fc2ブログ

ベランダ球根軍団と膨らむ春

IMGP5549-1.jpg 





外植え風信子の花を切り取ったので
ひたすら緑がボーボーの
ベランダ球根軍団。
5球植えた八重咲きフリージアが
4球しか芽が出てない以外は順調。

オマケでもらった2個の球根から出た蕾が
ふっくらとしてきたしまさしく、春!




IMGP5552-2.jpg 



このまま咲かせるか切り取って室内で鑑賞するか
ちょっと悩む(-"ω"-;)




IMGP5548-3.jpg 



悩んだ結果、切り取って室内で水差しに。

ちょうど室内の風信子が咲き終わったので
バトンタッチで部屋を明るくしてもらおうじゃあないの。




IMGP5581-4.jpg 



オマケでもらった2種類のチューリップですよー。

でも、あれ・・・なんて名前だっけ・・・?

たしか購入した時のこの記事
球根に名前のシールが貼ってあったな。

そんでもって名前で画像検索してみるっと。


え~と、紫のがクインオブナイト
赤いのがスペシャルバルブだな。きっと。


危うく名前がわからなくなるトコだったわ(; ̄ω ̄)lllA``
ちゃんと記事にしておいてよかった。




IMGP5565-5.jpg 




チューリップの育て方マニュアルでは
1年だけと割り切って咲かせるみたい。

日本海側だと比較的チューリップに向いてる気候らしい。
でもココは大阪(; ̄ω ̄)lllA``

しかも昔と違って品種改良が進んでいるモノが多くて
綺麗に咲く反面、ウイルスに弱かったり
球根の消耗が激しかったりで
毎年咲かせるのが難しい品種が多い模様。



なので、咲く前に切り取って球根の消耗を抑えたら
来年も咲くかも・・・と淡い期待を抱いてみたのだ。
来年はどうなるかなぁ?

あわよくば、球根がどんどん増えてくれたら
すんごくうれしかったり(ΦωΦ)



来るかッ!私の季節ッ!
  
FC2 Blog Ranking↑ 
夏はまだだよ。


★皆様へ コメントありがとうございます★
化粧品とかの塗る系だけにお金をかけるより
食べるものにかけるお金が増えてきた
そんな今日この頃であります(; ̄ω ̄)lllA``

ピエールさんは昔は一緒に寝てくれてのに
今じゃあ知らん顔ですよ・・・il||li ○| ̄|_ 
コルギ、流行ってますね~
大阪にもいっぱいサロンできてますよ!

管理人も自分でやるやり方を
以前ネットで見たことがあるのですが
普段自分が顔が疲れている時に
なにげにゴリゴリやってるマッサージと
押す場所や手の使い方がすんごく似てました。

流す方向とかフェイシャルマッサージと
共通する点が多いのも興味深いですね。

プロにやってもらったらもっと効果がでると思うと
やってもらいたい気もしたりします(ΦωΦ)
関連記事

コメント

非公開コメント

問い合わせ

こんにちは、いつも楽しく拝見しています。 かなり前に床の拭き掃除の時にオレンジの香りの洗剤か何かを使っていらっしゃったと思うのですが、私も使ってみたいと思い検索したのですがいくら探してもみつからず、今回問い合わせさせて頂きました。

その商品を教えて頂けますか? 

私はいつもアロマオイルを雑巾にたらして拭いていますがたまには違った方法でいい香りを試したいと思いまして。。。よろしくお願いします。

ピエ様…。リプ子って…。
かわいすぎます(*^^*)

こんにちは

ピエさま、リプ子って‥フィギャアスケートのロシア代表、「リプニツカヤ」ではなくて‥「チューリップ」のリプ子ね(笑)ウケます^^

チューリップは1年だけなんですか!?
知らなかった…。
うちの近所では、歩道脇の植え込みにチューリップが毎年たくさん咲いてるんですが、あれは誰かがちゃんと植え替えしていたのかでしょうか…。
それとも日本海側だからかな。

ところで、最近ヘアアレンジの記事がありませんが、管理人さんは今ぐらいの長さだとどんなアレンジをしてますか?

ピエールさん お年頃

こんにちは
ピエールさん お年頃になったのだと思います。我が家の老犬もうじき17歳 小さい時から私と一緒に寝ていました。一緒だと犬のいびきや寝相の悪さで気を遣うのでイヤダと思うことも多く一人で寝てよ~なんてお犬様ベットへ入れてみたりしても いつの間にか戻っておりましたが 気がつくといつの間にか一緒に寝てくれなくなっていました。飼い主も気がつかないくらい 少しずつ年おいて ある日 そうかと腑に落ちる時が来ます。大切にしてね
ピエールさん だいすき~~