fc2ブログ

夏サイダー

IMGP6920-1.jpg 


夜はだいぶん涼しくなってきた今日この頃ですが
日中はやっぱり余裕で30℃を超えててまだ暑い(; ̄ω ̄)lllA``


普段、あまりジュース系を飲まない管理人なのですが
たま~に無性にシュワシュワとしたモノが
飲みたくなります。

ビールかと思いきや、ほぼ下戸なのでサイダーで。

個人的には三ツ矢サイダー最強と
思っておるのですが、変わり種を見つけたので
試しに買ってみた(ΦωΦ)



みっくちゅじゅーちゅラムネ↓
IMGP6931-2.jpg 


一時期、缶で見かけた”みっくちゅじゅーちゅ”の
ラムネバージョンwwww

味はまさしく”みっくちゅじゅーちゅ”と
ラムネで薄めた感じ。


で、本日イチオシしたいのはもう一つの方。



1904年ですって!?
IMGP6927-3.jpg 
NAGASAKI JAPANと書いてあります。



どうやらサイダーは長崎発祥だそうな。

コレね、美味しかった!

しかも名前がおもしろい。



IMGP6926-4.jpg



その名もBANZAIサイダー(*´Д`*)'

どうやらこの商品、日本で初めて大量生産された飲料水
BANZAIサイダーの復刻版だそうで。

飲んだ後に知りますた(; ̄ω ̄)lllA``オホホ


1904年といえば日露戦争真っ只中。

1904という数字でバルチック艦隊、東郷元帥が
脳裏に浮かんだ方も多いのではないでしょうか。

時代を感じますなぁ。



その他の食べ物関連ルポはお取り寄せ一覧をどうぞ。


<↓参考商品↓>
BANZAIサイダー



そんな中ピエール氏はゴーヤを堪能。

FC2 Blog Ranking
ゴーヤの値段がどんどん高く・・・。




↓犬猫一時預かり・捜索・保護救援情報↓
東北地震犬猫レスキュー.com 


★皆様へ コメントありがとうございます★
ここのところ豪雨や雷雨が多いですね。
大阪でも数日前、結構ひどかったです。

今年は残暑が長いと聞いたのですが
いつまで日中30℃超えが続くのか(; ̄ω ̄)lllA``
日中の気温が早く下がって欲しいデスネ。


ピエール氏はスムチーなので暑さに比較的強いのかも。
周りの友人のロンチー達は舌出してハァハァしてますよ~

寒がりピエールは夏はイイですが
冬は暖房代がかかって大変です・・・il||li ○| ̄|_


我が家の部屋の広さに関してですが
たぶん16~7畳くらいだと思います。たぶん(-"ω"-;)
リビングと1roomの境の戸を横にスライドして
1部屋として使ってます。

小さな部屋が2こ3こよりも
大きく1部屋を使いたいタイプです。
関連記事

コメント

非公開コメント

今日アサヒ飲料の工場見学へ行ってきました!
以前から読み逃げだったのですが、とってもタイムリーな話題だったので初コメントです。

三ツ矢サイダーの起源は1884年かららしいです(^0^)/
工場見学では発売前の商品をもらえるときもあるので興味があれば楽しくてオススメです♪

おお

私も三ツ矢サイダー最強と思ってます(笑)
先日はアサヒ飲料へ工場見学へ…(子供についてっただけですが)三ツ矢サイダーもらって帰ってきましたぜ。

たまにちがうところのサイダー飲むと「なんか違う」てなります。

はじめまして♪

ヘアアレンジを参考にさせて頂き、今ではまーちんさんとピエール君のやりとり日記を見るのが好きなファンの一人です♪

ところで、以前の日記に「ザク豆腐(枝豆味)」の話題が出ておりましたが、見つけましたよ~!
東京都内に住んでおりますが、丸正というスーパーで何度も見かけています。
見るたびにまーちんさんを思い出します。笑
もしかしてとっくに遅い情報かもしれませんが、ご参考になればと思い。

まーちさんの女子力に感化されて、私も日々女子力アップに励んでおります☆
これからも頑張って下さい♪

 2週間ぶり大阪上陸中でございます☆暑さ&湿度が以前より随分とマシな気がしますが、まだまだ続きますね~。
みっくちゅじゅーちゅから、ラムネバージョンが出てるなんて!!近所のスーパーへ早速走りますぅ。あれ、大好きなんです!!
☆ビバ・大阪☆