fc2ブログ

いろいろ試してみたくなり

IMGP6419-1.jpg 



ピエール氏の冷たい視線が刺ささる
そんな麗らかな春の日。

プラセンタサプリの効果にすっかり魅了され
その効果と値段を考えると
化粧品代をちょっと節約しても買う価値があるんじゃないか。
そんな風に考える管理人なのです。



豚プラセンタMDポーサイン100から
馬プラセンタJBSエクワインαに変えてみて
なんだかタルミが更に改善され
顔のトーンがさらに明るくなった気もするけど
それはMDポーサイン100を飲んでた故
お肌復活の準備ができていたからなのか
それともJBSエクワインαの方が合っているからなのか
どうなのか(; ̄ω ̄)lllA``ワカラン・・・



IMGP6421-2.jpg 



今日で1日3粒飲んでいたJBSエクワイン100αが無くなるので
(→JBSエクワインの記事はコチラ。)
事前にいろいろ調べて買っておいた
お試しのプラセンタサプリを比較してみよう。

本日はそんな記事であります。




医薬品メーカーである日本生物製剤社製のプラセンタサプリは
もちろん信頼性が高いと思うので
このままリピ買いしても良いとは思うのですが
その前に医薬品メーカーではないけれど
レビューなどの評価が高いプラセンタサプリを
試してみても良いんじゃないかなぁ~と。

で、買ったのが以下の3つ。




IMGP6407-3.jpg 
左:ピュアプラセンタプレミアム  右: 馬プラセンタ100
下: 母の滴 サラブレッド100



それぞれ初回限定、送料無料、10粒入り
馬プラセンタ100%
のお試し版サプリです。

値段や馬の産地、プラセンタ含有量が微妙に違うので
そこらへんを比較してみましょう。




IMGP6413-4.jpg 
上: 母の滴 サラブレッド100
左:ピュアプラセンタプレミアム  右: 馬プラセンタ100



ちなみに一番左が今日まで飲んでた
JBSエクワインαです↓



※エクワインをエクスワインと打ち間違えてます(; ̄ω ̄)lllA``
IMGP6414-5.jpg 


プラセンタの量が違うので
カプセルの大きさにも差があります。

 馬プラセンタ100 が450mg/粒なので
一番大きいですね。

カプセルを飲むのが下手な管理人はやや不安(; ̄ω ̄)lllA``
でも1粒で450mgはうれしい。




IMGP6415-6.jpg 



それぞれのプラセンタ量とお試しサプリの税込の値段
1mgあたりいくらになるのか計算してみましょう。
(小数点以下第3位を四捨五入)


JBSエクワインα (国産サラブレッド)
307mg/粒×20粒=3240円
162円/粒  1mg/0.53円

母の滴 サラブレッド100 (国産サラブレッド)
200mg/粒×10粒=1620円
162円/粒  1mg/0.81円

ピュアプラセンタプレミアム(アルゼンチン産馬)
(※ショップページには300mg/粒と書かれているけど
商品外包裏には390mgと明記されているので390mg/粒で計算)
390mg/粒×10粒=1050円
105円/粒  1mg/0.27円

馬プラセンタ100(キルギス共和国産馬)
450mg/粒×10粒=1000円
100円/粒  1mg/0.22円



あくまでもお試しの値段での計算ですが
馬プラセンタ100 がプラセンタ1mgあたり0.22円で
最もお得なお値段。という結果になりました。


この4つはどれもレビュー評価が高かった馬プラセンタサプリ。
馬の産地でも値段が変わってくるので
何を目安に選ぶかはなかなかに難しいですなぁ。


個人的には結局JBSエクワインαを選ぶような
気がするけど、さてどうなるか。




IMGP6440-7.jpg 



ともかく明日からはまず母の滴 サラブレッド100
飲んでみようかと思います(o ̄∀ ̄)ノ”

200mg/粒なので4粒くらい飲もうかな。




その他の美顔グッズ関連ルポは美顔グッズ一覧ページ
まつげ関連記事はまつげ関連記事一覧ページ
ほうれい線対策記事はほうれい線対策一覧ページを。
現在使用中アイテムは
管理人の現在使用中アイテムのページをどうぞ。






こちらは破壊力満点の寝顔。
  
FC2 Blog Ranking↑  

★皆様へ コメントありがとうございます★
ミントは冬に地上部が枯れても地下の根は生きていて
春にはまた復活するという逞しさ。
しかも地下茎をどんどん広げて
増殖&他植物を駆逐するそうなので
なんともまぁガーデナー泣かせでしょうなぁ。

ミントが自生する庭って爽やかですなぁ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
でも引越し先に地植えするかどうかはなかなか難しい問題デスネ。
お庭がお隣さんと続いていた場合
ミントの地下茎の増殖を自陣内で止めれるかどうか。

お隣さんが庭で綺麗に育てていた植物が
ミントの侵略で全滅したらご近所問題勃発!の可能性が
無きにしも非ずな気が・・・。

鉢に植えてから土に埋めるなど
詳しくは「ミント 地植え」でGoogle先生に
聞いてみるといろいろ工夫した植え方が出てきます。

危険!とかちょっとしたテロリスト扱いで
ちょっとかわいそうな気にもなりますが(´ε`;)


ミントですが犬が食べても大丈夫らしいけど
最初は少しあげて様子を見ると良いと思いますよ~(o ̄∀ ̄)ノ”

フラワーアレンジメントは習ってませんよ~
自己流です(; ̄ω ̄)lllA``オホホホホ
関連記事

コメント

非公開コメント

大量に育ったミントを刈っていたら、あの爽やかな良い香りではなく
きついアルコールのような匂いがして、クラクラ酔っぱらったような状態になったことがあります。
除草剤を蒔いても無限に生えてきます。
無敵ですよ、ミントは!!