fc2ブログ

諦めない男

349-1.jpg 




本日、朝からワールドカップ前の最後のテストマッチ
日本×ザンビア戦を見た管理人は
その後ベッドカバーを洗濯をしつつ
心地よい勝利の余韻を噛み締めながらも
ハラハラドキドキで疲れきった神経を休めておりました。

つまりはゴロゴロしていたということです。





349-2.jpg 



ジットリとした勝利給催促の目線は
しばらくスルーしておきましょう。


疲れたよ!なんなのよ!このテストマッチ!

白熱しまくりの面白さだったじゃないの!

テストマッチなのに!

コンフェデでのイタリア戦並に興奮した~
あの時は負けたけどさ・・・

今日は勝ったから気分が良い良い(ΦωΦ)



349-3.jpg 



ザンビアについてはよく知らなかったけど
いいチームじゃないですか。

どうやら2012年コートジボワールに勝って
アフリカ王者だったそうで
最高のテストマッチの相手ですな。

日本サッカー協会グッジョブ。


ザンビアはアフリカのチームのイメージと違って
すごく組織的な感じに見えましたよね。
その上身体能力は高いし
良いミドルをガンガン打ってくるし。

このチームがワールドカップ出れないなんて
アフリカも結構サッカーが強くなってきてるんだなぁ。



それにしてもザキさん
すごく流血してたけど大丈夫だったかなぁ。
心配だなぁ。



349-4.jpg 



序盤、相変わらずの
「立ち上がりに波に乗れず失点」
心臓に悪いから本番ではやめておくれ~~~!

それでも2点ビハインドをひっくり返すほどの
攻撃力は頼もしいわん'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ




349-5.jpg 



問題点はやっぱり見えたけど
今日の試合の見所は
やっぱり新戦力の選手たちの活躍よね!

CB森重の逆転アシストにはシビれたわ。

交代後すぐのファーストタッチのロングパスで
勝ち越し弾アシストした青山も'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

大久保の青山からのロングパスをトラップ&ゴール!に
思わず部屋で一人で吠えてしまった(; ̄ω ̄)lllA``オホホホ

そこにシビれる憧れるゥ~~!




349-6.jpg 




大久保は手を踏まれて相手選手になにか言ってたのとか
イエローもらった時とか
「大久保ソコ!だからそういうのヤメテ!」
って昔の記憶がよみがえってきてハラハラしたけど(; ̄ω ̄)lllA``


それでも今までの日本代表の悪い部分
ショートパスで崩すことにこだわりすぎる所とかが
大久保が入ってよりシンプルに前にボールを
運べるようになったようにみえるし
ゴール前の怖さがちょっと出てきたって感じ。




349-7.jpg 




本田は徐々に上がってきた感じだけど
内田はちょっとコンディションがイマイチっぽいし
岡崎の頭の怪我も心配だし
長谷部と酒井高徳の怪我も心配だし
そこらへんは天に祈るのみ。


守備はもう前から言われてるけど
今更急激な守備力アップは不可能なので
点取られたら取り返す
肉を切らせて骨を断つ!
サムライ方式で行くしかないのよね。

応援してる方は心臓に負担がかかるケドネ。

ふはー!
W杯本番でわたくしの心臓は持つのかしら。




349-8.jpg 


あ、はい・・・。




約束のモノは頂いた。
  
FC2 Blog Ranking↑  
諦めないよね~

関連記事

コメント

非公開コメント

サッカーの話題になるといつも長くなるので本日はやや手短に。と思ったのに長くなっちゃった。。。

まずは相棒を8時にたたき起こす所から戦いは始まりました。

そしてザンビアのボールの収まり具合がまあ凄くてなんていいチームなの!テストマッチですよね!
代表達敵にパスしてんじゃないわよ!と最初っからど興奮で観ておりました。

そしてなぜか私のしゃべることと松木さんの解説が見事にかぶりまくり、相棒に「今日神がかってんな」と言われる始末。
やっぱりサッカー中継はテレ朝デスヨネ。

そして大久保のシュート!イエローもらった時はクスッとしちゃいましたが、ゴールの瞬間は「よしとーーー!!!」と叫んじゃいましたよ。

怪我人方は心配ですが、あとはただもう静かに本番を待ちます(ヾ(´・ω・`)