fc2ブログ

美ジョガーのススメ??

DSCF3692.jpg 

昨日の興奮も冷めやらぬままの美のススメ@管理人です(。・ω・。)ゞ
最近、”美ジョガー”なる言葉をチラホラ聞くようになりました。

美ジョガーとは
何よりも楽しんで走ることを目的とする方のことだそうな。
お気に入りのウェアを身に着けたり、疲れたら歩いてもOKなど
みなさん自分なりのルールで楽しんで走ってらっしゃるようです(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

楽しんで走ると聞くと浮かぶイメージはQちゃんこと高橋尚子さん。

そういえば、今年も毎年恒例のホノルルマラソンが12月14日に行われましたね★
実は管理人、2006年のホノルルマラソン42.195Kmに参加したのです。
トップの写真が記念品。 名前とタイムは隠してます(; ̄ω ̄)lllA``

まったく練習もすることなく、走れるだろ~とのん気に考えていた私は甘かった。
これがランナーズハイかしら~?と思えるほど爽快で楽しい時もあったけど
最後は重い足を引きずりながら完走!

ではなく完歩したのでした(; ̄ω ̄)lllA``カッコワル~
タイムは・・・聞かないで・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
でも、悲鳴を上げている体とは裏腹に、なんともいえない達成感
でも2度と走りたくない気も・・・

DSCF3694.jpg 
そしてコレが、完走した人にだけ与えられるフィニッシャーズTシャツ

Sサイズは早くに無くなり、私がゴールしたときに残っていたのは
このアメリカサイズ(おそらく男性用)の、どでかいMサイズだけでした。

DSCF3695.jpg 
コレがスニーカーに取り付けるセンサー

センサーは、ポイント通過時のタイムを自動的に機械が読み取る為のモノ。
しかも携帯でサイトに登録すると、登録した友達などに
今自分がどのポイントを通過したかとか、メールなどで教えてくれちゃいます。
いやはやハイテクだわ。

私は完全にナメ切ったスニーカーで参加したので ←オバカです。。。
帰国後、両足の親指と人差し指の爪が、ダメージを受けて黒ずみ
2ヶ月後にぽろっと取れちゃいました(((((;´д`)))))ガクガクブルブル 

2007年のホノルルマラソンは私の話を聞いた友人が参加!
(ゴールで感動のあまり泣いたらしい(≧ω≦)b)
スニーカーはどこのがいい?と聞かれて思い出したのが
東京から来たマラソンマニアのおじさん(失礼!)。

ホノルルマラソンでは知らない人同士でも現地で情報交換など
和気あいあいとしてたのですが、その東京のおじさんが
マラソン用のスニーカーを買うなら、ニューバランス大阪店が日本一だ!
と力説されていたのを思い出し、友人に教えてあげた。

早速行った友人から興奮気味に報告電話が・・・
走り方や体重バランスを計るマシーン(今現在、大阪店にのみ設置のモノ)
などで詳しく見てもらえたらしい。

それを聞いて、私も行きましたよ~(; ̄ω ̄)lllA``
マラソンはしばらくコリゴリだったので、マラソン用ではなくジムなどの
左右の動きにも強い室内運動用のスニーカーを購入。

DSCF3696.jpg 
コレ!ホールド感がすごくいいです!かなりのお気に入り♥

店員さんが足のサイズを計ってくれるんだけど、
ちゃんと足専用のモノで計ってくれるんですよ(☆ω☆)チョットカンゲキ~
正しい足のサイズや幅がわかった上で、ぴったりのスニーカーを選べます。
自分が思っていたより足幅が狭かったことにビックリ(@_@;)

ウイズサイジングというシステムだそうな。↓
http://www.newbalance.co.jp/techcenter/#/fit/

機会があれば是非体験してみてください。かなりのオススメです( ̄ー ̄)
今まで自分で試着してなんとなく・・・で買っていたものと違うかも。

時間が無くて2階のマシーン測定はしなかったけど、
希望者にはマシーン測定をやってくれるようです(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

皆さんに紹介したい!と思い、しばらくぶりに先週の金曜日、会社帰りに
大阪店に再度行ってきました~~(☆ω☆)

しっか~~し!

毎回ブログにお店を掲載するときは確認を取るんですが
今回、動画はもちろん写真も掲載NG・・・ il||li ○| ̄|_ ガクッ


でも、こんな飛び込みの失礼な人間に丁寧に対応してくれた店長様!
マシーンの説明など、いろいろ見せて頂き、ありがとうございました★

それにしてもみなさんにお見せしたかった~。 
これから走ろうって方にはとっても興味深いものだと思ったんだけど(≧ω≦)b

ニューバランスジャパン公式ページのTech Centerのページで
靴ヒモの結び方なども見れます(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 
結構勉強になりますよ(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪コレ↓
http://www.newbalance.co.jp/techcenter/#/lacing/

ニューバランスは「間寛平アースマラソン」も応援しているようです。
寛平さんは今ドコを走ってるのかなぁ?ってのもサイトでチェックできます(☆ω☆)

■New Balance Japan 公式サイト http://www.newbalance.co.jp/
■New Balance 大阪店 http://www.newbalance.co.jp/findastore/nb_osaka.html
■間寛平アースマラソン http://www.earth-marathon.com/

関連記事

コメント

非公開コメント

himiko さん♪
私もほとんどデザインや色重視で
スニーカーを選んでますよ~(; ̄ω ̄)lllA``
でもやっぱり本気モードでスポーツするときは
ちゃんとこういうところで計ってもらって選んだほうがいいってのを
実感しました(≧ω≦)b
走るのは私もあんまりスキじゃないんですが・・・(; ̄ω ̄)lllA``

ニューバランスの公式サイト開いたら(@_@;)なんとそこにはハイテクの世界
実はハスキー飼ってたからいつも引っ張られ無理やり走らされ足首をよく痛めてたんですぅ(>_<)
スニーカーの色とデザインで選んでたなぁ~と反省デス!
もうワンコいないし走るのは基本的に好きじゃないけど、そんな靴はいたら自然と走りたくなりそう?(@゜▽゜@)
まずは応援から寛平ちゃんがんばれ~~( ̄~ ̄)ξ


Likaさん♪
えええっ!変形しちゃったの??
私はふつうに生えてきたw
なぜだろうなぜかしら( ・ω・)モニュ?
爪を作り出す細胞が爪の根元付近にあるんだけど、
そこの細胞自体が激しく損傷すると
変形して生えてくるってのは聞いたことあります(; ̄ω ̄)lllA``
もしかしてがっつりいっちゃったのかも・・・(((((;´д`)))))ガクガクブルブル 

anne さん♪
コメントありがとうございます★
尊敬だなんて∑( ̄□ ̄;) !!
わたしは完走でなく完歩なので・・・(; ̄ω ̄)lllA``
道端の応援ってしんどいとき助けになるってほんとです(o ̄∀ ̄)ノ”
リタイアしようかな・・・と思っても、みんなの熱い視線の中、”リタイア~”って手を上げる勇気もなかった管理人w
ゴールのときはさすがにみんなの声援でちょっと泣きそうになりました。マジデス・・・
でもここで泣いたらはずかし~~と思ってこらえちゃったよ(≧ω≦)b

美女が美ジョガ-!!i-246
…寒いギャグを失礼しました[絵文字:i-4
しょ-もないですi-275i-265はいi-230
爪とれちゃったんですか?!
実は私も2年前くらいに部活で足の爪がやられちゃって
それ以来形が変形…ショック…i-5
管理人さんは足の爪が凄くキレイでしたけどなんでなんですかっ!?
キレイに出来る方法があればど-か
教えてくださいいぃいいi-241

はじめまして

はじめまして
最近youtube様のヘアアレンジの動画を拝見させて頂いてます。
実は今ハワイに留学中でホノルルマラソンのことが書いてあったのでついコメントさせていただきました。
私は走ったわけではないですが、道端で応援してましたが完走したかたみんな尊敬します!


himikoさん♪
チャリラリラ~ンですか(≧ω≦)b
いや、でも、もうマラソンは・・・
ってなるくらいしんどかったです(; ̄ω ̄)lllA``
ちゃんとトレーニングして参加しないとだめですね~( ̄ω  ̄;)

あかねちさん♪
芸能人見たよ~
永井大がカメラ連れて走ってた!
体のバランスがめちゃかっこよかったよ~
後は、宮川大介花子の大介・・・
他の芸能人は見れなかった(T ω T )さすがに人が多すぎるw

( ̄~ ̄)ξなにげにホノルルマラソン踏破されとるとは~
またまた私の頭ん中の管理人さんのHPがチャリラリラ~ン♪とUPしましたわ(@_@;)

すごいね・・・v-11
ホノルル走るなんて、私にとったら
夢のまた夢やわv-356
芸能人には会えた?