fc2ブログ

アロマティコさんの収穫 2013

IMGP1190-1.jpg 
ラベンダー アロマティコ



計画通り、昨日、ラベンダー アロマティコさんを収穫。

今年は春先から例年よりも液肥をあげる回数を
少し増やしたところ・・・




IMGP1219-2.jpg 


なんか花が大きくて多い上にすんごく茎も伸びた。
でも葉っぱは少なめかな。

比較対象は2年前のアロマティコさんの記事をどぞ。


ちなみに今回は少し写真が白飛びして
白っぽく写ってしまったけど
実際は綺麗な緑ですわよ。



IMGP1201-3.jpg 



IMGP1211-4_20130519224355.jpg 

やめて。


10本くらい花が開き始めたものもありました。
気づいたらバババッと咲き始めるのです。

蕾が開く直前が最も香りの成分が多いので
フレッシュハーブバスにするタイミングを見計らって
咲き始めたらすぐ刈り取らないといけませぬ。




↓花が少し咲いてしまった2房↓
IMGP1220-5.jpg 



チョキチョキ刈り取ります。

刈り取り方法は、半球型に刈り取れば良いのですが
分かりにくいって方は、YouTubeに良い動画があったので
そちらをどぞ↓






ちなみに管理人はCDではなく
ピエール氏の頭を参考に見ながら刈り取ります。

身近に綺麗な半球型モデルがあると
とても便利ですね。ニッコリ



IMGP1222-6.jpg 



収穫完了です。

管理人は特にラベンダーの花の香りが好きなので
ラベンダー花メインのフレッシュハーブバスが目的。

そういうわけで葉っぱを多めに残しました。

梅雨前にもう一度葉っぱだけを収穫して
ラベンダー葉のフレッシュハーブバスを楽しむつもり。




IMGP1224-7.jpg 



今年は去年の反省から(レモンマートルの危機参照)
早めに害虫対策をしていたので
アロマティコさんの葉裏を見ても
虫もいないしとっても綺麗。



IMGP1226-8.jpg 


刈り取ったアロマティコさんの花の量は過去最高かも。

写真が白飛びしてしまったのが悔やまれる。
綺麗な濃い紫だったのにぃぃぃ!



IMGP1228-9.jpg 



日差しが強かったのにホワイトバランスを
調整しなおさなかったのが白飛びの原因ですな(; ̄ω ̄)lllA``

ピエール氏まで白犬に見えるわ。




IMGP1231-10.jpg 


刈り取ったあとはバケツの水でサッと振り洗い。

ローズマリーのようにジャブジャブ洗うと
香りが逃げてもったいないし
蕾もバラバラ落ちるのでここはサッとが大事。



IMGP1234-11.jpg 



ハーブを使用する際は水洗いは香りが落ちるから
もったいないと書いてある所もあるけど
近くに高速道路があってアスファルトの粉塵とか
結構飛んでるから、管理人はいつも洗います。

粉塵の飛来チェックはレモンマートルさんの葉っぱを見てます。
なぜなら葉っぱがしっかりしていて大きさもあるから
表面のチェックをしやすいのですよ(ΦωΦ)


特に今年は、去年や一昨年よりも明らかに多かった。



綺麗な空気の所に住んでいる人は洗わなくてよいかも。

で、毎度の方法でお風呂に投入。



IMGP1235-12.jpg 



もちろん一緒にオリゴメールも投入。

半身浴中は袋をモミモミ。
ラベンダーの蕾をプチプチ潰して
香りを倍増させて楽しみましたとさ。


めでたしめでたし。




その他のボディケア関連ルポ&PICKUP記事は
ボディケアグッズ一覧ページ
現在使用中アイテムは
管理人の現在使用中アイテムのページをどうぞ。



お決まりの記念撮影。

FC2 Blog Ranking
あれ?ピントが・・・。


★皆様へ コメントありがとうございます★
絆創膏持ってるだけで上等!ですよねー。
ガンダム絆創膏はコンビニの景品ですけどね。
オホホホホ。

財布やバッグを選ぶポイントは・・・
ただひたすらデザインの好みかなぁ・・・(; ̄ω ̄)lllA``

地味なものもあれば派手なものもあるので
自分でも一貫性のなさを感じます。
ちょっとくすんだ色が好きかも。
あ、でも派手色ももってるわ( ̄ω  ̄;)
わからない・・・嗚呼わからない・・・。



ちなみに転職活動の経験はゼロなのです。

大学卒業→面接1社だけうけてそこに入社
→大学時代の友人に誘われて一緒に会社を作って働く
→現在SOHO形式で在宅ワーク
という流れなので、転職はしたものの
まともな転職活動経験はゼロです。

就職活動経験も大概でして・・・。
第2次ベビーブーム世代の就職氷河期だったので
就職活動に希望をまったく感じず、受かるとも思えず
とりあえず欲をださずいけそうな小さなトコ1社だけ受けたら
受かったので即そこに決めたという。
ヌルい。ヌルすぎるぜ私の人生・・・。

緊張する面接とか大の苦手で
出来る限りそういうのは避けたい人間なので。
そこを頑張ってる人は本当にスゴイと思います!
転職活動頑張ってください!応援してます!
関連記事

コメント

非公開コメント

なんと!!
自分で会社をつくって働いているとは!!
またまたリスペクトです~(^.^)

あ。バッグとお財布、差し支えなければど
このブランドかが知りたいです~。
ちょっとお出かけの、濃いブルー?と、ベージュの大きめバッグがとっても素敵です。私も荷物は極力少ないのが好きですが、仕事上、ブラウスと水筒は入れるので少しバッグに大きさが必要なのですが、なかなか、これ!というのに出会えなくて…。

絆創膏はコンビニの景品だったんですね!
ウケは抜群にいいでしょうね(d゚ω゚d)
素敵な色ですね~✿
私もお花大好きです!