続・緑に侵略されたい春


昨日の記事の挿し木は焼成赤玉と
パーライトに挿したものだけど
植物は根を張る時にその土に適した根を出すので
植物は根を張る時にその土に適した根を出すので
後々、ハイドロカルチャー仕立てにすることを考えると
ハイドロ用の根を出してくれたらいいなぁ~と思いまして。
以前、土からいきなりハイドロに変えて
アイビーちゃんを枯らしてしまった教訓を生かします!
(→この過去記事参照)
ハイドロ用の根を出してくれたらいいなぁ~と思いまして。
以前、土からいきなりハイドロに変えて
アイビーちゃんを枯らしてしまった教訓を生かします!
(→この過去記事参照)

全部根が出たらどうしようと思いつつ(; ̄ω ̄)lllA``
まさかそんなことは無いか。
ちなみに昨日の記事で植えた青じその種ですが
数も数えず適当に10分の1くらい?を
ザラ~っと蒔いたんだけど
その後、パッケージの裏を見たらなんと・・・
ちなみに昨日の記事で植えた青じその種ですが
数も数えず適当に10分の1くらい?を
ザラ~っと蒔いたんだけど
その後、パッケージの裏を見たらなんと・・・

10分の1と考えても150粒も蒔いてしまったのか・・・。
そしてもうひとつ、種が極小パウダーみたいに細かくて
トンッと袋を叩いたら
全部の種が出てしまったスペアミントの
パッケージの裏を見ると・・・
そしてもうひとつ、種が極小パウダーみたいに細かくて
トンッと袋を叩いたら
全部の種が出てしまったスペアミントの
パッケージの裏を見ると・・・

以前ミントを育てたときは苗を買ったので
ミントの種を見たのは今回が初めて。
まさかあんなに極小な種だとは思わなかった(; ̄ω ̄)lllA``
ミントの種を見たのは今回が初めて。
まさかあんなに極小な種だとは思わなかった(; ̄ω ̄)lllA``

内容量0.1ml・・・。
もはや粒という表示でないのが恐ろしい。
ミントは繁殖力が旺盛で他の植物を駆逐して
消滅させてしまうってよく聞くけど
まるで進撃の巨人ですやん。
地植えなんてしたら ミントテロなんて言われたりするくらい((((;゚Д゚))))
ポット植えでよかった・・・。
もはや粒という表示でないのが恐ろしい。
ミントは繁殖力が旺盛で他の植物を駆逐して
消滅させてしまうってよく聞くけど
まるで進撃の巨人ですやん。
地植えなんてしたら ミントテロなんて言われたりするくらい((((;゚Д゚))))
ポット植えでよかった・・・。
教訓:説明書きは先によく読みましょう。
皆様もミントの種を蒔くときはお気をつけあそばせ・・・。

どないしよ。
なんだオヤツか。
- 関連記事
-
- 待ってました。 (2014/05/22)
- 続々・緑に侵略されたい春 (2014/05/09)
- 続・緑に侵略されたい春 (2014/05/05)
- 緑に侵略されたい春 (2014/05/04)
- ゴゴゴゴゴッ・・・ (2014/04/18)
コメント
ミント畑に…
緑があると癒されますねぇ☆彡私もミニサボテンちゃんを育て中。←(たまに水やりをするだけなので育ててはいない。)
ププッ(^人^)ミントテロww
そんな可愛らしいまーちんさんもまたいいもんです!
私も説明書など後回しで即行動してしまうのでオッチョコチョイが頻繁に繰り広げられるのです。。。
また、学習能力がないのが問題…
引き続きアップ楽しみにしております。
ミント畑にダイブしたい(^ω^)
2014-05-06 22:42 チョコもなか URL 編集
刈っても茂りますよ~ミント♪
モヒートにしたいと言う人に、どんだけいるのか分らずビニール一杯にちぎって差し上げたりしてました((+_+))
引越し先にちぎって植えようかと思ってるんですが…悩みますね。犬が食べてもいいんですねー!
2014-05-06 21:03 BERGAMOT URL 編集
ミントは…
庭すべてミントに埋め尽くされ、除草剤を使うしかなくなるらしいです。
さらにはお隣さんにまでご迷惑をかけることもあるとか…(-_-;)オソロシイ…
まーちんさんがだいぶ前に「はじめた…けどまだナイショ」と言っていた習い事はフラワーアレンジメントだったのですか?(゚∀゚)
2014-05-06 08:48 あかぱん URL 編集