fc2ブログ

モンちゃんのその後

IMGP9591-1.jpg 



ネオコールでハイドロカルチャー化する予定の
我が家のモンステラことモンちゃんですが
まだ水+液肥で放置されとります。


少し前の記事で1枚が黄色く枯れたものの
新しい葉っぱが1枚育ちつつありましたが
さらに葉っぱがニョキニョキと出てきておりますのよ奥さん。



IMGP9592-2.jpg 



でもね、2枚目の葉が出てきたところで
なかなか緑にならないから心配になっちゃって
窓の近くに置いて日光を当ててみたところ
こんな風になりました↓




IMGP9595-3.jpg 





IMGP9596-4.jpg 


ちょっと前まで大阪市内は結構冷え込んでて
雪が降ったりしてたものだから
窓に近づけて冷気に触れたのが新芽に悪かったのか(-"ω"-;)ムム


日光浴させるつもりが冷気にさらすことになったという・・・

モンちゃんからすると、まさしく
小さな親切、大きなお世話。

だったわけですな。ソーリーソーリー。



IMGP9594-5.jpg 



ということで残念ながらこの葉は
切り取りましたよ。ぐっすん。


 

やっぱりハイドロカルチャーよりも
土の方がしっかり元気に成長するので
春に土に植えて大きく元気な葉に育ててから
ネオコールのハイドロカルチャーに仕立てた方が
見栄えがよくなる気が。

ある程度の大きさや形に育ててから
ハイドロカルチャー仕立てにした方が
形をキープするのに向いているのかもしれませぬ。




モンちゃんと記念撮影の巻

FC2 Blog Ranking ↑ 
早く暖かくなってほすぃ




↓犬猫一時預かり・捜索・保護救援情報↓
東北地震犬猫レスキュー.com


★皆様へ コメントありがとうございます★
加圧はベルト購入したので自宅でやってますよ~
1週間に1回くらいをゆるめ。ですが(; ̄ω ̄)lllA``

もう長いこと使っているので
始めた頃ほど違いがわからないけど
たぶんやめると体のプヨり度が
一気に加速すると思います・・・

加圧って結構筋肉が鍛えられてると思うのです。
結構疲れるし( ̄ω  ̄;)

ベルトの締め具合は1年に1回
購入したジムでチェックしてもらってます。
1年に1度くらい買いなおさないとだめかと
思っていたのですが、まだ大丈夫みたい。


ズゴック鍋写真コンテストなるものが
あったとは知りませんでした!
ちょっと見てきます(o ̄∀ ̄)ノ”
関連記事

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます