信子で春を実感

ちょっとずつだけど暖かくなってきて
冬眠から解凍準備に入ったゴキゲンな
ヒヤシンス部顧問のピエール氏。
管理人はと言うと、ヒヤシンス部で活動を始めて
4回目の春なので、風信子(ヒヤシンス)の蕾が
大きくなってくると春を感じちゃったりします。
前月末には蕾が顔を出したくらいだったけど
(→この過去記事参照。)今はもう
チラホラ開花しつつあるよ'(*´Д`*)
冬眠から解凍準備に入ったゴキゲンな
ヒヤシンス部顧問のピエール氏。
管理人はと言うと、ヒヤシンス部で活動を始めて
4回目の春なので、風信子(ヒヤシンス)の蕾が
大きくなってくると春を感じちゃったりします。
前月末には蕾が顔を出したくらいだったけど
(→この過去記事参照。)今はもう
チラホラ開花しつつあるよ'(*´Д`*)

期待のホープ、黒信子ですが
日光をできるだけ当てて黒くしたかったけど
黒というより濃い紫に(; ̄ω ̄)lllA``
もうちょっと黒に近くなると思ったんだけどなー。
でもこれはこれでシックな紫で好みだからいっか。

白信子と桃信子は年々蕾が大きくなってきて
特に桃信子は来年マックスの大きさになる予感。


さてさてそんなわけで今年も球根を太らせるべく
蕾が全部開花する前に切り取ります。
もちろん捨てるのはもったいないので
部屋に活けますよー。
定位置はベットの頭の上の小窓脇。
ここで花開くと毎朝いい香りで目覚められるのよねぇ(*´Д`*)

黒信子、室内で見るともっと黒に近い
超濃紫に見えるわん。
すでに香りが室内に漂って
今年もヒヤシンス部部員であることの
小さな幸せを感じる管理人なのでした。
★皆様へ コメントありがとうございます★
管理人の髪型は、ただいまグリグリパーマが
取れ取れになってボワボワなショートボブなので
来週辺りパーマ部分をバッサリ切って
ショートになる予定です・・・(; ̄ω ̄)lllA``
結構長いことパーマを繰り返しあてていて
ほぼアレンジなしの生活を送っております(-"ω"-;)
ショートボブのアレンジってロングに比べると
やっぱ少ないですよね。
なにか目からウロコ的なアレンジがあれば
紹介したいのですが(; ̄ω ̄)lllA``
管理人の髪型は、ただいまグリグリパーマが
取れ取れになってボワボワなショートボブなので
来週辺りパーマ部分をバッサリ切って
ショートになる予定です・・・(; ̄ω ̄)lllA``
結構長いことパーマを繰り返しあてていて
ほぼアレンジなしの生活を送っております(-"ω"-;)
ショートボブのアレンジってロングに比べると
やっぱ少ないですよね。
なにか目からウロコ的なアレンジがあれば
紹介したいのですが(; ̄ω ̄)lllA``
- 関連記事
-
- モフモフくんのその後 (2015/03/26)
- 満開信子丼2015 (2015/03/25)
- 信子で春を実感 (2015/03/19)
- すくすくベランダ球根軍団 (2015/02/25)
- 縁が無いのか (2015/02/08)
コメント
地植え信子のその後
我が家の庭にも春が来て栄養失調な球根の花々が。。。
その中でも、去年は出てこなかった何やらヒョロヒョロした細くて長ーい茎と葉っぱ。「あ、フジージアかな~今年は出たんだ~もう忘れてた~」(酷)などと思って見守ってたら・・・それ、信子でした!!
本当にヒョロヒョロで~でも香りはしっかり信子・・・ごめんよ信子、餌も水もやらんで。でも咲いちゃうのが球根の凄いとこですね。フリージアは消えたけど。
「黒セレブ信子」すっごい楽しみにしてたんですけど~セレブ感が写真からは伝わってこず残念です。「黒セレブ信子の香り」アロマで欲しいです!!
2015-03-21 17:24 ケンシロウの母 URL 編集
パーマをあてているのですね!
なるほど!
美のススメを見始めた当時、中学生だった私も今就活中なので髪に何もできないんです(´・ω・`)休日だけでも何かできたらと思ったのですが…やはりロングではないので難しいです…。
就活が終わったらムルギョルパーマをかけることに決めていてとても楽しみです♡
ご存じでしょうか?とっても可愛いのでムルギョルパーマ!ぜひ検索してみてください!
ガーデニングは私も多肉植物を育てています( ˘ω˘ )ぷにぷにのふわふわで癒されます…♡
2015-03-20 21:36 こころ URL 編集