レモンマートルの春剪定

4月です!春です!
もう1年の3分の1が過ぎましたよ奥さん!
なんなのもぅ!早すぎィ!
ということで、ボサボサのレモンマートルを
剪定することにしました。
しかし!
例年のように剪定ハサミを使ってみたら
幹が太くなって切れない(°д°)
そろそろノコギリ的なモノを
買わなくてはいけないか・・・(-"ω"-;)
と、思った管理人は下調べもせず
とりあえず東急ハンズに走った。
ε=ε=ε=ε=ε=(o ̄ω ̄)oシュタタタタッ
で、値段見たらどれもイイお値段ね~。
どこのメーカーが評判がいいとか
調べてないし、今この値段を払って買うのは
微妙だわ・・・。
と判断した管理人はすぐさまダ○ソーに走った。
ε=ε=ε=ε=ε=(o ̄ω ̄)oシュタタタタッ
そして買った( ̄‥ ̄)フンガー

百均の何が悪い!悪くないぞ!
こんなモノまで百均にあるなんて
スゴイじゃないか!
工作用だけどいけるよね?
ギコギコギコ。
こんなモノまで百均にあるなんて
スゴイじゃないか!
工作用だけどいけるよね?
ギコギコギコ。

切れた。
切れ味はイマイチな気もするけど
百円だし文句は言えない。
とにかく切れたから良しとするのだ。
切れ味はイマイチな気もするけど
百円だし文句は言えない。
とにかく切れたから良しとするのだ。

それにしてもすさまじいレモン臭。
さすがレモンよりレモンの香りがすると
言われるだけありますな(ΦωΦ)
爽やかすぎる'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
葉っぱはもちろんいつも通り
お風呂に入れて
フレッシュハーブバスとして楽しみます(ΦωΦ)
(→フレッシュハーブバスの過去記事はコチラ。)
レモンマートル本体は
かなりさっぱりしましたよ。
かなりさっぱりしましたよ。

それにしてもレモンマートルって丈夫です。
4年目ともなるとしっかり根が張っているからか
年々寒さに強くなってきているようで
今年の冬は特に寒かったけど全然元気。
ベランダガーデニングでよく問題になるハダニも
レモンマートルには寄り付かないし。
ハーブティーにもハーブバスにも使えるし
お料理にも使えるし。
過去に付いたことあるのは
アブラムシくらいだけど
アレはもしかして肥料のニオイに寄ってきたのかな。
と思い始めたので今年は
春先の肥料は少なめに育ててみます(o ̄∀ ̄)ノ”
<↓参考商品↓>
■レモンマートル
4年目ともなるとしっかり根が張っているからか
年々寒さに強くなってきているようで
今年の冬は特に寒かったけど全然元気。
ベランダガーデニングでよく問題になるハダニも
レモンマートルには寄り付かないし。
ハーブティーにもハーブバスにも使えるし
お料理にも使えるし。
過去に付いたことあるのは
アブラムシくらいだけど
アレはもしかして肥料のニオイに寄ってきたのかな。
と思い始めたので今年は
春先の肥料は少なめに育ててみます(o ̄∀ ̄)ノ”
<↓参考商品↓>
■レモンマートル
★皆様へ コメントありがとうございます★
季節の変わり目はお肌も不安定に
なりがちですよね(; ̄ω ̄)lllA``
こすらないように気をつけて
いたわってあげてくだされ~~!
季節の変わり目はお肌も不安定に
なりがちですよね(; ̄ω ̄)lllA``
こすらないように気をつけて
いたわってあげてくだされ~~!
- 関連記事
-
- トピアリー計画始動 (2015/04/12)
- 行方不明 (2015/04/10)
- レモンマートルの春剪定 (2015/04/02)
- モフモフくんのその後 (2015/03/26)
- 満開信子丼2015 (2015/03/25)
コメント
2015-04-03 00:53 ディアホス URL 編集