fc2ブログ

30日プランクチャレンジ 7日目 

IMGP0152-1.jpg 


■30日プランクチャレンジ 7日目
 Level1(膝つきスタイル)
 ・プランク、45秒
 ・サイドプランク 左右45秒ずつ

完了!

プランクのやり方はこの記事をチェック!



1日のプランクお休みDAYはあっという間に過ぎ
今日からまたプランク開始。



動画を結合する軽いソフトを発見したので
2本の動画を1本にしてみた。

さぁ皆さんもレッツプランク!



7&8日目 プランク45秒 サイド左右45秒ずつ。





膝つきスタイルのレベル1だというのに
45秒でプルプルし始めているわたくし。

8日目の明日も45秒です。

がんばりましょっしょい♪





IMGP0157-2.jpg 





ちなみにこの記事では9日目から
60秒になっておりますが
管理人は 50秒にするつもり。

で、11、12日目で60秒を達成し
13日目の休みDAYの後
14日目からレベル2を20秒にする予定。

今月の最終目標はレベル2で60秒。

普段トレーニングとは無縁の人間には
レベル2で1分で十分と書いてあるところが多いから
今月は1分でいいの。

まったく運動していない体に
やさしめのスケジュールを組んでおります。

それでも今のところウエストの引き締まりを
実感しているのでまぁいいかと。



気合を入れる犬。
  
FC2 Blog Ranking↑ 
がんばります!

★皆様へ コメントありがとうございます★
管理人よりキツい設定でやってる人多し(;´・ω・)スゴイナ
皆さんがんばってますなぁ。

オイラもがんばるぅ~!

管理人の場合、腰回りが筋肉痛です。
特に左の脇腹。
右寄り左の筋力が無いことは自覚していたので
この筋肉痛はなるほどね。という感じです。

人によって筋肉のつき方も左右で違うから
人それぞれかなぁと思います。
正しいポジションがわかりにくい時は
鏡にプランクの中の姿勢を映すと
いいかもですよ~!

ちなみにわたくし、過去に軽いぎっくり腰経験者なので
プランク始めてから腰痛が軽くなったのも
実感してます(*´ω`)ウレシィ

動画のタイマー表示はmanycamという
ソフトですよ~→manycam
無料で使える機能がそこそこあるのでオススメ。
有料だともっと使える機能が増えるそうな。
管理人は無料の範囲で使ってますが
ありがたいです。


レベル2でスタートした方
45秒はどうないですか?
なんとかクリアできたかな?
関連記事

コメント

非公開コメント

そうですよね、人それぞれですよね!

昨日のプランクは「鍛えてる」ことを意識し直してトライしてみたら、
「おっコレ正しくできてるんじゃないの!?」という感じに体にキました。。
正面はお腹に、横向きは脇腹にジンジンきました!
1日休んで姿勢を考え直せたのが良かったのかな〜

しかしレベル2で45秒、無理でした!(´;ω;`)
38秒くらいでぱったり…くやしいから追加で20秒しました…
横向きはすごく大変なので、20秒でしばらくやっていくことにしました!
継続していくぞー(`・ω・´)

現在Level2で40秒です。
きっついですฺ(☼Д☼)
その日の体調次第で短くしたりLevel1にしたり‥
ナカナカ順調にはいかないけど、続けられてるのは、勇姿を見せてくれる管理人さんと、ピエールの鼻息のおかげ!
ありがとー(*´∀`*)ノ

Lv2スタートですが、1分はなんとか行けそうです。その先が心配。
レベル1にしようかどうか迷い中。