fc2ブログ

カレー漬け

IMGP1119-1.jpg 



この季節、貴重な日光浴を楽しむピエール氏とは裏腹に
管理人、月末で仕事に追われて大忙し。

座椅子カバーも作りたいのになかなか進まず(; ̄ω ̄)lllA``

時間がナイ!
時間が足りナイ!
誰か助けて!


こうなったらどの時間を削るのか。

管理人の場合、真っ先に料理の時間を削りたい。


そんなわけで月末を乗り切るために
カレーを大量に作り置きするぞ(o ̄∀ ̄)ノ”



Oisix(おいしっくす) で注文したカレールーが届いたので
2種類のルーを組み合わせてせっせとカレー作り。



IMGP3430-2.jpg 


↑この組み合わせだとリンゴカレーはちょい甘めなので
やさしい味に。子供に受けそうダナ。


管理人好みだったのはこっち組み合わせ↓



IMGP3440-3.jpg 



薬膳カレールー中辛を混ぜると
ちょっとスパイシーに。


でも更にコクを出したいなぁと
干し柿をチャツネ代わりに入れたり
バターを入れたり・・・
アレ入れたりコレ入れたり・・・
試行錯誤を楽しみつつ
合計30皿分くらい作りましたよ(ΦωΦ)


気づけば結構な時間が経っていた(; ̄ω ̄)lllA``



IMGP1117-4.jpg 



そ、そうだったヽ(´Д`;)ノ

仕事をせねばッ!





今までココアやコーヒー、醤油、ウスターソース、トマトソース
コンソメ、バター、などなど色々試してきたけど
今回初めて入れた干し柿は結構当たりかもしれん。

でもまだコレ!っていう味に辿りついていないんですけどね(-"ω"-;)


皆さんは、カレーの隠し味、何がオススメですか?

あと、このカレールーは超オススメ!っていうのがあれば
ぜひぜひ教えていただきたい!




その他の食べ物関連ルポはお取り寄せ一覧をどうぞ。


<↓参考サイト↓>
Oisix(おいしっくす)



なんでカレー作りに熱中してんのよ。
  
FC2 Blog Ranking ↑ 
自分でもわからない・・・


★皆様へ コメントありがとうございます★
シャアザクのケーキ、スゴイですよね~
色があんまり食欲をそそらないような気もするのですが
もうアレはファンが目で楽しむモンですから
誰も文句ナシのはず(ΦωΦ)

管理人はさすがに注文しませんが
食べた方の感想を聞きたい今日この頃。
関連記事

コメント

非公開コメント

ああ~!なんてこと・・・。
忘れずに、お誕生日おめでとう!ってコメントしようと思ってたのに。
すっかり忘れてた。
ピエ様ごめんなさい。

いつも楽しませてくれてありがとう。
ずっとずっと元気でいてください。

リョウデンタルオフィス 口コミです。

リョウデンタルオフィス 口コミです。
いつもブログ更新お疲れ様です。
また見に来ます。



リョウデンタルオフィス 口コミ

ピエ様birthday

今日24日は、ピエ様のお誕生日ではありませんか?おめでとうございます。
今年もお肉パーティーでしたか?それとも、マーチンさんのお仕事が片付くまではお預けかな?
ともかく新しい1年が楽しく健やかでありますように。

カレントビルディングです。

カレントビルディングです。
いつもブログ更新お疲れ様です。
また見に来ます。


カレントビルディング

好きな料理家さんのおすすめルーなんですが

私自身は試したことないんです。す、すみません・・・
「印度の味」っていう、瓶詰のカレーペーストです。
コストコにもあったし、カルディでも見たような・・・
結構有名なようです。
これを機に、試してみようかと思います^^ゞ

中華食材ですが

こんにちは。
皆さんのコメントに出てなかったのでオススメしますが、オイスターソースがコクが出て美味しいですよ!カレーの味と香りでオイスターソース特有の香りは全然わからなくなります。10皿分で大さじ1杯が目安です。お料理上手の友人が教えてくれました。

こんばんは。
私のカレーはトマトのザク切りにヨーグルトを定番のじゃがいもにんじんたまねぎに入れ(たまねぎは、半分は薄くスライス)よぉ~く炒め、煮込み、ルーを入れて、フィニッシュ直前に半分に切ったゆで卵を入れて、ガラムマサラを入れ、完成です。ガラムマサラで香りが良くなり、甘いカレーでも辛く味が変化します。

酸味の効いた卵入りカレーの出来上がりです^^
炒めているときは、大丈夫かな?!って感じですが…(笑)

隠し味というほどではないですが我が家では必ずかぼちゃをみじん切りにして投入しています!
形がなくなるまで煮込むと味の深みがましておいしいですよー!

カレーのオススメ隠し味は

まーちんさんがあげた隠し味以外で、あまり知られてなくてオススメなのはショウガのすりおろしです(^^)
特に冬はポカポカになりますよ。
去年の冬、水の代わりに鰹だしで作った和風根菜カレー(鶏肉に蓮根、人参、ごぼう、ジャガイモor里芋など)を作ったときに合いそうだなと思って少し多めのショウガのすりおろしを入れたらすごくおいしかったんです~
その後、普通のカレーにも入れましたが、それも合いましたよ(^^)
あと、カットトマト缶を一缶まるごと入れるとトマトの酸味が爽やかなサッパリ目のカレーになります(^.^)
ルーは…スーパーの安いやつばかりなのでオススメできるような洒落たものがありません(>_<)
いつも隠し味や具のトッピングで安っぽさをごまかしてます(^^;
我ながら貧乏くさいです(ToT)

私も美味しいカレールーや、隠し味知りたいです!
インド料理の店で食べるカレーも好きだけど、家では、洋食屋さんで食べるようなカレーが作ってみたいです。
子供の頃、母のカレーにはいつも、レーズンとローリエが入っていました。
ローリエは入れる人多いと思いますが、レーズンは・・・
ルーに甘みや風味が加わっていいのかもしれませんが、レーズン自体を噛むと・・・いつもなんとも微妙な感じでした 笑

うちんちの母がよく隠し味に入れて、いい感じと言ってるのはブルーベリージャムですかねー(^o^)

あとはまーちんさんのおっしゃるようにインスタントコーヒーいれたり…
圧力鍋でカレーを作るようになってから、美味しさがレベルアップしましたよ〜

こんばんは、いつも参考になる情報ありがとうございます。
隠し味ではないのですが、小豆の水煮(甘くない)と玉ねぎとひき肉の組み合わせはオススメです。小豆が本の少し苦味があって、コーヒーを隠し味に加えたような風味が出ます。