初代様とアイビーちゃんのその後

去年のグリーン室内取り込み計画記事以来
皆様にその後をお知らせしていなかったわん。
えーと、まず瀕死の初代様(ミリオンバンブー)を
土植えで復活させ、再度室内に取り込み
ネオコールに植え替えたのを覚えておられるでしょうか。
(詳しくはグリーン室内取り込み計画記事参照。)
右が復活した初代様(去年の11月15日撮影)
この初代様が現在どうなったのかといいますと・・・。
現在の初代様↓

先月枯れ果てました。

それがね、わかんないの!
こっちがなんでか知りたいわ!
なんか徐々に元気なくなって
黄色くしんなりシワシワになってしまって。
雪とか降ってるのに外で土に植えれないし
ネオコールから抜いて水に漬けたり
いろいろしてみたんだけどダメでしたil||li ○| ̄|_
まさか寿命か?とも思ったんだけど
ミリオンバンブーの寿命を調べたら
ものすっごく長かった(; ̄ω ̄)lllA``
こっちがなんでか知りたいわ!
なんか徐々に元気なくなって
黄色くしんなりシワシワになってしまって。
雪とか降ってるのに外で土に植えれないし
ネオコールから抜いて水に漬けたり
いろいろしてみたんだけどダメでしたil||li ○| ̄|_
まさか寿命か?とも思ったんだけど
ミリオンバンブーの寿命を調べたら
ものすっごく長かった(; ̄ω ̄)lllA``

そうそう。アイビーちゃんも去年
初代様と同じ日に室内に取り込んだのよね。
初代様と同じ日に室内に取り込んだのよね。
ちなみにコチラが去年のアイビーちゃん(去年の11月15日撮影)

そして現在のアイビーちゃん↓

アイビーちゃんは徐々に葉っぱが下から
カラカラに枯れて落ちてきたから
慌てて挿し穂を取って再生させようとしたんだけど
ことごとく失敗il||li ○| ̄|_
アイビーちゃんて今までずっと土植えで
これ以上にないくらい繁殖力旺盛だったから
簡単だとタカをくくってたわ・・・。

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!
ごべんなざいぃぃぃぃ!
夏に土植えでガッツリ成長した根っこを
いきなりネオコール&水にしたのが
荒療治すぎたのかしらん・・・ಥ_ಥ
今年は風信子(ヒヤシンス)も失敗したし
前途多難だわε=(・д・`*)ハァ…
でも失敗ばかりじゃないですから!
ちなみにガジュ男とド根性モンちゃんは元気です!
↑大事な事なので色を変えました。
えっ!失敗ばっかりやん。

↑FC2 Blog Ranking↑
★皆様へ コメントありがとうございます★
ねー!今日はセレッソもガンバも共に勝って
仲良く5位タイw
監督も選手も結構変わったので
うまくかみ合うまでもう少しかかりそうだけど。
セレッソvsガンバの大阪ダービーは
指定席のチケットが売り切れで
取れなかったのが心残りであります。
自由席は並ぶのがしんどいしな・・・
フォルランいつ見に行こうっかなー(ΦωΦ)
ねー!今日はセレッソもガンバも共に勝って
仲良く5位タイw
監督も選手も結構変わったので
うまくかみ合うまでもう少しかかりそうだけど。
セレッソvsガンバの大阪ダービーは
指定席のチケットが売り切れで
取れなかったのが心残りであります。
自由席は並ぶのがしんどいしな・・・
フォルランいつ見に行こうっかなー(ΦωΦ)
- 関連記事
-
- 球根を太らせるのだ (2014/03/23)
- ヒヤシンス屋外部とアブラムシ対策 (2014/03/17)
- 初代様とアイビーちゃんのその後 (2014/03/08)
- 2014 ヒヤシンス部活動報告2 (2014/02/21)
- やっと植えたよ (2014/01/30)
コメント
管理人のみ閲覧できます
2014-03-12 11:12 編集
私も毎年この時期にサボテンの花が咲くのですが、今年は咲かないです。
やっぱり当たりハズレの年ってありますよね><
2014-03-12 09:22 yuka URL 編集
2014-03-11 23:17 サスケ URL 編集
暖かくなれば元に戻るでしょう~楽観的すぎ?!
2014-03-11 15:06 ノンノン☆ URL 編集
2014-03-11 06:21 ロンズ URL 編集
アイビーちゃんは残念でしたねぇ
(´・ω・`)
なかなか難しいのですね・・・
ピエール氏の後頭部!
久々に見た気がします♪
相変わらずかわいいかわいい☆
(ノ*゚▽゚)ノ
2014-03-09 16:08 ゆぅき URL 編集
2014-03-09 13:44 パエリア URL 編集