小学生かッ!

ワールドカップが開幕した今日
管理人は突然タマネギスライスが
無性に食べたくなりスーパーに走った。
ε=ε=ε=ε=ε=(o ̄ω ̄)oシュタタタタッ
そこで罠にハマったのです。
W杯関連オヤツ特設コーナー。
思わず買ってしまいました。
いいよね。お菓子とか滅多に買わないし
久しぶりのポテチだし。
管理人は突然タマネギスライスが
無性に食べたくなりスーパーに走った。
ε=ε=ε=ε=ε=(o ̄ω ̄)oシュタタタタッ
そこで罠にハマったのです。
W杯関連オヤツ特設コーナー。
思わず買ってしまいました。
いいよね。お菓子とか滅多に買わないし
久しぶりのポテチだし。

日本代表だけでなく
なぜかイニエスタ押しのドリンクを発見。
日本代表以外はこのイニエスタだけ。
これは特設コーナー担当のお兄さんが
個人的にイニエスタファンなのか。
いいじゃないですか!
わたくしもイニエスタ好きですわよ!
お兄さん!気が合うね!
なぜかイニエスタ押しのドリンクを発見。
日本代表以外はこのイニエスタだけ。
これは特設コーナー担当のお兄さんが
個人的にイニエスタファンなのか。
いいじゃないですか!
わたくしもイニエスタ好きですわよ!
お兄さん!気が合うね!

帰宅後、まずやることは
ポテチをボリボリ・・・ではなく
カードのチェックを優先してしまうのは
隠されているものを見たがる人間の性なのでしょうか。
1袋に2枚入りなので合計6枚。
ポテチをボリボリ・・・ではなく
カードのチェックを優先してしまうのは
隠されているものを見たがる人間の性なのでしょうか。
1袋に2枚入りなので合計6枚。

大迫・長谷部・斉藤・森重・長友・酒井広
の6人のカード。
上手いことカブらなかったな~と思いながらも
こんなカードでワクワクしてしまっている自分に
小学生かッ!と突っ込みつつ・・・
・・・・・・・あれ?
の6人のカード。
上手いことカブらなかったな~と思いながらも
こんなカードでワクワクしてしまっている自分に
小学生かッ!と突っ込みつつ・・・
・・・・・・・あれ?

長友だけなんか違うくね?

青く光を放つ長友・・・。

しかも表面はホログラムっぽい加工。
長友のカードだけ別格なんですけど!
これはたまたま当たりカードみたいなもんなのか!?
長友のカードだけ別格なんですけど!
これはたまたま当たりカードみたいなもんなのか!?

あ、ポテトチップはその後
美味しく頂きました。
誓っても不法投棄は致しません。
日本代表初戦まであと2日!
★皆様へ コメントありがとうございます★
プラセンタ注射はサプリより即効性があると聞くけど
サプリは初回購入は安めに設定されているものが
多いですが、やっぱり100%のものは
現品はそれなりのお値段がしますね。
原料の豚や馬がどこ産か。とかでも
値段は変わってくるので自分の好みで選ぶと良いと思います。
さいたまさんの家に発生する小さな白い蜘蛛・・・
なんですか!白い蜘蛛って見たことないかも。
うちは室内に入れている植物は
ハイドロカルチャーか赤玉などで植えたものなので
虫は今のところ湧いてません。
清潔に、水をあげすぎないことを心がけています。
植木かれコバエが出る時は
有機肥料や腐葉土をつかって植えていたり
水のやりすぎが原因と聞きますが
観葉植物もないのにどこからともなく出てくる
小さい白い足の長い蜘蛛・・・。不思議ですな。
なんという種類の蜘蛛なのでしょうかね。
ご存知の方がいましたらぜひぜひコメント待っております!
巣がどこかにあるのならみつけて駆除
隙間から入ってくるのなら隙間を塞ぐ。
最悪、バルサンでしょうかねぇ・・・
お役に立てずすいません。。。
管理人が現在ハマっているヒバですが
ゴキブリ・蜘蛛避けにも効くそうです。
ヒバの精油でルームフレグランスを作って
シュッシュなんてどうでしょうか?
プラセンタ注射はサプリより即効性があると聞くけど
サプリは初回購入は安めに設定されているものが
多いですが、やっぱり100%のものは
現品はそれなりのお値段がしますね。
原料の豚や馬がどこ産か。とかでも
値段は変わってくるので自分の好みで選ぶと良いと思います。
さいたまさんの家に発生する小さな白い蜘蛛・・・
なんですか!白い蜘蛛って見たことないかも。
うちは室内に入れている植物は
ハイドロカルチャーか赤玉などで植えたものなので
虫は今のところ湧いてません。
清潔に、水をあげすぎないことを心がけています。
植木かれコバエが出る時は
有機肥料や腐葉土をつかって植えていたり
水のやりすぎが原因と聞きますが
観葉植物もないのにどこからともなく出てくる
小さい白い足の長い蜘蛛・・・。不思議ですな。
なんという種類の蜘蛛なのでしょうかね。
ご存知の方がいましたらぜひぜひコメント待っております!
巣がどこかにあるのならみつけて駆除
隙間から入ってくるのなら隙間を塞ぐ。
最悪、バルサンでしょうかねぇ・・・
お役に立てずすいません。。。
管理人が現在ハマっているヒバですが
ゴキブリ・蜘蛛避けにも効くそうです。
ヒバの精油でルームフレグランスを作って
シュッシュなんてどうでしょうか?
その小さな白い蜘蛛に効くかわかんないけど(; ̄ω ̄)lllA``
- 関連記事
コメント
住まいは、集合住宅なんですが、建物入口にアーケードのような木があるからそこからか?もしくは、散歩中にワンがお持ち帰りしたか?と思ったんですがよくわからん…
ちなみに種類は、シモングモという蜘蛛でした。
こまめに掃除と雑巾がけしてるのにショックでつ…。
さっそくバルサン+ヒバ対策してみます。
ありがとうございました。
2014-06-14 13:57 さいたま URL 編集
アタリ~
主人がポテチ毎年買ってます。キラがでた「やった!!」とガッツポーズして、キラキラキラキラして眺めてますから(笑)
2014-06-14 09:54 ケンシロウの母 URL 編集
Jリーグチップスとか高校のときよく集めてたわぁ~(小学生ですらない)。そういえば部室の壁一面に代々カードを貼り付けてましたね。3年の時に怒られて泣く泣く剥がしましたけど。
さすが長友さんですね。インテル入ってますね。
今日の開幕戦盛り上がりましたー!早朝から窓開けて「フォーーーー!」とか言ってました笑
残念ながら日本代表戦は会社の野球大会とかぶってしまったため、野球大会に長友ユニ持参で参りたいと思っております。頑張れ日本!
くも情報はわかんないですm(__)mすみません。でもくも出る家ってゴキ出ないって言いません?都市伝説?
2014-06-13 20:02 プリンキピア URL 編集