fc2ブログ

必需品あるある

IMGP1629-1.jpg 



毎日使うものが同時に無くなるってこと
1年に数回ありませんか?奥さん!

シャンプー&トリートメントはあと1回分くらいしか
残ってない上に、管理人のお肌の生命線ともいえる
北海道純馬油本舗さんのピュアホワイトQ10が
尽きた・・・尽きた・・・il||li ○| ̄|_ ヤバス

ピュアホワイトQ10のレビュー記事はコチラ




IMGP1622-2.jpg 



使えば使うほど良さがわかってくる
このピュアホワイトQ10。


今年も初夏から晩秋にかけては
b.glenの10YBしっとりとピュアホワイトQ10だけの
シンプルケアに乗り切るつもりなのにー。

この季節のシンプルケアのレビュー記事はコチラ



IMGP1636-3.jpg 



ちなみにピュアホワイトQ10は
初回購入の方は20%オフで買えます↓
2520円で送料込みでお得。



もちろん管理人はリピーターなので初回割引はない。
しっか~し!2個セットで買えば
5250円で送料込みというありがたいモノがあった。
1個あたり2625円となるので初回購入をほぼ変わらない。

というわけで迷わず2個セットを購入するとする。うむ。

【2個セット】送料込み「ピュアホワイトQ10」


さあ!早く届いておくれ!


あっシャンプーとトリートメントも買わなくっちゃだわ!



IMGP1658-4.jpg 





IMGP1656-5.jpg 





IMGP1657-6.jpg 
出費がかさんだのでお肉はナシだ。



その他の美顔グッズ関連ルポは美顔グッズ一覧ページ
まつげ関連記事はまつげ関連記事一覧ページ
ほうれい線対策記事はほうれい線対策一覧ページを。

現在使用中アイテムは
管理人の現在使用中アイテムのページをどうぞ。



<↓参考商品↓>

【初回限定】【送料無料】【20%OFF】「ピュアホワイトQ10」65g【北海道純馬油本舗】



【2個セット】コエンザイムQ10配合スキンケア馬油!「ピュアホワイトQ10」65g【北海道純馬油本舗】



自分のものばっかりって(怒
 
FC2 Blog Ranking ↑ 
すまぬ・・・すまぬ・・・

★皆様へ コメントありがとうございます★
石田のテーマソングイイですよね(ΦωΦ)

管理人の夢は石田さんのように大きなものは特になく・・・
ピエールが元気で長生きして一緒に楽しく暮らせたら
それが一番かな~と思います。

が、Jリーグの期間中は毎週勝敗を予想して
totoを1口100円だけチマチマ楽しんで買い続けているので
いつか1等が当たればイイナー。

なんつって。グヘッグヘッ。
ってあれ、あたしの夢ってどうよこれ・・・。

ちなみにtotoBIGはコンピューター任せなので買いません。
やっぱ自分で予想したいんですよ(ΦωΦ)

そしてセレッソサポなのでいつも”セレッソが勝つ”と
期待をこめて予想してしまうので
セレッソが引き分けか負けの時点で
そのクジ自体がほぼ外れ濃厚となるのでした。

それでもイィーんです。
日本のスポーツ振興基金にまわるなら本望ですYO。
関連記事

コメント

非公開コメント

こんにちわ。
管理人さんに質問です。

家計簿はつけてらっしゃいますか?

お金のやりくりがうまくいかないので家計簿つけたいのですが、めんどくさがりなので三日坊主にならないか心配です・・(笑)

管理人さんの意見を参考にしたいのでよろしければ教えてください。

私もピュアホワイトQ10使っています。
私は最初グレープフルーツの香りを愛用していたんですが、一度ダマスクローズの香りが2個で5250円のときがあって乗り換えました(笑)
最近はダマスクローズの香りは安くならないので買い時を悩み中です。
ちなみに使いかけのグレープフルーツの香りを夫にあげたらすっかり気に入ってしまい、こっちも、買わなきゃいけなくなりました。
男の人にもいいみたいですね〜^ ^

ぬおっ、最後の写真のぴえちゃん笑ってる。
クチの形によって笑ってるように見えることがあるんですよね。
ほんとにワクワクニコニコな気分でいてくれたらうれしいなぁ。

ピエ様の目がきらきら輝いていますね。
こんな目で見つめられたらキュンキュンしちゃいますね~。

内定get

ピュアホワイトQ10、
去年まーちんさんの記事を読んで私も購入しちゃいました^^

先月転職についてお伺いした者ですが、
この度晴れて内定を頂くことができました。
外回りもある仕事なので、夏は今まで以上に日焼け対策や美白をしないと!

でも100%希望通りの会社って当たり前ですけど中々ないもんですねぇ。

前も書いたかも知れませんが、
まーちんさんって大企業でバリバリ仕事してたイメージだったので
あのお話はちょっと意外でした。

業種・職種ともに未経験なため初年度の収入は下がってしまいますが
いっぱい働いてまーちんさんみたいに素敵な生活が送れるようになりたいです。

ただの報告になってしまいすみません;