fc2ブログ

ピエ様の新別荘(掛け布団収納カバークッション)

IMGP2527-1.jpg 
コラムビーズクッション専用カバーミックスツイード(アッシュブラウン)




IMGP2525-2.jpg 



数年前から購入を検討していたクセに
なかなか購入していなかった
夏の時期に使わない掛け布団の収納用の
ビーズクッションカバーミックスツイード
やっとこさ購入しました。


ビーズクッションカバーとなっていますが
実際は掛け布団の収納用兼クッションとして
使っちゃおうという魂胆です。



IMGP2529-3.jpg 



秋冬用の掛け布団(やや薄手)と
使っていないタオルケット1枚を
クルクルと巻いてイン。

これで丁度イイ感じかな。



IMGP2533-4.jpg 



いつもこの夏の時期、春秋冬用の掛け布団は
クローゼットに押し込んで
秋が来るとクリーニングに出してまた使うというのを
繰り返していたわけですが
こういうビーズクッションカバーを使うと
クローゼットに押し込まなくても良い上に
部屋に一個クッションが増えるというわけですね。



ピエールさん、蓋を閉めるからどきなさい。



IMGP2536-5.jpg 




ググればビーズクッションカバーというのは
結構色々ありまして、管理人の好みの色とサイズに
近いものを選んでみたのですが
カバーサイズ直径約60cm×高さ約30cmで
丁度よかったです。





IMGP2545-6.jpg 



掛け布団収納カバーでクッションとして兼用できるものは
別に四角い座布団型でもなんでも
掛け布団が収まるサイズならOK。

で、秋前にクリーニングに出して
また掛け布団として使ったらイイわけだし。

こういう収納の仕方もいいですな。




IMGP2543-7.jpg 



しかも管理人は過去、ピエール氏が溺愛していた
ビーズクッションを汚れ&匂いのため
処分してしまったという後ろめたさもあり
ピエール氏と兼用で使えて以前のモノよりも
小さめのビーズクッションを買おうかな~と
思っていたので一石二鳥。



IMGP2538-8.jpg 



サイズもイイ感じのカバー&掛け布団で夏季限定クッションが
できたやないか!よかったやないか!



IMGP2546-9.jpg 


ははッ!



IMGP2548-10_201308012232394ae.jpg 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

違う違う!そうじゃ、そうじゃナ~イ!



これは私とピエールの兼用の夏季限定クッションであって
断じてピエール氏専用の別荘クッションではナイ!!

第一まだ管理人は一度もこれに座ってない!

こんなのオカシイよ~。

ってことで「ピエールさん、おどきなさい。」




IMGP2552-11.jpg 



うん。人間が座っても丁度イイ感じの厚みになってるわ。
オッケーオッケー♪



IMGP2553-12.jpg 



キミにはその立派な家があるじゃあないか!


その5分後、クイックルワイパーで部屋の掃除を開始中
ふと見ると・・・。



IMGP2557-13.jpg 


アカン。このままじゃまた占領されてまう・・・。







何か文句あんの?
 
FC2 Blog Ranking ↑ 
いーえ。ございません。

★皆様へ コメントありがとうございます★
コンディショナーの濯ぎですが
管理人は結構しっかり濯ぐ方かな~と思います。
頭皮さっぱりが好きなのでコンディショナーは
ノンシリコンであったとしても頭皮には付けません。
で、ヌルヌルが嫌なので結構しっかり洗い流すのですが
そんなにキシキシにはなりませんよ~
あ、でもシャンプー&コンディショナーにもよる部分も
あると思います。



引越しはの段取りは、うーん・・・ケースバイケースですが
大体1年~半年前から物件を探し出すことが多いです。
で、納得の物件が見つかれば契約→引越しする
ということが多いでしょうか。

見積は業者によって違うと思いますよ~
荷物が少なかった若かりし頃は業者に頼まず
友人達に手伝ってもらったりもしました。
今はさすがに荷物が多いので業者さんにまかせますが(; ̄ω ̄)lllA``

役所関係や郵便局の転居届などは
時間のあるときにまとめてやります~


ブログ内検索に関してですが
FC2さんのプログラムなのでよくわからないのですが
確かに昔よりもヒットする数が減ったような気が。
なぜだろう。わかりません(-"ω"-;)ゴ、ゴメン
関連記事

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます