fc2ブログ

温まり隊

279-1.jpg 



タオルケットで梱包すればいいのに。

まだ室温は夜でも22℃あるし

暖房をつけるにはまだ早いかなぁと。



279-2.jpg 


ちょっとー。今仕事中なんだけどー。


279-3.jpg 


はっ!ありがたき幸せ!
ぐぬぬぬぬ。条件反射とは恐ろしい。



こんな感じでどうでしょうか。



279-4.jpg 


あざーっす。



279-5.jpg 


さ、仕事しよ。


279-6.jpg 


カチャカチャカチャカチャ


279-7.jpg 


カチャカチャカチャカチャ


279-8.jpg 

カチャカチャカチャカチャ


そして1時間後。



279-9.jpg 


ピエールさんヒドイッ!



しかしこの5分後1コマ目に戻る。




皆さんはもう暖房器具、出しましたか?

管理人はまだです(; ̄ω ̄)lllA``

室温が20℃を下回れば出そうかなぁと思っているのですが
皆さんの暖房を使い始める基準室温って
いったいどのくらいなのでしょうか。




さっさと暖房器具を出すがよい。

FC2 Blog Ranking
しばし!しばしお待ちを!



↓犬猫一時預かり・捜索・保護救援情報↓
東北地震犬猫レスキュー.com


★皆様へ コメントありがとうございます★
旭山動物園がスポットライトを浴び始めたのは
管理人がすっかり大人になってからなので
欲を言えば子供のときにあんなふうにイキイキと動く動物を
間近で見たかったなぁ。

実は管理人は子供の頃、動物園があまり好きではなかったんですよ。
連れて行かれるので行っている。って感じでした。

動物達がグダ~っと小さな檻の中にいるのが
どうも好きではなかったので、もっぱらNHKの
「野生の王国」でハラハラドキドキ、時には涙しておりました(; ̄ω ̄)

あれは本当にいい番組だったと思います。
あの番組だけでもNHKの受信料を払う価値があると
母も常々言ってたのも今では理解できる!

今では予算の関係であんな贅沢に時間をかけて
映像を撮ってきて流すことはもうないかと思うと残念です。



ぶりちゃんさん、ソフトカツゲンってなんだ!?と思い
ググりましたよ。
この商品、初めて知った・・・。
なにそれ!?って方はwikiのこのページをチェック。
関連記事

コメント

非公開コメント

北海道民です。
機密性が高い住宅ですが、たまに暖房つけてます^_^
ソフトカツゲン、関東の友達にたまに送っています。
北海道のスーパーには必ずあり、優しい味の乳飲料です。
乳飲料ゆえに賞味期限が短いのが難ですが。
一度ご賞味ください。クセになりますよ(。-_-。)

大阪あったそうですね。
いつになったら暖房をつけるべきか今悩んでいますが、現在ホットカーペットだけは出してしまいました(><)
モコモコ靴下でがんばりたいけれど・・・

北海道ですが、室温12度でお風呂上りだけストーブつけてます☆
11月だし、風邪ひくよりはいいかと割り切って(^_^;)

部屋の寒さよりも、水道凍結の方が怖いんですよね(>_<)去年たいした寒くもない日に凍らせてしまったので(>_<)

関東ですが、寒いなぁと思って温度計を見たら14度でした!さむっ!

今はまだ重ね着&靴下&ダウンブーツ&マスク で頑張っていますが・・
確かに、他の方がどのくらいの気温で暖房をつけ始めるのか気になります。
うちでは、なんとなく11月半ばにもなったらそろそろ暖房つけて良いのかな~って気になります(^^;

お久しぶりです!まーちんさんピエール様(*^.^*)
コメント久しぶりですが毎回じっくり拝見してますよぉb
うちの子も良くやってたなぁ私のトレーナーに無理やり入るの
んでわざわざ袖に入り込んで頭抜けなくなってるんですよね毎回w
福岡もここ数日は日中の気温が16度位と冷え込んできましたよ
でも靴下とか上着2枚重ねとかで乗り切ってます・・・電気代高いしね(・ω・;)
ところでハッピーターンのキャンペーンはチェックしました?
プレミアムパウダー欲しさに会社でノーマルハッピーターンを配りまくっておりますww
http://www.go-happy.com/index.html

温かいですねー

おお!大阪は温かいですね!うらやましいです(´・_・`)
管理人さんが着ているジーンズ素材のシャツはどこて買いましたか?( ^ ω ^ )

うちの子も…

犬族は、この微妙な寒さ調整が大変そうですね。
うちのワンコもモゾモゾとお布団に潜ったかと思いきや…しばらくすると布団から出て来たりの繰り返しですよw(^人^)

私も最近軽度の風邪の症状がでてきておりまする〜>_<まーちんさんも風邪ひかないようにしてくださいね^ - ^





室温22度もあるnですか大阪は!!
こっちは山形なので昨日は室温10度に耐えきれずヒーターつけました((((;゚Д゚)))))))

室温10度です。それ以上は厚着で防寒対策です。室内もプチプチシートを窓に張り付けビニールハウス状にしていますから気温5度でも寒く感じません。熱が逃げないように防寒対策しています。エコで電気代もかかりません。ホームセンターにプチプチシート売られていますから窓、部屋の仕切りに取り付けるだけでぽかぽかですよ。
ちなみに場所は長野市です。本日最低気温0度でした、ちょこっと寒かった。