トピアリー計画始動


ハイドロカルチャー仕立てにしても
元気すぎるワイヤープランツさん。
去年、これの10倍以上に成長したのを
一度バッサリカットしたのに
冬のあいだも地味に成長を続け
ニョロニョロになっております。
そんなわけでバッサリ。
このまま成長→バッサリ→成長→バッサリを
繰り返すものつまんないので
今年は、トピアリー仕立てにしようと思います!
トピアリーとは→トピアリー Wikipedia
ちなみに↑このwikiのページの写真の
タイのアユタヤのゾウさんのトピアリー
管理人も現地で写真撮ったことあるわw
しかもブログに載せたわw
やだなんかうれしい'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
と、懐かしくなるわたくし。
→ゾウさんトピアリーが載ってる過去記事はコチラ。
ちなみに刈り取った何本かは
挿し木にして増やして
今年晩秋に結婚予定の友人に
イニシャル形のトピアリーにして
プレゼントできたらいいなぁと。(予定)
挿し木にして増やして
今年晩秋に結婚予定の友人に
イニシャル形のトピアリーにして
プレゼントできたらいいなぁと。(予定)


これで発根に失敗したら
結婚祝いトピアリー計画は
計画頓挫になるわけなんだけれども
そうなったら親株のハイドロのワイヤープランツを
自分好みの形に仕立てて
一人部屋で暗く遊ぶことにするからいいんだもん。
結婚祝いトピアリー計画は
計画頓挫になるわけなんだけれども
そうなったら親株のハイドロのワイヤープランツを
自分好みの形に仕立てて
一人部屋で暗く遊ぶことにするからいいんだもん。

発根したらハイドロ仕立てにして
ワイヤー成形にとりかかりますよ(ΦωΦ)
計画倒れになりませんように・・・(-"ω"-;)
挿し木のベストシーズン5~6月には
ちょい早いけど、最近雨が多くて
湿度が上がってるし大丈夫だと思うの。
いや、思いたい。
ワイヤー成形にとりかかりますよ(ΦωΦ)
計画倒れになりませんように・・・(-"ω"-;)
挿し木のベストシーズン5~6月には
ちょい早いけど、最近雨が多くて
湿度が上がってるし大丈夫だと思うの。
いや、思いたい。
★皆様へ コメントありがとうございます★
球根農家さんのブログとかも
見たことありますが、スゴイ量なので
作業も大変だろうなぁと思います(;´Д`)
チューリップだけでも花粉でやられちゃうとは
自然の力、恐ろしや。
でも一面チューリップとかすごいー!
見たみたい'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
ふと思ったのが、球根でもおしべめしべがあるとは
なんだか不思議。今まで考えたことなかった!
調べてみたらチューリップは無性生殖なんだそうな。
植物族・・・奥が深い・・・・
球根農家さんのブログとかも
見たことありますが、スゴイ量なので
作業も大変だろうなぁと思います(;´Д`)
チューリップだけでも花粉でやられちゃうとは
自然の力、恐ろしや。
でも一面チューリップとかすごいー!
見たみたい'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
ふと思ったのが、球根でもおしべめしべがあるとは
なんだか不思議。今まで考えたことなかった!
調べてみたらチューリップは無性生殖なんだそうな。
植物族・・・奥が深い・・・・
- 関連記事
-
- 次々と (2015/04/19)
- そろそろこの季節 (2015/04/17)
- トピアリー計画始動 (2015/04/12)
- 行方不明 (2015/04/10)
- レモンマートルの春剪定 (2015/04/02)
コメント
わぁ☆ トピアリー作れるなんて、素敵&楽しみですね。
いつも楽しく読ませて頂いています。
管理人さんの記事でレモンマートルも気になっています。
そしてうちの寒がりワンコも、暖かくなるにつれて浮かれているます(笑)
歯列矯正をしたいと思っているのですが、保定はまだしていますか?
していないとしたら、その後 変化はないですか? お時間ある時で良いので教えてほしいです。
2015-04-13 13:10 ぱぱままメープル URL 編集