シャンプーの香りをカスタマイズ

カウブランド 無添加 シャンプー (550mL)[ノンシリコンシャンプー]
夏に使っていたデミミレアムシャンプーが
(→レビュー過去記事はコチラ)とうとうなくなったので
ボディと洗顔に使っているカウブランドの
カウブランド 無添加 シャンプーを買ってみた。
もちろんノンシリコンシャンプーです。
そして着色料・香料・防腐剤・品質安定剤を一切使用していません。
とのこと。
※カウブランド ボディシャンプーの過去記事はこちら。
今回もかさばる日用品と共に
爽快ドラッグでまとめ買いしたので送料無料(ΦωΦ)
カウブランド 無添加 シャンプー って
@cosmeのベストコスメ大賞1位をとってるのね。
しかも
550mlで税込775円!安い!
大事なところなので大文字で書きました。
で、ここからが香りのカスタマイズ。
真似する方は自己責任で参考程度にどぞ。
@cosmeのベストコスメ大賞1位をとってるのね。
しかも
550mlで税込775円!安い!
大事なところなので大文字で書きました。
で、ここからが香りのカスタマイズ。
真似する方は自己責任で参考程度にどぞ。


この過去記事ではシャンプーが香料入りだったので
薄荷の精油は3滴入れてたけど
どうもスースー感が物足りず
結局10滴入れて使っていた。
おかげでとっても風呂上がりの頭皮が
爽やかだったのであります。
しかし季節はもう秋。
薄荷の精油を使うと寒いのよね(´・ω・`)

でも作った分は使い切らないと。
と思ってがんばって使い切った。
ここだけの話、正直寒かった。
と思ってがんばって使い切った。
ここだけの話、正直寒かった。

てなわけで、今回は寒くならない香りを入れよう!
と、思ったけど手持ちの精油は
手作り虫除けスプレーで使った精油の余りくらいしかない。
快適生活SHOP Layla で温もりを感じる精油を
買おうかと思ったけど、まずは手持ちのモノを
使い切ることに専念しようと思います(o ̄∀ ̄)ノ”


いいの!寒くないからいいの!
個人的には秋冬はローズとかイランイランとかの
精油をシャンプーに入れたかったけど。
それはまた今度買うわ・・・。
あ、肝心のシャンプーの使い心地は
軽めで管理人好みです。
パーマでチリチリに傷んでいるので
シャンプー後のしっとり感はあまり感じなかったけど
健康毛の人なら十分な洗い上がり感かと思われます。
トリートメントはデミミレアムコンディショナーが
まだまだ残っているのでそれを使ってます(o ̄∀ ̄)ノ”
ヘア関連Q&Aは『美髪のススメ』ヘア関連Q&Aを
ヘアアレンジ動画は『美髪のススメ』ヘアアレンジ動画集を
その他のヘア関連グッズレビューは『美髪のススメ』ヘア関連グッズを
現在使用中アイテムは
管理人の現在使用中アイテムのページをどうぞ。
<↓参考商品↓>

カウブランド 無添加 シャンプー (550mL)[ノンシリコンシャンプー]
今日のピエール氏の格言。
★皆様へ コメントありがとうございます★
どもどもです~!
チワワの13歳、14歳ってどうですか?
管理人のまわりで唯一17歳まで元気だった
スムチーくんがいますが
そのくらいピエール氏にも長生きしてほしいものです(´・ω・`)
どもどもです~!
チワワの13歳、14歳ってどうですか?
管理人のまわりで唯一17歳まで元気だった
スムチーくんがいますが
そのくらいピエール氏にも長生きしてほしいものです(´・ω・`)
- 関連記事
-
- コレに落ち着きつつある (2015/03/30)
- シャンプーカスタマイズ冬Ver. (2015/03/14)
- シャンプーの香りをカスタマイズ (2014/10/30)
- 念願達成!自分でカスタマイズ 夏用スースーシャンプー (2014/08/03)
- コスパ重視 (2014/05/25)
コメント