季節の果物てんこ盛り

ピエール氏が悪い顔になっておりますが
管理人のモンですからねー。
お歳暮の時期となりまして
実家で消費しきれないから食べて~と
親がくれたおすそ分けが豪華だった。
管理人のモンですからねー。
お歳暮の時期となりまして
実家で消費しきれないから食べて~と
親がくれたおすそ分けが豪華だった。


果物バカな管理人は大喜びであります。
ラフランスまで入ってるぅ~'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
ラフランスまで入ってるぅ~'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

こんだけいっぱいひとりでどーすんの!?
と、思われる方もいるかもですが
管理人は果物1日2個とか3個とか余裕(ΦωΦ)
毎日果物が食べられるって幸せですわぁ。


そんでもって大きいんですよねー。
ピエール氏の顔よりも大きいの。
そんでもってなんと!種無し!


柿が赤くなると医者が青くなる。
と言われるくらいビタミンなどの栄養価が高い柿。
この季節にはしっかり食べたいものですわ。
そういや海外では
トマトが赤くなると医者が青くなる。とか
りんごが赤くなると医者が青くなる。とも言うけど
ま、とにかく栄養価の高い赤い食べ物の旬に
お医者さんは商売あがったりで青くなるってことで良いでしょう。
と言われるくらいビタミンなどの栄養価が高い柿。
この季節にはしっかり食べたいものですわ。
そういや海外では
トマトが赤くなると医者が青くなる。とか
りんごが赤くなると医者が青くなる。とも言うけど
ま、とにかく栄養価の高い赤い食べ物の旬に
お医者さんは商売あがったりで青くなるってことで良いでしょう。

熊本県産のしいたけだからか。
まさかここまでくまモンが付いてくるとは。
くまモン大忙し。
ピエールさんには柿を一口だけあげまして
その後は鮭ジャーキーを。

そんなわけで1週間くらい毎日果物食べまくりの
贅沢を味わいますわよ~'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
しかし!体を冷やすといけないので
そこはこの季節の強い味方
生姜パウダーを料理に入れまくりでござるよ(ΦωΦ)
動物性タンパク質最高!
★皆様へ コメントありがとうございます★
緑に陽だまりを奪われて
苦々しい顔のピエール氏なのでありました。
冬は陽だまりハンターにとって
苦難の時期なのでございます。
緑に陽だまりを奪われて
苦々しい顔のピエール氏なのでありました。
冬は陽だまりハンターにとって
苦難の時期なのでございます。
- 関連記事
-
- またカラフルなモノを見つけてしまった (2014/12/25)
- 今日がホントのデビュー記念日 (2014/12/17)
- 季節の果物てんこ盛り (2014/12/09)
- 秋の新食感 (2014/11/16)
- 片栗粉で簡単わらび餅風スイーツ (2014/08/16)
コメント
新潟出身なので、ちょうど今、我が家に送られてきたものがあります。
あぁ~お裾分けしに行きたい…
洋なしは好き嫌いがあるので、あまり人には勧めないのですが、ラフランスがお好きなら食べられると思います。
ラフランスとはまた違った香りと食感で我が家は大好きなのです。
香りが強いものだと、酔いそうなほど香ります。
ヘタ付近がちょっと柔らかくなった頃が食べ頃ですよ~。
2014-12-14 00:28 ごま URL 編集
ホームベーカリー!
いつもいろいろ参考にさせてもらいながら拝見してます。
最近私もホームベーカリー欲しいなぁ…って悩んでたところでマーチンさんの欲しいものリストにホームベーカリーがあったので興味津々です!
私はシロカってメーカー?ので悩んでましたがツインバードでもっとお値段お手頃なのがあるんですね。
もし購入されたら、どうだったかブログにアップお願いします★
2014-12-11 00:40 ピッパー URL 編集
いつも楽しく拝見しています^ ^
2014-12-10 23:23 まつかわさん URL 編集
ピエールさん、歯は丈夫なんですね。
うちのチワワは前歯はもう1本しか残ってません・・・奥歯は残ってるんですけどね。
ドッグフードもカリカリタイプはキツイだろうということでレトルト?の柔らかいタイプをあげてます。
2014-12-09 23:51 まもる URL 編集