fc2ブログ

自作(オリジナル)カラージェルの作り方

DSCF3374-1.jpg 

ども!いつもカラージェルは自作して節約!の美のススメ@管理人です(。・ω・。)ゞ
自分でカラージェルを作ると、クリア(透明)のジェルしか持っていなくても
いろんなカラーで遊べるからいいですよね~(≧ω≦)b
いろんなカラージェルを買うとお金がかかるし(; ̄ω ̄)lllA``

セルフジェルネイラーさんの間でもう当たり前になっているくらい有名なインクで
”ダイソーインク”と言われるものがあります。
100均のダイソーで売っている補充インクです。

私が使っているものはTOPの写真の左上の4個ですが
プリンター用の補充インクで、ダイソーではない100均で購入したもので
かなりデカイです(; ̄ω ̄)lllA``  死ぬまでに使いきれるか甚だ疑問・・・

TOPの写真の右上の3個は”アクリル絵の具”です。
これも100均で購入したお絵かき用のアクリル絵の具(≧ω≦)b
ネイルで使うアクリル絵の具では”アクリルガッシュ”がメジャーだと思います♪

あとはTOPの写真の下4個。これは”ネイル用のカラーパウダー”です。
私が持っているのもネイル用カラーパウダー です。
ピカエースの顔料も有名ですね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
セルフジェルネイラーさんの中では、メイク道具のアイシャドーやチークを
混ぜてカラーを作る方もいらっしゃいます(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

私はまだやったことがないけど、他にも水彩絵の具を混ぜて
カラーを作る方もいらっしゃるみたい。
みなさんとても工夫されてますね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

これらをクリアジェルやホワイトジェルに混ぜて好きなカラーを作っていきます。
私はプラスチックのパレットを使っていますが、梅皿 陶器パレット もあります。
かわいくて使いやすそうだから買っちゃおうかなぁと狙い中(ΦωΦ)ふふふ・・・

顔料の粒子が大きかったり、顔料同士を混ぜるときムラになってしまう・・・
という方は陶器 乳鉢を使って顔料の粒を細かくすりつぶすと
いいと思います。

DSCF3376.jpg DSCF3378_20081126204144.jpg DSCF3389.jpg

パレットにホワイトジェルとクリアジェルと顔料を出して、爪楊枝で少しづつ混ぜていきます。
少量で色がつくので慣れるまでは少しづつ混ぜたほうがいいと思います。
ムラが出来ないようによ~~く混ぜ混ぜ♪
で、出来上がったのが5色。ホワイトジェルをベースにしたものはミルキーな感じ。
クリアをベースにしたものは当たり前ですがクリアに色がついてます(; ̄ω ̄)lllA``

あんまり顔料を混ぜすぎると硬化しにくくなるので気をつけましょう♪
だいたい、糸を引くくらいが目安のようです。

DSCF3393.jpg DSCF3398.jpg

チップに塗ってみたらこんな感じ。
とは言え、自分の思った色を作るのは意外に難しいことも・・・( ̄ω  ̄;) うーん
そんなときは減法混色などを参考にしてみるといいと思います(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
減法混色とは、美術教育でも使われているもので
簡単に言えば、特定の色を作るための基本です。
減法混色の見本→コチラ

アクリルガッシュ
ネイル用カラーパウダー
梅皿 陶器パレット
陶器 乳鉢
ピカエースの顔料

関連記事

コメント

非公開コメント

初めましてです!
セルフジェルネイルいつも参考にさせて頂いています(・◇・)

絵具でカラージェルを作れることをココで知り、100均で水彩絵具を購入しました。

作ってみたのですがジェルがドロドロになり、マダラだし5度ぬりくらいしないとカラーが出ません( ・ g・)

水彩絵具はダメだったのか?絵具を入れすぎなのでしょうか??

あとジェルは硬化させると縮んで際の所が綺麗に塗ることができません。どうしてなのでしょうか?


質問攻めしてすみません(,,゚Д゚)∩

これからもイロイロ勉強させてください゚・*:.。. .。.:*・゜☆


himikoさん♪
あたしぃぃぃ、愛されてるぅぅぅ~(T ω T )
↑変なところで感動してる管理人w

あかねちさん♪
あぁぁぁっ!愛を!
あかねちさんの愛を感じるわっ!!
もわ~ん(((愛~ヽ( ̄▽ ̄)/~愛)))もわ~ん

名無しさん♪
そうですね~音が小さいのもありますね(; ̄ω ̄)lllA``
最近はアフレコのやり方をやっとこさ覚えたので
少しは改善できたかな?と思います。
でももっと完成度の高いものを目指したいところです。
素人が出来る範囲でのんびりまったり
リクエストに応えていくというスタンスでやっておりますので
もちろんより良いものを作れるよう努力していきますが、
至らない点はご理解くださいね(o ̄∀ ̄)ノ”

himikoさん♪
思いっきり一言にまとめましたね(≧ω≦)b
トールペイントってなんだろうって思ってググってみました★
見たことある~~~♪
himikoさんてば多才ですね(☆ω☆)
ちなみに私も爪が薄いので自爪だけでは伸ばせません(T ω T )
ジェルで強化してるから最近は長めですけど(≧ω≦)b

ひろみんさん♪
いつもカラージェル購入するなんて
なんてセレブなんですか!(☆ω☆)
自分で色の調合し始めると、難しいけど結構ハマります(≧ω≦)b

あかねちさん♪
あ、お母さん!ねずみ小僧だ!

goodjobあかねちさんp(^^)q スカッとしましたわん

下の名無しさん
もう少し違うリクエストの仕方があるでしょう?
あなたも興味があるからココの動画を見て
いろいろ勉強してると思うけど、
勉強させて貰ってる人間がそういう
言葉使いするのは間違ってると思う。
興味がなければ見なければいい話。



管理人さん、ごめんなさい。。。
ちょっと我慢できませんでした・・・。
不適切なら削除してください

YouTubeから飛んできたんだけど、
動画の声小さすぎ。

音量上げまっくっても
聞きとりずらい。

人に見てもらうんだから
そういう気づかいも
した方がいいと思う。

超そそっかしい私はまたまたついうっかり非公開を押したらしい……全然公開デス(^o^; まぁ一言でいえば早くネイルがやりたぁぁぁいってことです(;_;)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

いつもカラージェルを購入してしまうので、今度自分でつくってみたいと思いまーすv-218

キレイな色だねv-238

・・・・・・・・応援ぽち逃げi-203