、大さじ1って結構な量になりませんか?1日に何回かに分けて飲んでます?
朝と夜に飲んでも飲みきれない…(;・д・)💦