片栗粉で簡単わらび餅風スイーツ

本日は家族でお墓参りでしたので
その前に我が家でお昼ご飯を食べました。
父母姉私妹の5人分作るとなると
手の込んだものは面倒なのでもちろん却下。
数日前に漬け込んだいろんな野菜の自家製ピクルスと
黒豆ご飯のハヤシライスそしてデザートは
簡単抹茶わらび餅風スイーツでいっか~と
深く考えず振舞ったら・・・
抹茶わらび餅風スイーツが大好評。
家にあった黒豆フレークとバニラアイスに
室内ハーブのミントを添えて黒蜜をかけた抹茶わらび餅。
ではなく、抹茶わらび餅風のモノなのに。オホホ。
その前に我が家でお昼ご飯を食べました。
父母姉私妹の5人分作るとなると
手の込んだものは面倒なのでもちろん却下。
数日前に漬け込んだいろんな野菜の自家製ピクルスと
黒豆ご飯のハヤシライスそしてデザートは
簡単抹茶わらび餅風スイーツでいっか~と
深く考えず振舞ったら・・・
抹茶わらび餅風スイーツが大好評。
家にあった黒豆フレークとバニラアイスに
室内ハーブのミントを添えて黒蜜をかけた抹茶わらび餅。
ではなく、抹茶わらび餅風のモノなのに。オホホ。

疑うことを知らない心の清らかな我が妹は
「わらび餅とかわざわざ家で作るとかスゴイー!
カフェのオサレ和スイーツやー!」
などと喜んで写真を撮っておりました。
でもね、コレね、わらび粉使ってないのよ。
もっと安い片栗粉と水とちょっとの砂糖でできるのよ。
数分で出来て簡単だからたまに作るのよ。
基本のレシピはコレなのよ。→クックパッド 片栗粉わらび餅
今回はお抹茶粉をちょっと入れて
砂糖の量を少し減らして応用してるのよ。
「わらび餅とかわざわざ家で作るとかスゴイー!
カフェのオサレ和スイーツやー!」
などと喜んで写真を撮っておりました。
でもね、コレね、わらび粉使ってないのよ。
もっと安い片栗粉と水とちょっとの砂糖でできるのよ。
数分で出来て簡単だからたまに作るのよ。
基本のレシピはコレなのよ。→クックパッド 片栗粉わらび餅
今回はお抹茶粉をちょっと入れて
砂糖の量を少し減らして応用してるのよ。


我が妹は常にピエール氏の肉球の上で
いとも簡単に転がされておるので
ピエール氏の脳内序列では
「ご主人様の妹は吾輩よりも格下」と
思い込んでいるフシがある(-"ω"-;)
妹よ。それでいいのか?
ご主人様の妹も手玉に取る。
★皆様へ コメントありがとうございます★
ほんっとに日向が好きデスネ。
なんででしょう。今年の夏の気温はそんなに暑くないけど
それでも日向は暑いっしょ!!と言いたい。
カーペットはけっこう所々ペタッとなってきてますよー。
室内は基本裸足です(; ̄ω ̄)lllA``
ほんっとに日向が好きデスネ。
なんででしょう。今年の夏の気温はそんなに暑くないけど
それでも日向は暑いっしょ!!と言いたい。
カーペットはけっこう所々ペタッとなってきてますよー。
室内は基本裸足です(; ̄ω ̄)lllA``
- 関連記事
-
- 季節の果物てんこ盛り (2014/12/09)
- 秋の新食感 (2014/11/16)
- 片栗粉で簡単わらび餅風スイーツ (2014/08/16)
- 最近のオヤツ (2014/06/04)
- 希少糖争奪戦 (2014/01/14)
コメント
思い出しました^^懐かしいな~
2014-08-17 11:31 ノンノン☆ URL 編集