fc2ブログ

シャンプーも季節に合わせて

IMGP0369-1.jpg 
左:アンナトゥモール ナチュラルコンディショナー
右:メイドオブオーガニクス オーガニック シャンプー (ノーマルヘア用 )



前回のシャンプー&コンディショナー記事で書いた通りの
管理人の好みのシャンプー&コンディショナーを買ってみた。
詳しくはこの記事参照


anna tumoru(アンナ・トゥモール)のコンディショナーは
管理人の好みほぼド真ん中だったのでリピ買い。
先日ここのボディソープも買ったけど→この記事参照
毎度、ですが無着色 無香料 無鉱物油 
石油系合成界面活性剤不使用 ノンアルコール
パラベンフリー 旧指定成分無添加
です。



IMGP0371-2.jpg 


コンディショナーを続けて同じ物をリピ買いするのは
管理人にとったら珍しいことなのですが
うん。気に入ったね( ̄‥ ̄)フンガー

シャンプーはメイドオブオーガニクス オーガニック シャンプーノーマルヘア用
そう。オーガニック成分の配合率を
ちゃんと表示してくれているあのシャンプーです。


去年の夏の終わりに買ってイイじゃないか!
と思ったのは ダメージヘア用だったんだけど→この過去記事参照
先日パーマやカラーリングで痛みまくった髪の毛を
バッサリ切ったので今回はノーマルヘア用を買ってみた。

ノーマルヘア用とダメージヘア用は成分が少々違うので
ノーマルヘア用は認定オーガニック成分配合率73.1%だそうな。
ちなみにダメージヘア用は70.3%でしたよ。


IMGP0372-3.jpg 


使用感は、シャンプー後のきしみがほんの少しあるものの
泡立ちもイイし何より頭皮がスッキリするので
軽く運動すると少し汗ばむ今の日中の気温を考えると
ぴったりだと思います(o ̄∀ ̄)ノ”

アンナトゥモールのコンディショナーできしみはすっかり消えるし
このお気に入りの2つでしばらく過ごします(ΦωΦ)




ちなみにシャンプーの香りは
ゼラニウムとグレープフルーツの香りでほどよく爽やか。

ダメージヘア用の方が香りのすっきり爽やか度が強いかも。
ラベンダー好きな管理人としては香りの好みはダメージヘア用かなぁ。
きしみ度はもちろんダメージヘア用の方がチョイ軽かった気がする。
ともあれメイドオブオーガニクスのシャンプーは
ノーマルヘア・ダメージヘア用共にお気に入りでやんす。


ヘア関連Q&Aは『美髪のススメ』ヘア関連Q&A
ヘアアレンジ動画は
『美髪のススメ』ヘアアレンジ動画集
その他のヘア関連グッズレビューは『美髪のススメ』ヘア関連グッズ

現在使用中アイテムは
管理人の現在使用中アイテムのページをどうぞ。


さぁ 撮るがよい。

FC2 Blog Ranking
ははッ!



↓犬猫一時預かり・捜索・保護救援情報↓
東北地震犬猫レスキュー.com

★皆様へ コメントありがとうございます★
鈍感な犬族、繊細な犬族、犬族にいろいろですなぁ。

マンションの上の方の階はやっぱり揺れが
大きくなりますよね。
今回のような横揺れの時は高層階は
震度以上に揺れが大きくなると聞いたことがあります。

でも直下型の阪神大震災の時は
中層階が押しつぶれた建物が多かったですよね。
その後、耐震基準の見直しがされたので
中層階に住むことが多い管理人としては大丈夫だと思いたい。

一時期、耐震偽装事件が問題になったけど
ほんとに命にかかわるので
あの偽装は絶対ダメですわ・・・。
関連記事

コメント

非公開コメント

こんばんわ

まーちんさん、こんばんわ。
今日、以前おすすめされていたブラデリスの下着を早速購入してみました。お姉さんの手にかかると、お椀型のお姉が一瞬で出来上がって驚きでした!!♡
まーちんさんの新しい髪型、私も気になります(^-^)

お久しぶりにコメント致します

シャンプー&コンディショナー、この時期悩みますよね~
ま~ちんさんを参考に私もそろそろさっぱり系にシフトしようかと…
ところで、髪をバッサリとのことですが、どれくらい切ったんですか?
かくゆう私も去年の夏の猛暑に耐えかねて、バッサリとショートボブにしたんですが。
また麗しのお姿、お待ちしてまっす!