fc2ブログ

続・寒波が来る前の大仕事

IMGP8293-12.jpg 




昨日の記事の続き。

いつものようにピエール氏がクールに去ったあとも
ベランダでひとり、土を落とし続けた管理人。

土を落としたら部屋に持ち込み
小さなキッチンでさらに洗い流します。

排水口ネットを2重にしております。




IMGP8294-1.jpg
 



そしたらば、パーライトやちぎれた小さい根っこが
こんなにも捕獲できるのでござるよ。



IMGP8295-2.jpg 



完全にモンちゃん本体のみになったところで
お風呂場に移動。

シャワーで葉っぱについた粉塵を
洗い流します。



IMGP8296-3.jpg 




モンちゃんには暴風雨にあったつもりで
我慢してもらいましょう。

そんなこんなでキレイになったモンちゃんは
バケツで一休み。




IMGP8298-4.jpg 




成長したモンちゃんに合わせて
大きなものを買いました。

さすがにこのサイズで陶器は重くて大変だろうと思い
ポリプロピレンの鉢にしましたよ。



IMGP8299-5.jpg 



それにしても
フレグラーポット 27cm アイボリー安いわー。

サイズも十分な大きさなので
モンちゃん全員を収納できますわな。



IMGP8302-6.jpg 



ラスターポット 300型〔29.5cm〕 鉢カバー〔8号鉢用〕
鉢カバーとして使用するために買ったけど
ポリ栓を使わなければ底穴もあるので
鉢としても使用可だそうな。

フレグラーポット 27cm アイボリーと比べると
ちょいお高めだけどポリプロピレンなのに
見た目が安っぽくないのでオススメ。



IMGP8304-7.jpg 



鉢カバー無しでいくか有りでいくかは
目で見て決定しようと思う。



IMGP8307-8.jpg 



ではでは植えまーす。

新しい土(赤玉・パーライト・モスピート・バーミキュライト)を
適当ミックスし底石に 【鉢底炭】、元肥にマグアンプKを入れて
植え替え完成( ̄‥ ̄)ドヤァ


どうしてもバランスが取れなかった
3枚の葉は切り落としたけど(; ̄ω ̄)lllA``



IMGP8308-9.jpg 



水をザブザブをあげてしばらく放置。

水が底から流れでなくなった頃合を見計らって
設置ポジションにドン!

台にはピエール氏の別荘として使用中の
ウォーターヒヤシンスのネストテーブルの
一番ちいさいやつを使いましょう。
(→ウォーターヒヤシンス ネストテーブルレビュー記事


まずは
フレグラーポット 27cm アイボリー
【受皿】フレグラープレート24cmアイボリー
の見た目↓



IMGP8310-10.jpg 




IMGP8320-11.jpg 



どっちがいいかなー。

やっぱ・ラスターポット 300型〔29.5cm〕鉢カバー〔8号鉢用〕
あったほうがいい気がする。

ということで、これでいきます(`・ω・´)キリッ



IMGP8319-12.jpg 




以上が11月30日の出来事なのでした。

もう寒波なんて怖くない。

ウソです。

なんか今日、すでに寒いんですが
気のせいと思いたい。



<↓参考商品↓>

フレグラーポット 27cm アイボリー


【受皿】フレグラープレート24cmアイボリー ◆適合する鉢◆フレグラーポット27cm、底直径が20cm以下の植木鉢


ラスターポット 300型〔29.5cm〕 白おしゃれな植木鉢 鉢カバー〔8号鉢用〕


心頭滅却すれば寒波もまた温し。
  
FC2 Blog Ranking↑  
ピエール氏 心を整え中。

★皆様へ コメントありがとうございます★
♪来~るぅ~ きっと来るぅ~♪
みなさん準備はいいですかー!

たしかに今日の寒さはすっかり冬の空気でした。
1日はそんなことなかったのに
今日、いきなりビンビン冬を感じましたよ。

関西でも盆地の京都・奈良は
早くも今週0度とかマイナスとかになるようです。

みなさん、風邪ひかないようにネ!
関連記事

コメント

非公開コメント

いつも楽しく拝見しています!
猫派の私ですが、ピエール氏の可愛らしさとまるで人間のような行動にニヤニヤしています。

まーちんさんのガーデニング記事を読んでいて、私も観葉植物いじりたくなってきてしまいました。
しかし相当初心者なんです・・・。
厚かましいですが、お時間ある時にでも美容グッズのようにガーデニング使用グッズを一覧化してもらえると嬉しいです!
まーちんさんの実用的&センス良しなグッズ選びを参考にさせて下さいm(_ _)m

すごいです!

お店で売っているモンステラの鉢みたいです!

あたしの部屋ももう少し大きかったら観葉植物置きたいのですが、なんせスペースが(;´∀`)