fc2ブログ

ドス黒いモノを・・・

IMGP7054-1.jpg 




そうですね。洗濯機の汚れをきれいさっぱりしないとね。

酸素系漂白剤で洗濯機の汚れ&ニオイがすんごく取れてから
1~2ヶ月に1回は酸素系漂白剤で
洗濯機のクリーニングをしている管理人です。

酸素系漂白剤での洗濯機の洗い方記事はコチラ。

本格的な夏が来る前にここらでちょっと
キレイにしときましょ。

今回はいつも使っているスピカココ 酸素系漂白剤
ではなく!もっと安くてレビューも良い酸素系漂白剤を
見つけたので買ってみました。




コレ↓ 酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム 100%)1kg
IMGP6769-2.jpg 



もちろん過炭酸ナトリウム100%。

1kgで566円!
レビューを書いたら送料無料!


安いぞ!

1ヶ月に1回500g使うと考えると
これで2回分の洗濯機クリーニングができる!

コンスタントに使う消耗品なので
安いと助かるわー。





IMGP6770-3.jpg 





汚れの落ち具合は・・・というと

夏前ということでしっかり汚れを落としたく
いつもより熱めの50℃くらいの温度のお湯を投入してみたら
いつもよりも大きな黒カビがゴッソリ((((;゚Д゚))))

今まで40℃くらいのお湯を使ってたけど
これからは洗濯槽の掃除では温度は50℃くらいにしよう。
※洗濯槽の洗い方は→この過去記事参照。


値段も安かったし、これからはコレをリピ買いしようと思います。


もちろん普通のお洗濯にも使えるし
洗濯槽クリーニング&通常洗濯で
1ヶ月に1袋使うと考えても
1kg566円なので問題ナシな価格(ΦωΦ)

いいものめっけ。




IMGP7018-4.jpg 


そーですねー(棒




洗濯機って・・・
  
FC2 Blog Ranking↑  
見えない所の汚れは恐ろしい・・・

★皆様へ コメントありがとうございます★
パトラッ・・・じゃなく、ピエール氏の後ろのは
挿し木達なのですが、芽が出てきてるけど
放置してますね(; ̄ω ̄)lllA``
そろそろ植え替えなきゃ。

ピエール瀧さん、アナ雪で吹き替えやってるんですか!
管理人、まだ見てない(´・ω・`)
周りはけっこう見てる人多いので
ストーリーと歌は知ってますw
DVD出たらレンタルするぞー!
関連記事

コメント

非公開コメント

いつも読み逃げすめません。
私も酸素系漂白剤使ってます♪

先日テレビでやっていたのですが、一度きれいになった洗濯機で月1~2度お風呂の残り湯で洗濯物を漂泊すると洗濯機自体のお掃除は必要なくなるらしいです。

洗濯ついでにお掃除もできるなんて酸素系漂白剤は優れものです♪

酸素系漂白剤の売り場所

こんにちは!
まーちんさんの記事、毎回楽しみにしています\(^o^)/
影響が大きくてジェルネイルしてみたり、化粧品やシャンプーを試してみたり。
今回は洗濯槽の掃除を真似してやってみたのですが、引くぐらい汚れが出ておぞましいです((((;゜Д゜)))
うちの糸屑ネットは洗濯槽のしたの方にあるので、最終段階の汚れをどう取ろうか迷ってます…。
あ、ちなみに酸素系漂白剤ですが、ネットで購入しているようですが、大きめのスーパーやホームセンターにもありますよ!
シャボン玉石鹸から出てる酸素系漂白剤なら、結構な割合でおいてあります。
私は750gを320円で手にいれました。
ネットが面倒になったら探してみてください( ・∇・)
ではでは、ピエールちゃんとまーちんさんこれから暑くなりますので体調をくずされないように!
記事、楽しみにしています。

気持ちわかります。

わたくしも、洗濯槽カビキラーで月2回程お掃除してますよ☆
以前、TVでダスキン特集をやっていて、洗濯機の内部洗浄でまぁ、キレーイになってたのを見ると、試してみたくなりました。

まーちんさんは、騒音など経験されたことはありますか?
最近引っ越して来られた若いカップルがどうも、夜中も気にせず周りを気にしない方達でちょっと困っています。