fc2ブログ

お得なプラセンタマスク見っけた!

IMGP5948-1.jpg 




ども!
最近プラセンタカプセルをスムーズに
飲むことができるようになったた管理人ですこんばんは。

それもこれも雪崩のごとくずり落ちてきたお肌を
どうにかせねばの一心というのが悲しい。





さてさて、例の大本命プラセンタカプセル
朝2粒、夜2粒飲み始めて数日。

お肌の調子はすこぶる良い。
でももう無くなっちゃうううう!

ってことで、他にも良いプラセンタ無いかな~と
ネットの世界を彷徨っていたら
例の大本命プラセンタカプセルを製造している
日本生物製剤社のプラセンタエキスを使った
フェイスマスクを発見!


10枚セット!JBPプラセンタエキス配合JBSプラセンタマスク 【送料無料】
なんと初回限定で医療メーカー製造のプラセンタ入りフェイスマスクが
10枚で送料無料&税込1080円ですよ(°д°)

フレッシュタイプ+モイストタイプ各3枚セットに
今だけ期間限定で各2枚がオマケでついてくる合計10枚。



IMGP5941-3.jpg





最近、安いフェイスマスクが増えてきてるっていっても
コレは医療用プラセンタを作ってる会社のプラセンタが
入ってるのに安いってスゴくないかい?!

初回限定お試し価格なのでお一人様1回限りとはいえ
お得すぎるんじゃないかい!?
 
と思って速攻ポチッ。
青が5分~10分の速攻タイプで
赤が10分~15分のじっくりタイプ。
青を朝、赤を夜に使ってみたけど
赤の方が肌の内側しっとりな感じ。

安物フェイスマスクにありがちな
いつまでもベタベタしているモノと違って
プラセンタフェイスマスクはスッキリした使用感で
内側ふっくらのものが多い気がします。


ちなみに管理人はより潤う赤の方が好みでした。
赤の方が内側しっとり外側さっぱり。
管理人の好みに近かった。

青は肌表面にちょっとペタペタ感が残るなぁという感じ。

青は時間のない朝に使うといいかもネ。 




IMGP5944-5.jpg 



過去に試したプレミアム馬プラセンタマスク
プレミアム馬プラセンタマスクのレビューはコチラ
と比べると劣るけどアレは値段が1080円で
コレとは10倍違うから仕方ない。

医療メーカーのプラセンタを使用していて1枚あたり108円
と考えると十分すぎるくらい優秀だと思われます。



ちなみに医療メーカー製造のプラセンタにこだわらなければ
楽天で検索するともっと激安のプラセンタマスクがたくさんヒット!
プラセンタフェイスマスク(楽天市場)



スゴイですなぁ。
ここ数年でフェイスマスクが一気に
安く出回るようになった気がするんだけど
なぜだろうなぜかしら。




IMGP5945-6.jpg 





IMGP5946-7.jpg






その他の美顔グッズ関連ルポは美顔グッズ一覧ページ
まつげ関連記事はまつげ関連記事一覧ページ
ほうれい線対策記事はほうれい線対策一覧ページを。
現在使用中アイテムは
管理人の現在使用中アイテムのページをどうぞ。



<↓参考商品↓>

期間限定!10枚セット!JBPプラセンタエキス配合日本生物製剤社製JBSプラセンタマスク 【送料無料】




ピエール氏はゴーヤ好き。
  
FC2 Blog Ranking↑  

★皆様へ コメントありがとうございます★
10代にプチサンボン大人気!
やっぱり石鹸のイイ香りですもんね~
日本人好みの香りだと思います。

廃盤になったと知ると、さらに処分する気がなくなるのは
なぜでしょう(; ̄ω ̄)lllA``

久しぶりに香水を引っ張り出してきましたが
たまに嗅ぐと、あ~この香り懐かしい~って
なるのもイイもんだと思いました。

関連記事

コメント

非公開コメント

No title

初めまして(*´ェ`*)
プラセンタ配合のパックシートなんてあるんですか!全然知りませんでした~(*_*)
10枚で税込み1080円だなんて安すぎますね…逆にメーカーさん大丈夫?って心配しちゃうレベルですね(笑)
赤のじっくりタイプ、とっても試してみたいです~><
医療メーカーさんが作るプラセンタパックって意外と結構あるんですね。
医療メーカーさんだと安心感も断然違いますし、何よりお肌プルプルになりそうです…♪
試してみようと思います!!とっても良い情報ありがとうございました~!

パックの乾燥対策

こんにちは、以前、ミシンの金属マグネットでコメントさせて頂いたことがあります。
何気なく書き込んだことなのに、わざわざ付記してくださって思いがけなかったです。

ところで、パックの乾燥対策(?)ってなにかされているか、お伺いしてもいいですか?
最近ダイソーのシリコンマスク(通称スケキヨマスクw)を気にいっています。
不織布のマスクって乾燥しますよね。この乾くときに肌から水分を奪っていくのがダメだ、とコットンパックでも言われていたように思います。
で、パックの上からシリコンマスクをしていたら乾燥しづらくなるので、これってその分、つけていられる=美容成分を乗せていられる時間が長くなるのかなあと…。
私は酒粕パックなので、乾燥するとバリバリになってしまうのもあります。
そういう次第で、ちょっとお聞きしてみました。