fc2ブログ

自然の芳香剤

IMGP0008-1.jpg 



前回記事にSOSコメントががありましたよ。
ピエールさん、助けてください。



IMGP0011-2.jpg 




というわけで陽だまりから動かないピエール氏は
放っておいて、久々にチアシード以外の記事。



みなさんGWはいかがお過ごしてすか~?

一気に暖かくなったというより
ここ大阪の日中は暑いくらいです。

そんなわけでベランダの姫ライラックも
満開寸前。

しっとりした甘い香りを放ってます。




IMGP9912-3.jpg 



ちなみに今年の頭に実家の石垣から採取し
移植した苔(苔移植の過去記事はコチラ)は
ほとんど定植してないっぽい・・・。




IMGP9914-4.jpg 



なかなかうまくいきませんわな~

やっぱり自然に増えるのを何年も待つのが
一番なんでしょうねぇ・・・



気を取り直して姫ライラックを
部屋に飾りました。

ライラック系は水揚げが難しくて
夕方にはグッタリすることも多いんだけど
今年は水揚げ成功!!

次の日でもちゃんと咲いてて
部屋中がいい香り。



IMGP9920-5.jpg 




これだけ飾っただけで
部屋中がしっとり甘い香りに包まれてます。


この香りって湿度のある甘さがあるように感じるんだけど
さすが香りの強いライラックの仲間だけあるわ。

自然の芳香剤最高~!



そういや毎年湯揚げしては失敗してるんだけど
なんで今年は成功したのか。

いつも80℃くらいのお湯に1分くらいなんだけど
今年は50℃くらいのお湯に10分くらい浸けたのね。

そしたらピンピンですよ。不思議。

偶然かどうかを確かめるために
来年も40~50℃くらいのお湯で
やってみることにする。




さ、ピエールさん、もうそろそろ出番
よろしいですか?




IMGP0004-6.jpg 


陽だまり 満喫してますなー。




もうちょっと待って。
  
FC2 Blog Ranking↑ 

★皆様へ コメントありがとうございます★
あらまぁ・・・売り切れとは・・・
想定外ィィィィッ!

チアシードブームが再燃してるからでしょうか。
ほかのショップとかでも扱ってると思うので
近所のお店にない場合は
ネットの世界を彷徨って探すっきゃないですな(; ̄ω ̄)lllA``

ドリンクに入れるのが一番簡単ですよねーウンウン
関連記事

コメント

非公開コメント