風信子の消毒と半オカルト

梅雨前なのに6月に入ってから
30℃超えが続いていた大阪ですが
最高気温29℃でなんだか涼しく感じられた本日
ヒヤシンス(風信子)の球根の消毒をしました。
まずはこの状態からしばらくベランダに放置して
完全に干乾びた葉と根を取り除く!
30℃超えが続いていた大阪ですが
最高気温29℃でなんだか涼しく感じられた本日
ヒヤシンス(風信子)の球根の消毒をしました。
まずはこの状態からしばらくベランダに放置して
完全に干乾びた葉と根を取り除く!

ピンクの球根が一番大きく
白の球根は子球根がたくさんついていて
青紫の球根は小さくてかなり心配な大きさ。
白の球根は子球根がたくさんついていて
青紫の球根は小さくてかなり心配な大きさ。


な、なんだってー!
リサーチ不足で買ってないYO。
慌ててネットで調べてみたら展着剤 ダイン を
使う人が多いみたい。
でももうここまできてやめられん(-"ω"-;)ぐぬぬぬぬ。
ということで展着剤 ダイン なしで消毒。
ムラなく付着しないだろうけど致し方ない。
慌ててネットで調べてみたら展着剤 ダイン を
使う人が多いみたい。
でももうここまできてやめられん(-"ω"-;)ぐぬぬぬぬ。
ということで展着剤 ダイン なしで消毒。
ムラなく付着しないだろうけど致し方ない。

球根を投入するとプカプカ浮いてきたので
土をふるうザルを重し代わりにIN。
土をふるうザルを重し代わりにIN。

そして15分放置。
ふやけた所を取り除いたら
結構スッキリした。

でもちょっと剥きすぎたかも~。
特に球根の底。
根っこが出る大事なところなのに
グイッと剥がしてしまった。
大丈夫だろうか(; ̄ω ̄)lllA``
特に球根の底。
根っこが出る大事なところなのに
グイッと剥がしてしまった。
大丈夫だろうか(; ̄ω ̄)lllA``

球根の底を大胆に剥いてしまったので
周りに付いていた子球根もバラバラになりました。
いいのかコレで!?
周りに付いていた子球根もバラバラになりました。
いいのかコレで!?

大丈夫なのか不安になってきた・・・。
大丈夫かどうかは来年まで待たないとわからない。
ということで、しばらくベランダで球根を乾かした後
ネットに入れて直射日光が当たらなくて
扇風機の風が当たる室内に吊り下げて完了。
秋までこのまま放置です。


ソコには半オカルトで爆睡中のピエール氏が。
久しぶりにオカルト中のピエール氏を
撮ってしまったわん。
撮ってはならぬと言うたのに。

↑FC2 Blog Ranking ↑
★皆様へ コメントありがとうございます★
いやーCB今野がホントにキレッキレでしたね。
それでもCB→左SB→右SBとポジションを動かされる今野(; ̄ω ̄)lllA``
栗原は結構好きな選手だけど、今野を含め
DF陣が良かったのであえてそこをいじる前に
攻撃陣を入れ替えた方がイイんじゃないの!?と
思いますた。
それでもCB→左SB→右SBとポジションを動かされる今野(; ̄ω ̄)lllA``
栗原は結構好きな選手だけど、今野を含め
DF陣が良かったのであえてそこをいじる前に
攻撃陣を入れ替えた方がイイんじゃないの!?と
思いますた。
やっぱりちょっと連携の混乱があったのかなぁ?
管理人は栗原投入で「お、3バックきたか!?」と思いましたよぅ。
それでもW杯出場決定したからよかったよかった!!
地上波の松木さんは相変わらずうけるw
地上波では敢えてサッカーをよく知らない人にも
分かるように、分かりやすい言葉を使ったり
視聴者と一緒に応援している感じで解説しているそうですが
狙ってやっているとはなかなかにクレバー(ΦωΦ)
「ふざけたロスタイムですねー」「なんすかコレ!」は
有名ですが、最近で一番吹いたのは
「レッドカード3枚くらい必要だよコレェェェッ!!」です。
流血でハラハラしていたのに飲んでたお茶、吹きましたわ。
過去にJで監督として優勝経験があるのに
長いこと監督やってませんね。
あふれんばかりの解説者としての才能が邪魔しているのでしょうか。
- 関連記事
-
- ガジュ男の実験 その後 (2013/07/03)
- ガジュ男とアロマティコたんの散髪 (2013/06/25)
- 風信子の消毒と半オカルト (2013/06/06)
- 悲報!モンちゃん日に焼ける! (2013/06/02)
- 風信子のその後とド根性モンちゃん (2013/05/25)
コメント
おもしろ過ぎ!!
サッカーは詳しくないのでそこはスルーさせていただきましたが、kanaさんのコメントから飛んだお豆腐の記事もすごくツボでした(笑)
まーちんさんのブログもその読者の方も、本当に面白いですね〜
(⌒▽⌒)
ザクのお豆腐とか、シリーズになってるみたいなのに一度も見たことがないんですが、どこに売っているんでしょう?中部地方にもあるんですかね?
2013-06-07 00:42 えり URL 編集
ビグ・ザム豆腐が発売ですよー。
http://matome.naver.jp/odai/2137049789604837901
2013-06-06 23:03 kana URL 編集
でもゴンちゃんの台頭によって解説者の地位は群雄割拠ですね。。。名波さん監督説もあるのでゴンちゃんはベンチリポートにまわされるのか(*_*)
松木さんは監督よりもテレ朝の解説で是非みたいですね\(^o^)/もうあんまり監督だった(むしろ選手だった)記憶がありません()
2013-06-06 21:08 プリンキピア URL 編集